株式会社インフォネットのメンバー もっと見る
-
こんにちは!インフォネット採用担当の瀧田と申します。
新卒・中途確保を中心に、必要な人員を採用するための採用業務を担当しております。
優れた商品・サービスを生み出すには、「人」の成長と活躍が欠かせません。
その採用やモチベーションアップを担うのは人事の大きな役割だと考えます。
実際に人事の仕事をやってきて、感謝の言葉が届いたり、社員の働く姿を目にする度にやりがいを実感できる仕事だと感じています。 -
こんにちは('ω')ノ
インフォネットで主に労務を担当しております!
社員に感謝されることが多いポジションなので、とてもやりがいを感じています٩( ᐛ )و
*お仕事内容*
✔会社が社員に払うお給料がいくらになるかを計算
✔社員がどれくらいの時間を働いていたかの管理
✔社員の健康や安全を守るために健康診断などの手配
✔社会保険労務士の先生と労働基準法の観点で相談しながら、
会社のルールブックである就業規則を改定
✔市区に納付する住民税の手続き
個人個人のライフイベントに合わせた行政機関などへの手続きや
通勤途中に怪我をした場合の労災保険の申請、
産休や育児休業の手続き、... -
平塚 友香
その他 -
日下部拓也
その他
なにをやっているのか
私たちは、販売・企画提案・デザイン・制作・運用保守・サポートまでのすべてをワンストップでご提供しています。
WEBサイトは、企画・デザイン・システム開発という『つくる』フェーズだけでなく公開後のサーバ運用・保守、そしてサポートといった『そだてる』フェーズが中長期的に一本道で結ばれて初めて、お客様の目的に対して成果を創出します。
お客様のリクエストに対してプラスアルファで提案していくためには技術と、お客様の事業に並走するスタンス、そして遠くを見通す視座が必要不可欠です。
ワンストップサービスを実現しWEBサイト構築を行えることが、私たちの強みとなります。
なぜやるのか
「お客様の課題をWEB・IT技術で解決したい」
この発想こそがビジネスチャンスであり、私たちが特に大事にしている理念のひとつです。
infoCMSをはじめとする様々な自社開発プロダクトがありますが、これらが世の中に誕生するきっかけはいつも同じです。
ないならば作ればいい、できない理由を探すでのはなくできる可能性にチャレンジしよう。
2018年2月にAIチャットボット「AiQon」をリリース。
翌年には進化するAIチャットボット「AiQon」をバージョンアップし、進化するAIチャットボット「Q&Ai」をリリース
「Q&Ai」
AIを利用した文章解析とディープラーニングを活用した、進化するAIチャットボットアプリケーションです。お客様のサポート窓口や社内イントラサイトなどにご活用いただくことで顧客満足度向上、業務効率化を実現。
私たちも日々進化し新しいことにもどんどんチャレンジしております!
どうやっているのか
■私たちは「成果制作会社」をスローガンに
WEBサイト制作、CMSサイト制作、各種システムの開発、広告デザイン、お客様のWEBマーケティング支援を行う「総合IT企業」です。
WEBサイト制作からシステム開発までのものづくりのすべての工程を自社のリソースでご提供できるワンストップサービスで解決しています。
こんなことやります
管理部門の事務やアシスタント インターンを募集します。
「具体的には」
人事の採用に関するアシスタントでは採用に用いる資料を作成したり、応募者の日程調整をするなど
採用における一連の業務、母集団形成について関わっていただきます。
また、どんな仕事をしたいかの前に、コーポレート職の仕事がどんなものかを知るのに良い機会となります。
まずはオンライン面談を実施ししますので気軽にお話しましょう!
会社概要や当社にはどんな仕事があるのか、どんな実績があるのかなどをお話させていただきます。