LINE Fukuoka株式会社のメンバー もっと見る
-
愛知県出身→東京(大学・社会人)→愛知(転勤)→福岡(転職)
結婚を機に転職して福岡に移住しました!
【主な経歴】
2015.4〜2018.9 中小企業支援団体の人事課で新卒担当
2018.10〜2019.3 中小企業診断士を取得
2019.4〜2020.1 転勤で愛知へ。中部エリアの中小企業支援を担当
2020.1 福岡に引越し
2020.2~ LINE Fukuokaに入社。中途採用を担当
【趣味】
野球観戦、カラオケ
なにをやっているのか
■ MISSION
私たちのミッションは、「CLOSING THE DISTANCE」
世界中の人と人、 人と情報・サービスとの距離を縮めること。
LINEは全世界で2億人以上に利用されているグローバルサービスへと成長を続けており、日本国内のみならず、アジア主要4か国でも高いシェアをもっているサービスです。
LINE Fukuokaは、LINEの国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。サービス運営組織の役割が大きいことがLINE Fukuokaの特徴です。
設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。また、21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。
【一緒に世界を変えよう。この街で】
https://www.youtube.com/watch?v=uJKYQ7oczSs
なぜやるのか
■We Create WOW
LINEの価値基準は、「WOW」という言葉に詰まっています。
WOWは「ユーザーを感動させる初めての体験」であり、 「思わず友だちに教えたくなるような驚き」のことです。
市場をリードし、世界のパラダイムを変えるNO.1サービスには必ずWOWがあります。
組織作りにおいても、”WOW”を価値基準とし、「チャレンジし続ける」ための様々な取り組みを行っています。
どうやっているのか
LINEの国内第二拠点として2013年に福岡でスタ―トしました。LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・運営・企画営業などあらゆる業務を行っています。サービス運営組織の役割が大きいことがLINE Fukuokaの特徴です。
設立から5年を迎え、社員数は1,000名規模になりました。また、21カ国以上の外国籍社員(全社員の約11%)が在籍しており、福岡でのチャレンジに多くの仲間が参画しています。
こんなことやります
出前館、LINEポケオ、LINEデリマ等のフードデリバリー/テイクアウトサービス事業拡大にむけ、
インサイドセールスでの新規加盟店獲得をおこなっていただきます。
また、SV候補として、オペレーターのサポートや管理といった、チームマネジメントもおまかせします。
【具体的には】
・フードデリバリー/テイクアウト事業の全国の加盟店獲得営業
・媒体掲載開始までのクライアントサポート
・オペレーターのサポートや管理
・営業実績データ分析、効果測定
・品質向上のための業務改善提案
【必須経験】
・広告媒体営業のご経験、もしくはインサイドセールスのご経験(商材問わず)
【歓迎経験】
・アウトバウンドコールセンターにおける1年以上のSV/リーダーのご経験
・飲食店をクライアントとする営業のご経験
・法人営業/営業事務のご経験
■仕事の魅力
・コロナ禍で需要が高まっているデリバリー/テイクアウト事業に携わることで、社会貢献を感じられる
・会社の注力事業かつ、新規立ち上げ部署のため、スピード感があり事業が拡大する過程を体感できる
・自らの意見を発信しやすい風土/環境がある
■キャリアプラン
入社後は、電話での加盟店獲得営業をおこなっていただきながら、3~4名程のチームメンバーのサポートをお任せします。キャリアパスとして、チームマネジメントのご経験を伸ばし管理者を目指していただくことができます。もしくは、スキルやご志向に応じ、営業のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。また、今後新規サービスリリースの際、立ち上げメンバーとしてアサインする可能性もございます。