1
/
5

プログラミングの楽しさに出会って、営業からエンジニアに。Ms.Engineer 0期生Naoさん体験談

女性のためのオンラインプログラミングブートキャンプ『Ms.Engineer』

キャリアの選択肢として “エンジニア” を考える女性を生み出すMs.Engineerのプログラム。すでに0期生から新たなキャリアに目覚める女性が生まれています。

今回の記事では、0期生としてスターターコースを受講し、新たにエンジニアとしてのキャリアを志すことを決断されたNaoさんにお話をお伺いしました。

スターターコースの受講を通して、プログラミングの楽しさに出会い、目指す働き方ができるキャリアを見つけられたというNaoさん。実際の授業の印象や、勉強する時間を確保するコツ、これから目指すキャリアについて聞いています。


子育てしながら続けられるキャリアを手に入れたい。プログラミングに挑戦したきっかけ

――Ms.Engineerスターターコースを受ける前、キャリアについて不安があったとお伺いしました。

今は医療系の営業として働いているんですが、子供が生まれた後のキャリアについて不安をいだいていました。子育てをしながら今の仕事が続けられるか自信がなかったんです。転職するにしても、医療関係の仕事を続ける気持ちはなく、かといって、今の業種以外で、子育てしながらできる仕事につけるような専門性が持てているとも思えなくて。

もっと20代で専門スキルをつけて、30代でそれを武器にしてキャリアを積んでいける仕事をしたいと思いました。それから、子育てをしていてもしっかり働けるように、時間と場所にある程度自由を持って働けること自分が学んでいて楽しいと思える分野に携わることも重要だと思っていて。その3つを満たすような職につけたらと思っていたんです。

――その中で “エンジニア” という選択肢が出てきたのはどうしてですか?

過去にHTML・CSSに挑戦してみたことがあったんです。そうしたら、すごく楽しめた。そこから、プログラミングが必要な職種ってなんだろう?と調べているうちに “エンジニア” という職業にも出会いました。

今回のMs.Engineerのスターターコースも、HTML・CSSだけでなく、より本格的なプログラミングでも、自分が楽しめるか試したくて受講することにしたんです。

――実際にスターターコースを受けてみた感想はいかがでしたか?

いい意味で「本当に答えを教えてくれないんだな」と思いました(笑)ただ、先生がいつでも前向きに質問に答えてくださるので嬉しかったです。

内容について、数学知識が必要で複雑と考える方もいらっしゃるんじゃないかなと思うのですが、難しいと言うよりは、ちゃんと一つひとつ向き合って消化することが必要、それさえできればみんなで学んでいける範囲なのかなと思いました。

受講者の方が「最終的にいちばん大事なのは根性だ」とおっしゃってたのですが、私も共感しています。


ハイレベルなプログラミング学習。乗り切るコツとは

――プログラミングを学ぶにあたって一番のハードルになるのが時間の確保だと思います。どのように学習時間をつくっていらっしゃいましたか?

確かに、働きながら勉強するのは大変で、時間を確保する覚悟がいるなと思いました。

まず、パートナーに協力してもらって積極的に頼るようにはしていましたね。

それから、平日もある程度継続的に勉強できるように、今まで平日の夜にしていたことを土日にまとめて終わらせることもしていました。具体的には、休日に作り置きをしておいて、平日にはできるだけ料理の数を減らすとか。

――なるほど。その他に、最後までスターターコースをやりきる秘訣はありますか?

とにかく質問しまくることだと思いますね。私、たぶん受講生の中で一番質問してたと思います。わからないことが一つでも出てきてしまうと、そこから先、どんどんわからない感覚に陥ってしまうと思うので、ちょっとでもわからないことが出てきた時点で、質問するというのがコツかなと思います。

――ありがとうございます。講座の中で、プログラミングを学ぶ楽しさも感じられましたか?

自分が打ったコードが正しく動いてるかどうかを、画面上ですぐテストすることができるので、自分のスピードでPDCAを回してどんどん改善していけるのがすごく面白かったです。

あとは、 “学ぶ” ということ自体で言うと、自分に着々とスキルがついてくるのがわかったので、それが楽しかったですね。スキルがついてくるにしたがって、自分に自信もつきました。一個一個知識を自分のものにして、できることが増えていくのを実感して、自己肯定感があがるというか。新しい知識をゼロから学ぶことに対して、自分は前向きに取り組んでいけるんだという自信を得られたかなと思います。

これまでの営業経験も生かしたエンジニアになりたい

――Naoさんはスターターコースの後、ブートキャンプにも参加されることを決断されたんですよね。その理由は何でしたか?

一番の理由は、スターターコースが終わった後に、もっと学びたいと思ったからですね。もっとできることを増やして、身近な人の役に立てるようなアプリやサービスを創れるような人になりたいと思いました。

それからもう一つは、エンジニアという職業を目指すことで、キャリアの不安が払拭されると思ったからです。

プログラミングが面白いと感じるようになってから、周囲のエンジニアの方にお話を聞くようにしたんですよね。その中で感じたのは、エンジニアとして働くには、常に勉強し続けることが必要だということです。ただ、皆さんが楽しんで情報をキャッチアップしているように見えたのが印象的でした。他にも、働き方の自由度がかなり高いことや、アウトプット重視で仕事に男女は関係ないと思っている方々が多いなと感じて。

自分の将来ありたい姿である、「20代で専門スキルをつける」「時間と場所に自由を持って子育てしやすい環境で働く」「自分が学んでいて楽しい分野を学び続ける」ということが、エンジニア職ならできるんじゃないかと思いました。

――ブートキャンプ終了後はエンジニアを目指されるんでしょうか?

そうですね。将来の仕事のために身につける専門性に関して、自分が楽しんで学べる分野で力をつけたいと思っていたんですが、今回のスターターコースを通してプログラミングを学ぶのが本当に楽しいと思えたんですね。

他の専門性に関しても興味を広げて学習してみたことはあったのですが、プログラミングを学ぶことが、今までの人生で出会った中で一番面白かった。なので、プログラミングスキルを必要とされるエンジニアに挑戦してみようと思いました。

まず20代のうちは、優秀なエンジニアさんが沢山所属されているような企業で学びながら会社に貢献していきたいと思っています。

――Naoさんはどんなエンジニアになることを目指されるのでしょう?

これまで営業をやってきたので、コードの技術は勿論、プロダクトチームの中で潤滑油のような存在にもなれたらと思っています。コミュニケーションをしっかり取って、その内容をプロダクトに落とし込めるようなエンジニアになりたいです。


――最後に、これからMs.Engineerでプログラミングにチャレンジする人たちにメッセージをお願いします。

ネットで情報を調べていると、色んな意見が出てくると思うんですけれども、それはあくまで他人の経験。自分がどうするかは自分で決める必要があると思います。

不安もあるかもしれませんが、最後は自分の覚悟があれば大丈夫。自分の選択を正解にしていくという覚悟を持ったら、前向きに取り組めるんじゃないかなと思います。

■Ms.Engineer 新規受講生募集中!

Ms.Engineerは未経験から最短6ヶ月でハイクラスエンジニアを目指すことができる、女性のためのフルリモート型プログラミングブートキャンプです。
あえて女性のみの学習環境であることで、女性ならではのライフスタイルに寄り添った学びやすさやサポート体制を提供します。

Ms.Engineerでは、新規受講生募集を開始しています。

仕事や学校を続けながら受けられる4週間の初心者コースを、女性だけのクラス、全てオンラインの授業で受けることができます。

ご興味ある方、または受講ご検討の方には、無料カウンセリングを承っています。お気軽にHPからお申し込みください。

💜スターター ラーニングマネージャー
💜ブートキャンプ講師

積極採用中です!

まずはカジュアル面談から始めましょう!お待ちしてます!


Ms.Engineer(ミズエンジニア) │ 女性のためのオンラインプログラミングブートキャンプ
エンジニア人材は2030年に約50万人〜70万人不足すると言われ、成長するIT産業の中でも特に求人が多い職種です。今後数十年に渡って、転職ニーズがあり続けると考えられ、結婚・出産・育児などのライフイベントを超えてはたらき続けることが可能です。 引用元:平成 30 年度我が国におけるデータ駆動型社会に係る基盤整備│経済産業省
https://ms-engineer.jp/?utm_source=note
Ms.Engineer株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング