株式会社Wizのメンバー もっと見る
-
デザインプロダクション数社で、
アートディレクターを経て、2014年から現職。
現在は、クリエイティブ事業部の部長として、
Wizの制作部門全体のクオリティー管理や、
新規メディア立ち上げ、外部案件の企画・ディレクション、
部の人事や予算管理も担当しています。 -
◎Wiz人事部
1994年5月30日生まれ
前職は大手デパートのインフォメーションで
ご案内・コンシェルジュ業務を行っておりました。
学生時代は芸能活動にもチャレンジして
たくさんの方と出会ってきました!
人と話す、知らないことを知るのが好きなので
色んなことにチャレンジしていきたいです♩ -
株式会社Wiz人事部採用をメインでみています。
新卒で美容室専売品を販売してるメーカーにて営業を経験後、日本語教師を目指し資格も取得したが今のタイミングではないと思い、ベンチャーで急成長中の株式会社Wizに転職。
現在は、人事部にて採用全般をみています。
海辺でのんびりすることが好きです。 -
独学でデザイン・web等を学び現在に至ります。
背景として、10代の頃にはイタリアに一年過ごし、20代半ばにイギリスへ渡英。自宅から歩けば周りには世界遺産。そこでみる景色、配色、芸術の深さに圧巻され、デザイン業を本格的に進めようと思ったのが一つのきっかけです。
現在はui/uxを主軸に活躍しております。
週末は妻娘と公園巡りの旅に没頭する35歳です。
なにをやっているのか
Wizは、最新のIoTやICTサービスをお客様に届ける「ITの総合商社」です。
この「ITの総合商社」として、日本No.1を目指しています。
<注力事業について>
Wizは「ITサービスの販売」と「メディア運営」に力を入れています。
▼ITサービスの販売▼
IoTやICTサービスは、まだまだ新しいサービスが多く、知識がないと比較的導入のハードルが高いサービスと言えます。
そこで、私達が専門的な知見をもとに、お客様の悩みにあわせて、100以上あるサービスから、最適な価値を提供しています。
▼メディア運営▼
求人・比較・クラウドソーシングの3領域でメディアを展開しています。
2015年からメディアを立ち上げ徐々に運営メディアを増やしてきました。
私たちのメディア方針は、困っている方や業界の支援ができるようなメディア創出です。
例えば、保育やママ、飲食や美容など、仕事や求人に困っている方たちのお手伝いができればと考えています。
今では、15以上のメディアを運営しています。
▼今後の展開▼
設立6年目で従業員1,000名、全国16支社へと拡大を遂げ、7年目にして、日本最大規模のITの総合商社に躍進しました。
より「働きやすい環境」や「暮らしやすい環境」が実現できるよう、ITサービスの販売とメディア展開を加速させていきます。
なぜやるのか
Wizのミッションは、「人と企業の課題をITで解決すること」と、「社員の成長を最大限支援すること」です。
「人と企業の課題をITで解決すること」で、より働きやすく・生活しやすい環境が社会に普及するよう、事業展開を行っています。
また、その事業展開を支えるために、「社員の成長を最大限支援すること」を目指しています。
Wizの競争力は「人」です。
起業の理由も、「何をやるかよりも、誰とやるか」という思いが強かったからです。
人にフォーカスした企業体を目指して、従業員の成長を永続的に支えていける事業構造の構築を目指しています。
Wizで働くことで、他社では得られない成長が手にはいることで、Wizを選んで良かったと思ってもらえる環境を提供します。
どうやっているのか
■目指すビジョン
全てはお客様のための信念を持ち、ユーザーに支持され、末長くお付き合いいただける企業フロー構築を行います。ファンになってもらうために、Wizを語り、相手を想い、日本のデジタルトランスフォーメーションをすすめていきます。
■ヒューマンポリシー
ビジョンを実現するための行動指針です。
カルチャーブックを作成し、ふと行動に迷ったときはヒューマンポリシーに沿って選択していきます。
1 相手を想う
2 陽のオーラ
3 シンプル
4 クリエイティブ
5 仮説を描く
6 ALL Wizマインド
【社員の健康も大切に】
たとえばジムdeリフ制度は月4回ジムに通っていると会社から補助が出ます。また、マッサージ制度は、月に1回プロのマッサージ師を呼んで、稼働時間内にマッサージを受けて疲れを癒してもらっています。
【社員の家族も大切に】
既婚者は約2割で、お子さんがいる社員には毎月手当があり、それに加え入園入学お祝い金制度、保育ママ手当、クリスマス手当にお年玉手当もあります。誕生月に3連休を取得するバースデイリフ休暇や、課長以上は入社3年ごとに7連休を取得するロイヤルリフレッシュ休暇で家族サービスをする社員も多くいます。また、時短勤務をしている社員もおりライフワークバランスを重要視しています。
【社員の成長がWizの成長】
社員の成長モチベーションを上げるための制度を用意。 マンスリーイレブンという表彰式を年に5回開催し、最後は年間での表彰式を盛大に開催します。営業部には、月単位でのインセンティブ、いいことをするとWizコインで評価が可視化されています。
こんなことやります
現在運営をしている自社メディアを子会社化をしていくにあたり、子会社をまとめ上げる社長を今回募集しています。
メディア運営は、エンジニアチームが中心となって開発・運営をしています。今後、各メディアを世の中に拡販していく為のミッションを遂行しチームのマネジメントをお任せしていく予定です。
【メディア概要】
大きく分けて、求人・比較・クラウドソーシングの領域でメディアを展開しています。今期から、弊社の最大の強みである、強固な営業リソースを投下してメディアを一気に拡販して行く予定です。
Wizの経営理念として「ヒトが仕事しやすい社会を実現する」という理念の下、様々なメディアを立ち上げています。
企業・求職者のお悩みの解決やloT商材の比較、在宅でお仕事を探している方向けのメディアとなっています。
今後も時間や場所にとらわれない働き方の実現に向けたメディアを開発していく予定です。
〈求人メディア〉
・食べるんだ
https://runda-taberu.jp/
・キレイにスルンダ
https://runda-kirei.jp/
・コールナビ
https://callnavi.jp/
・ママの求人
https://mama-9jin.com/
・ホイキュー
https://hoi-q.com/concept
〈比較メディア〉
・レジチョイス
https://rejichoice.jp/
・カメチョ
https://bouhancamera-choice.com/
・ビピットチョイス
https://pipitchoice.jp/
・Wi-Fiナレッジ
http://wifiknowledge.com/
・ICTキッズ
https://ict-kids.com/about/
・開店ポータル
https://kaiten-portal.jp/
・補助金ポータル
https://hojyokin-portal.jp/
・保育地図 (cominng soon!)
〈クラウドソーシング〉
・コールシェア
在宅コールセンターに特化したクラウドソーシングメディア
https://share.callnavi.jp/
今回、募集しているポジションは中途半端な気持ちでは出来ないポジションです。
責任感を持って自分の会社を成長させていきたい、また一緒に働いているメンバーの成長も考えていけるような方にお任せしたいと考えています。
組織運営に携わったことのある方、もしくは挑戦してみたいと考えいる方。
「我こそは!」という人、是非お待ちしております。
少しでも興味を持ってもらえたのであれば、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
他、メディアに関わる求人
◆創業5年で社員900名突破!メディア事業の本格化に向けCTOを募集!
https://www.wantedly.com/projects/161510
◆[自社メディア開発]デザインの力を信じているWEBデザイナー募集!
https://www.wantedly.com/projects/163029
※雇用形態に関しては、下記の通りとなります。
・当社に正社員で雇用し、出向することとなります。