1
/
5

【メンバーインタビュー】大手コンサルティング企業から、飲食店経営の「本質的なコンサルティング」を求めてリディッシュへ

今回は、大手企業との共創プロジェクトの他、融資支援業務を担当する増田和也(ますだ かずや)のインタビューをお届けします。

増田は大学卒業後、大手コンサルティング企業に就職し、経営全般にわたるコンサルティング業務を担当。大学時代にサービス構築をした経験も踏まえて、「会計・経営×デジタル」の領域でサービスを作りたいと思っていたところ、飲食店の「会計・経営×デジタル」を手がけるリディッシュからオファーを受けてジョインしました。

本記事では、仕事のやりがいやリディッシュの魅力、今後の目標などについてお伝えします。ぜひご覧ください!

リディッシュなら、本質的なコンサルティングができると思った

ーーご経歴について教えてください

大学時代は商学部で、マーケティングや経営学に関心をもっていました。世の中の会社の方向性や戦略的な部分を考えるのが好きだったことと、憧れの気持ちから、新卒ではコンサルティング企業に就職しました。

主に資金繰りが悪化している企業様に対して、財務状況の調査や課題の抽出を行い、事業計画書を作成。計画通りに進められるように、金融機関との返済や融資に関する調整や、月に1回の進捗管理とフォローアップまで行っていました。他にも、企業様の課題を解決するためのシステム導入や、M&Aを実行するための企業評価も担当していました。新卒入社にも関わらず、幅広く仕事を任せてもらい、多くの経験を積むことができたと思います。

ーーリディッシュに入社した理由は何ですか?

まず、転職活動を始めた理由は、大学時代に友人とサービスを構築したことがあり、その面白さが忘れられず、また何かを生み出すことをやりたいと思ったからです。前職が会計を強みとしたコンサルティング企業だったので、特に「会計・経営×デジタル」の領域でサービスを作りたくて、それをWantedlyのプロフィールに記載していたところ、リディッシュからオファーを貰いました。

社長の松隈さんと面談をしたときに、コンサルティングに対する考え方にとても共感しました。リディッシュは、飲食店に対して「会計・経営×デジタル」を軸に経営支援をしています。単に飲食店の貸借対照表や損益計算書を見るだけでなく、今後は店舗の席数や客単価、エリアの面積など、財務的ではない部分もデータを集約し、それらを踏まえた上で経営分析を行っていきます。あらゆる情報からデータベースを構築することで、本質的なコンサルティングを実現していきます。私も前職でのコンサルティング経験を活かしながら、さらに多角的に企業支援に携わりたいと思い、リディッシュに入社を決めました。

入社後すぐに、新規事業の立ち上げに従事。自分自身の思考と行動で答えを見つけていく

ーー現在の仕事内容を教えてください

現在は、飲食店の融資・補助金/助成金の申請サポートと、カスタマーサポートの業務効率化を担っています。前者については、政府が各企業の経済活動を促進している情勢を踏まえ、リディッシュは飲食店に特化した会計・財務サービス『Cross Point』の中で、融資・補助金/助成金の申請代行を開始しました。飲食店の申請対象となる設備や備品、意外な工事費用まで、申請対象になるものを余すことなく説明し、手間になる申請業務まで代行しています。

後者については、リディッシュのカスタマーサポートには、お客様である飲食店の情報収集とコミュニケーションを担う役割があります。Cross Pointでは、freee株式会社と連携し、月次の記帳作業や年末調整、税務深刻を行っており、それを完遂するためには、お客様の協力が欠かせません。具体的には、お客様から資料や情報を共有してもらう必要があるため、それをスムーズに進めるためのフロー構築や対応方法を検討しています。

ーー仕事のやりがいは何ですか?

事業の立ち上げや構築から携わる面白さがあります。自分自身で模索しながら、気づきや発見を得て、それをもとに事業を形作っていける点です。

カスタマーサポート事業では、業務効率化を実現するためのフロー構築に注力しており、現時点でもいくつか気づきがあります。たとえば、お客様に最初の段階で、資料や情報提供の重要性を知っていただくこと。そして、専門用語は分かりやすく説明し、情報の取得方法なども伝えることです。お客様がハードルに感じていることを事前に解消することで、スムーズな申請、すなわち業務効率化にも繋がっていきます。

他にも、実際に補助金・助成金を申請して、お客様にお礼を言ってもらったときに、頑張って良かったと思いますね。お客様とはヒアリングや進捗報告などで話をするため、直接感謝の言葉を伝えてもらうことも多く、それがやりがいに繋がっています。

ーー仕事で大変なことは何ですか?

新しい事業だからこそ、正解がなく、本当にゼロから作り上げています。前例がない分、常に思考を巡らせて、且つ自分自身が考えていることを疑い、正確性を高めなければいけません。それと同時に、社長である松隈さんと目線を合わせて、求められていることを実行することを両立していく。それが仕事において大変さを感じる場面ですね。

思考力のあるメンバーと共に、飲食店経営の学びを深められる環境

ーー仕事をする上で大切にしていることはありますか?

一つめは、作業設計を怠らないことです。何かしらのプロジェクトを進めるときには、実際に手を動かす前に、どれだけ忙しくても作業設計をします。プロジェクトの目的をもとに仮説を立て、必要な情報を揃えて、アウトプットをイメージする。そしてそれを期日までに完成させるスケジュールを組みます。そうすると、始めから最善策で進められますし、途中で修正が入るのを防ぐことができます。私もまだ完全にできているわけではありませんが、仕事をする上でできるだけ取り入れています。

二つめは、自分で抱え込みすぎないこと。みんなで協力し合って進めていくことを前提に、ときにはできないことはできないと伝えます。他には、自分の仕事のクオリティを自分でも評価し、足りなかった点は反省することをさらに徹底していきたいですね。

ーーリディッシュの魅力を教えてください

飲食店の経営の勉強ができることです。リディッシュには飲食店の経営経験者が何人もいます。そういった人が身近にいるため、経験者ならではの生の知識や情報を教えてもらうことができます。ネット検索しても出てこないリアルな話や、仕事にも活きるニッチな内容もあるため、普段話しているだけでも勉強になりますね。

ーーリディッシュにはどのようなメンバーがいますか?

若くて、思考力のあるメンバーが揃っています。というのもリディッシュは、若い世代に大きな仕事をどんどん任せる社風なので、自然と考える量が増えて、思考力が身についていくんです。

たとえば、会計領域を担う牧野さんは、23歳にも関わらず、考える量と質が人一倍優れていて、いつも刺激になっています。補助金・助成金業務で一緒に仕事をしている世戸口さんは、自分の意見をもった上で、相手の意見を尊重しながら取り入れてくれます。

メンバーみんなに共有するのは、食べることが好きなことですかね。仕事を通して素敵なお店を知ったり、情勢を踏まえた上でメンバー同士で食事に行ったりすることも楽しんでいます。まだ会社の規模が小さいので、社内でコミュニケーションは取りやすいと思います。

ーー今後の目標を教えてください

20代のうちに年収1000万円を達成することです。前職で一番尊敬している先輩が、20代で1000万円を達成したことを聞き、「私も絶対にやってやる!」と思ったんです。あとは、やはり「会計×デジタル」の領域で何かしらのサービスを作りたいという思いは、入社前から変わっていません。

ーー最後に、候補者の方にメッセージをお願いします

たとえば、大企業に勤めていて、指示通りに動くことを求められ、自分の思うようにできないという人にとっては、リディッシュは本人次第で何でもできる環境です。自分で責任をもって、やりがいを感じながら働きたい人にとっては最適の会社だと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。リディッシュでは現在、営業Webマーケターなど、さまざまなポジションを募集しています。ぜひ他のメンバーインタビューもご覧いただき、少しでもご興味をお持ちでしたらお気軽にご連絡ください。ご応募お待ちしております!

【メンバーインタビュー】「ほっぺたが落ちるくらいの美味しい時間を」若手女性社員の、新たなる挑戦 | リディッシュ株式会社
今回は、営業担当として入社した三宅夏貴(みやけなつき)のインタビューをお届けします。 ...
https://www.wantedly.com/companies/redish2/post_articles/358623
【インタビュー】入社初日に経営企画室長に任命され、人生初の挑戦が始まった | リディッシュ株式会社
今回は、インタビュー第七弾として、福田幸貴(ふくだ こうき)のインタビューをお届けします。 福田は、株式会社アウェイクゲートに所属し、経営層のもとで人材育成について学びながら、多様なクライアント先に出向き、学んだことを実践しています。現在は、クライアントであるリディッシュに実際にジョインし、経営課題を解決するというミッションを見据えて、営業組織の仕組みづくりに従事しています。 ...
https://www.wantedly.com/companies/redish2/post_articles/340599
【インタビュー】「会計士として飲食業界に貢献したい」慶應生の会計士が選んだ、飲食経営を支援するリディッシュのインターンとは | リディッシュ株式会社
今回は、インタビュー第六弾として、インターン生の有浦玄(ありうら げん)のインタビューをお届けします。 有浦は慶応大学の4年生で、ダブルスクールで公認会計士の資格を取得。来春からは監査法人で勤めることが決まっていますが、それまでに自身のキャリアの幅を広げ、さまざまなことにチャレンジするためにリディッシュでのインターンを決意。現在は飲食特化の財務ソリューションサービス 『Cross Point』
https://www.wantedly.com/companies/redish2/post_articles/335040
リディッシュ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
リディッシュ株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?