ウォンテッドリー株式会社 / Visit Domain Sub Leader
東京都
ウォンテッドリー株式会社 / Visit Domain Sub Leader
東京都
ウォンテッドリー株式会社 / Visit Domain Sub Leader
Showcase yourself and your experiences to bring your professional story to life.
JoinWantedly Visit におけるコア体験「マッチング」に責任を持つチームのリーダーを務めています。このチームでは、データサイエンスを活かしたプロダクト開発や、推薦・検索システムの開発を行っています。
In the future
In the future
情報検索や情報推薦の分野に強い興味・関心があり、これらの分野の技術を活かしたプロダクト開発を行っていきたいです。
Sept 2019 -
Wantedly Visit におけるコア体験「マッチング」に責任を持つチームのリーダーを務めています。このチームでは、データサイエンスを活かしたプロダクト開発や、推薦・検索システムの開発を行っています。
Mar 2021
Mar 2021
Feb 2021
Feb 2021
Oct 2020
Oct 2020
Sept 2020
Sept 2020
Sept 2020
Sept 2020
Sept 2020
Sept 2020
The RecSys Challenge 2020 is a competition with a task of predicting four types of user engagements on Twitter: Like, Reply, Retweet and Retweet with comment. In this paper, we describe Team Wantedly’s approach to this challenge, which won the third place. We found that the targets are highly correlated and it is important to use every engagement to predict the other engagements. Therefore, we choose to stack LightGBM models to use this co-occurrences effectively in the large dataset. Our final scores are as follows: 1.5266 (Retweet PR-AUC), 30.06 (Retweet RCE), 0.1918 (Reply PR-AUC), 20.44 (Reply RCE), 0.7716 (Like PR-AUC), 24.76 (Like RCE), 0.0724 (Retweet with comment PR-AUC), 14.86 (Reply RCE). Our code is available at https://github.com/wantedly/recsys2020-challenge. Shuhei Goda, Naomichi Agata, and Yuya Matsumura. 2020. A Stacking Ensemble Model for Prediction of Multi-Type Tweet Engagements. In Proceedings of the Recommender Systems Challenge 2020. 6-10.
Sept 2020
Sept 2020
June 2020
June 2020
June 2020
June 2020
Apr 2020
Apr 2020
Mar 2020
Mar 2020
Nov 2019
Nov 2019
Mar 2021
Wantedly Visit 開発チームのサブリーダーです。なんでもやります。
Apr 2018
Wantedly Visit において、検索や推薦周りのシステムに責任を持っています。 各種アルゴリズムの改善、推薦システムのパーソナライズ化、推薦・検索システムへの機械学習の導入、一連の開発フローの確立などを行ってきました。 また、自分が入社したタイミングで誕生した推薦チームのプレゼンスを向上するための社外発信も積極的に行いました。
July 2019
July 2019
July 2019
July 2019
May 2019
May 2019
Feb 2019
Feb 2019
Dec 2018
Dec 2018
Sept 2018
Sept 2018
Sept 2018
Sept 2018
July 2018
July 2018
Mar 2016 - Oct 2019
- 学生のプログラミング教育 - 外注案件を受けての開発 - 学生へリモートインターン先の紹介 - 就活イベント等の開催 - ちょっと自社サービスの開発
Dec 2017 - Oct 2019
Dec 2017 - Oct 2019
Dec 2015 - Aug 2019
Dec 2015 - Aug 2019
2018
M1の終わりに教授が退官し,研究室をたらい回しにされる. 情報検索や情報推薦あたりの研究に携わっていた.
Dec 2018
Dec 2018
Dec 2018
Dec 2018
Dec 2018
Dec 2018
2016
京大ならどこでもいいと思っていたが,願書を提出する際になんとなく情報学科に出願.「これからはITっしょ!」というレベルの軽い気持ちで人生が大きく変わる.
2012
一応首席で卒業した気がする.記憶はない.
Jan 2012
Jan 2012
Mar 2021
Oct 2020
Oct 2020
Sept 2020
Sept 2020
Show more
Oct 2020
Oct 2019
Dec 2017 - Oct 2019
Dec 2015 - Aug 2019
Apr 2019 -
Show more
Feb 2021
June 2020
Jan 2012
English - Conversational, Japanese - Native