350万人が利用する会社訪問アプリ

  • インストラクター
  • 1エントリー

卓球インストラクター募集!卓球の魅力を広める仲間を探しています

インストラクター
1エントリー

on 2021/03/08

232 views

1人がエントリー中

卓球インストラクター募集!卓球の魅力を広める仲間を探しています

オンライン面談OK
副業・パートタイム・契約・フリーランス
副業・パートタイム・契約・フリーランス

駒井 亮

IT/ソフトウェア業界にて事業開発やスタートアップ・官公庁とのアライアンス企画を経験。既存の文脈を汲みながら新しい取り組みを素早く形にできることが強み。現在、タクティブ取締役副社長COO&スヴェンソンスポーツマーケティング取締役として、全国に10店舗展開する卓球スクールの経営や官公庁・中央競技団体との事業化に関する実証実験など、社内外と連携しスポーツ市場のデジタル化を推進中。

鈴木 大地

駒澤大学卒業後、新卒で株式会社タクティブに入社。 現在は組織開発マネージャーとして本部に所属し、採用や研修に従事。 社内の全体ミーティングの企画、運営などを行う。今後は採用と研修周りの強化に注力。

トッププレーヤーから卓球普及事業への挑戦 TACTIVE自由が丘本店

鈴木 大地さんのストーリー

河又未希

横浜商業高等学校卒業後、東信電気株式会社の経験を経て、株式会社タクティブに入社。 現在はサービス開発部門の責任者として、新規サービスの設計から立ち上げに従事。より多くの方へ卓球を楽しんでもらいたいという思いでフィットネス感覚で気軽に始められるサービスをリリース。

佐々木雄野

新卒で株式会社タクティブに入社。 現在は事業運営マネージャーとして本部に所属し、事業運営の責任者として全店のマネジメントに従事。

株式会社タクティブのメンバー

IT/ソフトウェア業界にて事業開発やスタートアップ・官公庁とのアライアンス企画を経験。既存の文脈を汲みながら新しい取り組みを素早く形にできることが強み。現在、タクティブ取締役副社長COO&スヴェンソンスポーツマーケティング取締役として、全国に10店舗展開する卓球スクールの経営や官公庁・中央競技団体との事業化に関する実証実験など、社内外と連携しスポーツ市場のデジタル化を推進中。

なにをやっているのか

日本最大級の卓球スクール「TACTIVE」を運営しています。 初めてでも、経験者でも気軽に始めることができる身近な卓球スクールであり、「友達と楽しみたい」「試合で勝ってみたい」「大会で優勝したい」どんな目標も一緒に一歩づつ進んでいける関係性を大切にしています。 2018年7月コナミスポーツクラブとの事業連携し、全国のフィットネスクラブ内への卓球スクール展開もスタートしました。より多くの人に卓球を楽しんでいただけるように、フランチャイズ展開も含め様々な企業と連携し、日本中に卓球のつながりを拡大していきます。

なにをやっているのか

日本最大級の卓球スクール「TACTIVE」を運営しています。 初めてでも、経験者でも気軽に始めることができる身近な卓球スクールであり、「友達と楽しみたい」「試合で勝ってみたい」「大会で優勝したい」どんな目標も一緒に一歩づつ進んでいける関係性を大切にしています。 2018年7月コナミスポーツクラブとの事業連携し、全国のフィットネスクラブ内への卓球スクール展開もスタートしました。より多くの人に卓球を楽しんでいただけるように、フランチャイズ展開も含め様々な企業と連携し、日本中に卓球のつながりを拡大していきます。

なぜやるのか

卓球は日本人にとって身近なスポーツです。一度は卓球のラケットを握ったことがあるひとも多いのではないでしょうか。卓球は年齢や性別に関係なくはじめられるスポーツなので、いつからはじめても良くいつまでも続けることができるのが魅力です。 「卓球をやってみたい」という気持ちに応えられる身近な場所であり、卓球を愛する人同士がつながることを一緒に考えていける、そんな会社でありたいと考えています。

どうやっているのか

TACTIVEは3つの行動指針のもとお客様との関係性の構築と技術向上に努めています。 「プロ意識を持つ」 プロとして仕事の成果に徹底的にこだわろう。
 ⽬的から考え、⽬標から逆算し、⾏動し続けよう。 「心を動かす」 相手の立場を想像し関係性を育もう。 周りをよく観察し、
背景を理解し、自ら熱意を持って働きかけよう。 「互いに学びあう」 個人に閉じずにチームで学び成長しよう。
挑戦を称賛し、 失敗を共有し、率直に意見をぶつけ合おう。

こんなことやります

卓球インストラクターとして一緒に卓球の魅力を広めていただきます! 卓球経験が必須となります。 副業としてや学生の間の長期インターンとして、卓球のお仕事に携わってみませんか?
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK