350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバー開発エンジニア
  • 3エントリー

大規模アクセスを前提とした自社プロダクトのバックエンド設計開発エンジニア!

サーバー開発エンジニア
中途
3エントリー

on 2020/05/24

788 views

3人がエントリー中

大規模アクセスを前提とした自社プロダクトのバックエンド設計開発エンジニア!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

高橋 光

クーガー株式会社 CTO 大手独立系システムインテグレーターにて数々のシステム開発を経験。2001年、ライコスジャパンに入社し、大規模ユーザーを対象としたメールシステム、コミュニティシステムの設計・開発を担当。その後、楽天及びインフォシークにおいても大規模コミュニティシステムの設計・開発に数多く携わる。デイリーで億単位のアクセスを処理するバックエンドシステムの設計・開発を得意分野とし、大規模オンラインゲームのバックエンド開発実績も多数。現在は、ブロックチェーンを使ったスマートコントラクトプロジェクトの中心メンバー。

Atsushi Ishii

クーガー株式会社 CEO IBMを経て、楽天やインフォシークの大規模検索エンジン開発。日本・米国・韓国を横断したオンラインゲーム開発プロジェクトの統括や進行。Amazon Robotics Challenge トップレベルのチームへの技術支援や共同開発。ホンダへのAIラーニングシミュレーター提供、NEDO次世代AIプロジェクトでのクラウドロボティクス開発統括などを行う。現在、AI x ロボティクス x IoT x ブロックチェーンによる応用開発を進めている。

石黒 一明

高校卒業後、映画監督を目指してロサンゼルスへ留学。大学へ通いながら学費を稼ぐ為に地元のクラブやバーでDJを始め、ハリウッドのクラブでレギュラーDJとして定着後は本格的に活動。その際にMax/MSPやProcessingの音楽・映像用のプログラム言語をライブで使用したのをキッカケにプログラミングを始める。卒業後もアメリカに残り、音楽活動を続けるも東日本大震災やアメリカの景気下降により帰国を決意。帰国後は都内ITベンチャー企業にてエンジニアとして参加し、役員業務を経て、2018年よりクーガーへジョイン。

クーガー株式会社のメンバー

クーガー株式会社 CTO 大手独立系システムインテグレーターにて数々のシステム開発を経験。2001年、ライコスジャパンに入社し、大規模ユーザーを対象としたメールシステム、コミュニティシステムの設計・開発を担当。その後、楽天及びインフォシークにおいても大規模コミュニティシステムの設計・開発に数多く携わる。デイリーで億単位のアクセスを処理するバックエンドシステムの設計・開発を得意分野とし、大規模オンラインゲームのバックエンド開発実績も多数。現在は、ブロックチェーンを使ったスマートコントラクトプロジェクトの中心メンバー。

なにをやっているのか

【バーチャルヒューマンエージェント(VHA)とは?】 3Dモデリングされた「バーチャルヒューマン」で、人間のような直感的なコミュニケーションを実現します。同時に、人間では不可能な高度な検索や分析能力を併せ持ちます。また、会話や状況、行動からユーザー特性とニーズを深く理解し、最適なコミュニケーションを行います。 【ファミリーマート全国5,000店舗への導入が進んでいます】 🗞日経電子版(2022.11.28の日本経済新聞 朝刊) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216CM0R21C22A1000000/ 📺ワールドビジネスサテライト、Nスタなどのテレビ番組が、レイチェルを紹介 https://couger.co.jp/news/2022/12/13/tv-familymart-rachel/ 📧ファミリーマートのプレスリリース https://www.family.co.jp/company/news_releases/2022/20221128_02.html 📧クーガーのプレスリリース https://couger.co.jp/news/2022/11/29/familymart-rachel/
一人ひとりの特性に合わせたコミュニケーションをするバーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」。
ショッピングモールで案内をするレイチェル。
オフィスに集合してミーティング。生産性の最大化を重視し、リモートワークなど柔軟な働き方を許容しつつ、会って話すことも大切にしています。
明治通り沿いの茶色い煉瓦のビルがオフィス。向かいはミヤシタパーク、裏通りは原宿へ続くキャットストリート。ランチタイムの散歩が楽しいです。
ユーザーインターフェースの革新は周期的に訪れ、時代を追うごとに操作が「直感的」に。そして次は、バーチャルヒューマンへ。
南カリフォルニア大学の研究チームがバーチャルヒューマンと音声のみインターフェースの比較実験をしたところ、バーチャルヒューマンの方が、人々はより多くの質問により長く、よりい早く回答する傾向が見られた。「人間のような」見た目のインターフェースには大きな可能性がある。

なにをやっているのか

一人ひとりの特性に合わせたコミュニケーションをするバーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」。

ショッピングモールで案内をするレイチェル。

【バーチャルヒューマンエージェント(VHA)とは?】 3Dモデリングされた「バーチャルヒューマン」で、人間のような直感的なコミュニケーションを実現します。同時に、人間では不可能な高度な検索や分析能力を併せ持ちます。また、会話や状況、行動からユーザー特性とニーズを深く理解し、最適なコミュニケーションを行います。 【ファミリーマート全国5,000店舗への導入が進んでいます】 🗞日経電子版(2022.11.28の日本経済新聞 朝刊) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216CM0R21C22A1000000/ 📺ワールドビジネスサテライト、Nスタなどのテレビ番組が、レイチェルを紹介 https://couger.co.jp/news/2022/12/13/tv-familymart-rachel/ 📧ファミリーマートのプレスリリース https://www.family.co.jp/company/news_releases/2022/20221128_02.html 📧クーガーのプレスリリース https://couger.co.jp/news/2022/11/29/familymart-rachel/

なぜやるのか

ユーザーインターフェースの革新は周期的に訪れ、時代を追うごとに操作が「直感的」に。そして次は、バーチャルヒューマンへ。

南カリフォルニア大学の研究チームがバーチャルヒューマンと音声のみインターフェースの比較実験をしたところ、バーチャルヒューマンの方が、人々はより多くの質問により長く、よりい早く回答する傾向が見られた。「人間のような」見た目のインターフェースには大きな可能性がある。

世界は、自動車・家電・住宅など無数のあらゆるモノや空間がIoT化し、AIが搭載される「AI Everywhere」の未来へと向かいつつあります。人間が無数のAIと快適にコミュニケーションするには、現在のスマートフォンやスマートスピーカーに代わる、新しいユーザーインターフェース(UI)が必要になると、私たちは考えています。その新しいUIが、バーチャルヒューマンエージェント(VHA)です。映画に例えるなら、『アイアンマン』のジャーヴィス、『ブレードランナー2049』のJoiのような存在です。 詳しい内容は、以下をご覧ください! 【CEOインタビュー / WIRED 2022.05.16掲載】 人類の英知を共有できる時代、その基盤となるAIを“創造”する:クーガー 石井敦 https://wired.jp/article/the-next-innovators-3-atsushi-ishii/

どうやっているのか

オフィスに集合してミーティング。生産性の最大化を重視し、リモートワークなど柔軟な働き方を許容しつつ、会って話すことも大切にしています。

明治通り沿いの茶色い煉瓦のビルがオフィス。向かいはミヤシタパーク、裏通りは原宿へ続くキャットストリート。ランチタイムの散歩が楽しいです。

理想のプロダクトを実現するため、各担当者の得意分野や個性、思考を最大限に生かして業務を進めています。チームは高いスキルや実績を持つ一方、皆穏やかで親切。仕事に対しては妥協を許さず真剣に取り組む職人気質なチームです。また、外国人や育児真っ最中のパパやママ、博士課程の大学院生など様々な環境のメンバーがおり、個々の事情を考慮した柔軟な働き方が認められています。 【チームが分かる!社員インタビュー】 ・前例のないチャレンジができる環境で働く醍醐味 (リードプロジェクトマネージャー) https://couger.co.jp/news/2021/03/10/project-manager-shimizu/ ・自然言語処理エンジニアが世界を変える為に選んだ場所 (自然言語処理エンジニア) https://couger.co.jp/news/2021/05/13/nlp-engineer-zhang/ ・ゲームからAIへ、そして未知の領域へ (ヒューマンエージェントアーキテクト) https://couger.co.jp/news/2021/07/07/makoto-matsutake/ ・AIによって人間の視覚を作り出し、世界に貢献する (シニアAIリサーチャー) https://couger.co.jp/news/2022/09/16/ai-researcher-priya/

こんなことやります

<具体的になにするの?> 伊藤忠グループや、それに匹敵するような大手企業との、バーチャルヒューマンエージェントのプロジェクトのサーバーサイドの設計や開発、データベース設計などを行っていただきます。 ■業務内容 自社プロダクト(AI、ブロックチェーン等をベースにしたプロダクト)に関するサーバーサイドの設計や開発 データベース設計 運用管理およびそれに伴う運用設計 ■求める人材 必須 〈経験〉 ・商用でWEBシステムやゲームサーバーなどの設計・開発経験 ・Linuxサーバー上での開発経験 ・2つ以上のプログラミング言語での実務での開発経験 ・開発の進捗・リソースマネージメント経験 ・RDB、KVSを使用したシステム開発・設計 〈スキル〉 ・仕様設計ができる ・データベース設計ができる ・新しい技術の実現方法を考えることができる 歓迎 〈経験〉 ・ゲーム開発経験 ・100万ユーザー規模以上の開発・運用経験 〈スキル〉 ・英語でのコミュニケーションができる ・機械学習に関する知識 ■こんな人たちが働いています! ・知らない、新しいを楽しめる ・不確定な状態でも自分で考えてアクションできる ・目的意識を持って自発的に動ける ・自分自身の向上ために、フィードバックを受け入れることができる 
 ・目的に向かってチームとして動くことができる 
 ・常に新しい手段に目をつけ、実験/検証することができる 20人ほどのチームで、半数以上がエンジニアで外国籍メンバーも多いです。 年齢層は20-40代と比較的幅広いですが、年齢やポジションに関係なく率直に意見を言い合えるカルチャー。 互いのプライベートも大事にしているので、飲み会はほとんどやりません(笑) 代わりに、毎週金曜にスイーツタイムがあります♪ 不定期で、Switchやボドゲ大会もやります。 汎用人工知能やブロックチェーンを横断したプロダクトを開発していますが、その両方にガッツリ取り組んでいる会社は他にはないと思います。 Wantedlyのプロフィールにご経歴やGuthubやポートフォリオなどを 載せておいていただけると、お返事しやすいです。 よろしくお願いいたします!
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2006/12に設立

28人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

東京都渋谷区神宮前6-19-16 越一ビル201