MoneyForward's ROOM 9ヶ月前 フォロー 大崎 淳 月刊マネーフォワード(2020年4月号) こんにちは。人事の大崎です。新型コロナウイルスの感染拡大が続き、緊急事態宣言が5月末まで延長となりました。いつもと違ってGWを家で過ごす方も多かったかと思います。そして、この状況下で最前線で対応... もっと見る
MoneyForward's ROOM 11ヶ月前 フォロー 大崎 淳 「就職、それとも大学編入?院進?どんな就活した?」高専からのキャリアパスについてたくさん聞いてみた(高専→大学/大... 当社の新卒エンジニアには、高専出身のメンバーもいます。高専からそのまま当社に入社する、もしくは大学・大学院を挟んで入社。そんな高専出身のメンバーにこれまでのキャリアについて話を聞いてきました。今... もっと見る
MoneyForward's ROOM 11ヶ月前 フォロー 大崎 淳 月刊マネーフォワード(2020年2月号) こんにちは。人事の大崎です。月刊マネーフォワードではWantedlyやnote、エンジニアブログなど様々な媒体で発信しているマネーフォワードグループの「今」と「これから」を、1か月分にギュギュっ... もっと見る
MoneyForward's ROOM 11ヶ月前 フォロー 大崎 淳 「そうだ 京都から、いこう。」日本の経理を前進させるプロダクトに挑戦し続けるチーム マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、当社のtoBプロダクトであり、先日リリースされたばかりの『マネーフォワード クラウド会計... もっと見る
MoneyForward's ROOM 11ヶ月前 フォロー 小川 昌之 他1人 仲間集めは仕事もバンドも似ている。良いところも悪いところも知っているからこそ信頼できる【マイリファラルストーリー】 「リファラル採用の数だけ物語がある」ということで、「誘った人」と「誘われた人」の想いを詳らかにするインタビュー企画『マイリファラルストーリー』の第3回目は、「元同僚」です。これだけ聞くと普通な気... もっと見る
MoneyForward's ROOM 約1年前 フォロー 井上 玲 他1人 「器用貧乏も、極めれば唯一無二の価値になる」インターンから新規事業立ち上げメンバーとなった新卒3年目の”パイセン” マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、2017年に新卒入社すると共に、マネーフォワードの精鋭が集まり新規事業の開発を担うグルー... もっと見る
MoneyForward's ROOM 約1年前 フォロー 森田 千恵子 11月1日に“秋の入社式”を行いました!~日本・ベトナム・中国・台湾の4ヵ国12名のはじまりの1日~ こんにちは。マネーフォワードで新卒採用を担当している森田です。11月1日、当社は秋の新卒入社式を行いました!今回は、ベトナム7名、中国1名、台湾1名と、海外から「マネーフォワード」を選んでいただ... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 iOS13リリース1時間後に出したSwiftUIアプリは、福岡拠点だからこそ開発できた こんにちは。人事の大崎です。当社は、先日の9月20日に「ICカードリーダーアプリbyマネーフォワード」をリリースしました。https://corp.moneyforward.com/news/r... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー Masataka Tomita ストーリーからMVVCを伝えたい、マネーフォワードの会社紹介資料"Let's make it!" こんにちは、人事の富田です。この度、当社の会社紹介資料を作成しましたので、今回は資料のご紹介をしたいと思います。作成背景や作成プロセスについて触れながら、当社の想いもお届けしますので是非ご一読い... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 ユーザーに使い続けてもらうプロダクト作りで必要な2つの視点とは マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、toB事業の「マネーフォワード クラウド請求書」の開発チームにインタビューしてきました。... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 ローンチから2年。マネーフォワードの新規プロダクトチームがこれからも大事にしていきたいこと マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、「マネーフォワード ME」に続く 当社のtoCプロダクト「しらたま」の開発チームにインタ... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 当社のサービス開発の想いやスタンスを共有する「Money Forward Developers' Stories」... こんにちは。人事の大崎です。先月の8月23日に、当社はMoney Forward Developers' Storiesというイベントを開催いたしました。このイベントの趣旨を一言で説明すると、「... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 1年で3倍近くの規模になったチームが大事にし続けているテーマとは。 こんにちは。人事の大崎です。マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、当社のtoBプロダクトの中でも、HR領域である「マネーフォワ... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 1→10フェーズへ移行したSaaSプロダクトの開発チームが、いま考えていること マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、当社のtoBプロダクトである『マネーフォワード 会計・確定申告』(以下、会計・確定申告)... もっと見る
MoneyForward's ROOM 1年以上前 フォロー 大崎 淳 850万人が使う個人向けプロダクトだからこそ、チームは「個性の集合体」であり続けたい。 マネーフォワードの中の人を知ってもらうため、様々な事業のキーパーソンにインタビューをするこの企画。今回は、創業のプロダクトでもあるお金の見える化サービス『マネーフォワード ME』(以後、ME)の... もっと見る