株式会社プログリットのメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
島本 大輔
エンジニア・マネージャー -
ストーリーを読む
太田 忠
プロダクトマネージャー -
ストーリーを読む
河野 浩生
フロントエンジニア -
ストーリーを読む
前田 佳保里
デザイナー
-
英語コーチングベンチャーのPROGRITでソフトウェア・エンジニア。
使用技術は、サーバサイドにPHP / Laravel、フロントエンドにTypeScript / Nuxt.js、iOSアプリ開発にSwift、Androidアプリ開発にKotlin。主に全体のマネジメントを行う。
前職は、ヘルステックベンチャーでRuby on Railsのサーバ、React.jsのフロントエンド、React Nativeのアプリ開発に従事。その前はIT教育ベンチャーで Ruby on Rails を利用して、業務用のシステムやIT教育の WEB サービスを開発。
さらに昔は証券会社の IT 部門で、... -
名古屋大学を卒業後、新卒でNTT ドコモに入社しアプリ企画から開発、新規事業を担当。2社目のリクルートライフスタイルではアプリとWebサービスの企画を担当した後にプログリットにプロダクトマネージャーとして入社。
-
ソフトフェア・エンジニアしています。
PROGRITではフロントをメインに見ています。
習得技術としてはフロントだとNuxt/Next、Typescript、ReactNative。サーバーサイドだとJava、Nodejs、PHP、MySQL、OracleSQLといった感じです。
単にサービス開発するだけのエンジニアだけでなく、ユーザー&チームに貢献できるエンジニアになりたいと思ってます。
良いサービスは良いチームから!グリグリ成長します! -
デザイナーをしています。柔軟なコミュニケーションで、幅広く対応できるように心がけています。
なにをやっているのか
【弊社について】
当社は、2016年に創業した、”世界で自由に活躍できる人を増やす” をミッションに掲げるスタートアップです。
現在は、”短期集中型” で実践的な英語力を身に付けられる英語コーチングサービス『PROGRIT』を中心に事業を展開しておりますが、今後は更に成長させるべく をコンセプトに事業を拡大させていきます。
当面は英語コーチングサービスに関するプロダクトの開発を進めていきますが、中長期的には英語以外の領域にも展開し、”世界で自由に活躍できる人を増やす” ことを実現するためのプロダクト/サービスを世の中にリリースすることを目指しています。
2016年の創立から、多くのお客様にプログリットを体験頂き、
皆様の人生を変えることに貢献してきました。
今までは優秀な人材を採用し、精度の高い研修を元にお客様への提供価値を高めてきましたが、
今後は、
-------------------------
人✕テクノロジー
-------------------------
をテーマにさらなる変革をしてきます。
お客様の英語学習を人がサポートすることに変わりはありません。
しかし、テクノロジーの力を最大限に活用し、人がさらに高品質なサービスを提供できる世界を創っていきます。
我々は、お客様の学習データやチャットデータなど、膨大なデータを保有しています。
それらのデータを駆使して、アダプティブラーニングや機械学習によるカリキュラム作成、またデータをもとにした学習継続支援など、人の力だけでは解決できなかった問題を解決していきます。
全てをテクノロジーで解決するのではなく、「人とテクノロジー」が融合してバリューを発揮する世界を創っていきたいと思っています。
それにより、データドリブンなサービスを提供し、より多くのお客様の人生を語学の力で大きく変えれるのではないかと考えております。
なぜやるのか
【代表メッセージ】
「プログリット」をスタートさせる前、二つのことを問題視していました。
一点目は、日本人の英語力。マッキンゼー時代、英会話スクールに通ったものの週1回程度では全く身につかず、同様に私のお客様や友人達も英語で困っていました。これほどまでに英語で困っているのは日本人くらい。圧倒的に英語ができない、この状況を変えたかったのです。
二点目は、働いている友人知人たちがすごく辛そうだったこと。自分の周りの知人の話を聞くと、みんな一様に激務なのに、それに見合った給与をもらえていない、楽しそうにもしてない…人それぞれ強みがあるにもかかわらずもったいない…それであれば、自分たちが変えよう。 お客様に満足してもらい、社員も幸せに働いて欲しい。そんな想いで創業しまし、有難いことに取り組みが評価され、2020年版 「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに選出されました。
私達は、日本という国の枠を越えて、場所にとらわれず、 世界中の誰とでもチームを組み、 自分の理想を思い切り実現できる人を増やすことが 世界を、社会を大きく進化させることができると信じています。
最後になりますが、プログリットはまだまだ小規模で未熟な組織です。
しかしながら、本気で ”世界で自由に活躍できる人を増やす” ことを目指しているメンバーが集っています!「人×テクノロジー」の力で、国内そして世界と場所を選ばずに活躍できる人を増やしたい、そう考えています。
どうやっているのか
【FIVE GRIT】
◆Customer Oriented - 顧客起点で考えよう
顧客起点で物事を考え、行動します。
◆Go Higher - 高い目標を掲げよう
高い目標を掲げる勇気を持ち、その目標に挑戦します。
◆Own Issues - 課題を自ら解決に導こう
課題に対して当事者意識を持ち、解決に導きます。
◆Respect All - 互いにリスペクトし合おう
仲間を尊重し、思いやりのあるコミュニケーションをします。
◆Appreciate Feedback : フィードバックに感謝しよう
すべてのフィードバックに感謝し、より良い価値を創造します。
上記を全社員の行動指針として、よりよいサービスづくりを行っております。
今後は、英語学習を支援するアプリケーションや人工知能(AI)システムの開発、及びそのテクノロジーを駆使した新規事業を始動する予定のため、必要に応じて新しい技術を導入することが可能な環境であったり、エンジニアひとりひとりが大きな裁量を持てることが弊社の特徴の1つです。
こんなことやります
★「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニー3年連続ランクイン★0→1で自社サービス開発★組織組成や文化醸成も経験できる★エンジニア初期メンバーとして圧倒的な裁量を持てる★
プログリットは創業から4年間、英語業界の変革に真正面から取り組み、急成長を遂げました。
従来は存在しなかった、"コンサルティング"という概念を英語学習に取り入れ、本物の英語学習サービスを作り上げ「英語を習得し、世界で挑戦したい」そんな方々を応援してきました。
プログリットでは、英語そのものを教えることはしません。
問題解決能力の高い英語コンサルタントがマンツーマンで徹底的に自習をバックアップするという仕組みで効果を出します。
具体的には、分刻みのスケジュール管理を行ったり、お客様の生活習慣や仕事の仕方にまで踏み込んで指導をするというこだわりを持っています。これまでのプログリットの価値は、英語コンサルタントという人が生み出してきました。
これからは、ここにテクノロジーの力を加えていきます。
-----------------------------------------------------------
「人✕テクノロジー」をコンセプトに英語業界をさらに変革していきます。
-----------------------------------------------------------
英語学習に最適化された圧倒的に使い勝手が良く英語力も伸びるアプリ開発していただきます。
直近では学習計画や実績を管理するための学習管理アプリ、リスニング力など英語のスキルを伸ばすための学習アプリなどを新規開発しています。
Androidのアプリ開発リードを行いながら、実装も行っていただきます。バックエンドのエンジニア共にサーバサイドも含めた最適なアーキテクチャ設計やAPI設計なども担当することを想定しています。
【詳細の業務内容】
・英語学習に関するアプリの開発
・アーキテクチャ検討、技術選定
・新規サービス開発における各種技術検討
【こんな方にぜひ!】
・0→1フェーズでの開発経験がある方/経験したい方
・ チームで成果を最大化したいというマインドを持っている方
・大きな裁量を持って新しい言語にも挑戦したいと思っている方
・自社サービスに携わりたい方
・ミッションバリューへの強い共感がある方
・チームのために自ら考え、率先して行動できる方
・オーナーシップを持って業務に励み、妥協せずにベストを尽くすための努力を惜しまない方
【MUST】
・Gitを利用した開発経験
・JavaやKotlinを用いたAndroidアプリ開発経験1年以上
・Web APIを利用するようなアプリ開発経験
【WANT】
・UI/UXの設計の経験
・要件定義、設計、アーキテクチャ検討などの上流経験
・チームリーダー経験
・テストコードに関する知識、経験(ユニットテスト、E2Eテストなど)
・自動化、CIに関しての知識、経験
【開発環境】
言語:Kotlin
ライブラリ:RxKotlin, Hilt, kotlinx.coroutines, Room
API定義:Swagger
ソースコード管理:Git / GitHub
プロジェクト管理:GitHub Projects
ドキュメント管理:esa.io
CI/CD:Bitrise
0→1で最高のエンジニア組織を作り、日本人の将来を変えるために一緒に汗を流してくれる方をお待ちしています!