350万人が利用する会社訪問アプリ

  • PMO
  • 4エントリー

PMOとしてプロジェクトサポート/開発に飽きてしまった方のキャリアアップ

PMO
中途
4エントリー

on 2024/03/05

81 views

4人がエントリー中

PMOとしてプロジェクトサポート/開発に飽きてしまった方のキャリアアップ

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

千原 丈

↓インタビューしてもらいました。 https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/post_articles/188748 ストレングスファインダーの結果です ※ https://www.gallupstrengthscenter.com/ 1. 活発性 2. 最上志向 3. 自己確信 4. 個別化 5. 達成欲 6. 指令性 7. 自我 8. 親密性 9. 戦略性 10. 学習欲 11. 着想 12. 内省 13. 目標志向 14. コミュニケーション 15. 原点思考 16. アレンジ 17. 社交性 18. 成長促進 19. 信念 20. ポジティブ 21. 分析思考 22. 責任感 23. 運命思考 24. 共感性 25. 調和性 26. 収集心 27. 公平性 28. 未来志向 29. 適応性 30. 競争性 31. 規律性 32. 慎重さ 33. 回復志向 34. 包含

アジアクエスト株式会社のメンバー

↓インタビューしてもらいました。 https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/post_articles/188748 ストレングスファインダーの結果です ※ https://www.gallupstrengthscenter.com/ 1. 活発性 2. 最上志向 3. 自己確信 4. 個別化 5. 達成欲 6. 指令性 7. 自我 8. 親密性 9. 戦略性 10. 学習欲 11. 着想 12. 内省 13. 目標志向 14. コミュニケーション 15. 原点思考 16. アレンジ 17. 社交性 18. 成長促進 19. 信念 20. ...

なにをやっているのか

アジアクエストは、IoT、AI、クラウド等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。 デジタルトランスフォーメーションとは、 テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。 テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革するデジタルトランスフォーメーションは、 今後世界の多くの企業で求められるようになります。 アジアクエストはそんな企業の未来を共に描き、共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。 スタッフ部門を除いた主な部署と役割をご紹介します。 ≪デジタルイノベーション部≫ 幅広い技術を使った案件の創出をミッションとしています。部の役割として新技術を活用したイノベーションを重視しています。 お客様の業界としては、鹿島建設様の成功事例があるため建設業界が多いです。当部門には専門の営業がいないため、基本的にはエンジニアが提案も開発もやります。 Web3D を利用したシステム開発、アジャイル(スクラム)の手法を使ったシステム開発、モバイルアプリ開発などを中心に行っています。 ≪クラウドインテグレーション部≫ クラウドソリューションを活用したインフラ基盤の構築を行っています。AWS、Microsoft Azure、Google Cloud などさまざまなクラウドサービスを活用したインフラ構築に対応しており、企画・設計から構築・運用・監視まで一貫したサービスを提供しています。 特に得意としているのは「設計・構築」の分野です。AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。 ≪デジタルインテグレーション部 東京≫ デジタル技術を駆使し、顧客によりよいシステムを構築することをミッションとしています。 また、各部との連携が多い部署です。リソースが足りないプロジェクトに当部のメンバーが入る、案件ごと任せてもらうなど、さまざまな方法で他部門との連携が盛んに行われています。 主にWebシステムの構築を行っています。お客様の業界は求人・不動産・建設・製造業などです。具体的な技術要素としては、PHP/Laravelをもっとも得意としていますが、JavaやPythonなどの言語も利用しています。AWSの構築にも対応しており、Web系技術をコアに上流から下流まで幅広く対応しています。 ≪デジタルインテグレーション部 九州≫ 福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。 ≪コンサルティング部≫ 組織改変により2022年から現在の形として立ち上がった部門です。 当部のミッションは(1)顧客企業のDX実現に向けてワンストップ開発の強みを活かせる最上流案件をとっていくこと、(2)会社全体の成長に向けた活動の提案・主導をしていくことです。 顧客の要件定義や事例調査など要求から要件に落とし込む工程を担当するコンサルタント人材と、アーキテクチャの検討・設計から実装を担当しているテクニカルの専門人材が半々くらいで在籍しています。 ≪デジタルエンジニアリング部≫ アジアクエストのなかでも最も顧客に近いところで開発できる部署であり、プロダクト開発や運用支援をしています。そのため、特定の技術に左右されず、言語では Ruby、PHP、Java、C#、TypeScript、JavaScript 、AWS、Microsoft Azure幅広い技術を扱っていることもデジタルエンジニアリング部の特徴です。
カフェでは勉強会なども開催されています。UIUX研究会、AI勉強会などが開催中です!
現在、国内では東京・福岡の2拠点。海外拠点はインドネシアに2拠点、マレーシアに1拠点あります!
代表取締役社長の桃井
アジアクエストは年々グローバルで活躍できるメンバーが集結している。

なにをやっているのか

カフェでは勉強会なども開催されています。UIUX研究会、AI勉強会などが開催中です!

アジアクエストは、IoT、AI、クラウド等のデジタル技術を活用して企業のデジタルトランスフォーメーションを支援しています。 デジタルトランスフォーメーションとは、 テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革すること。 テクノロジーの力によって既存のビジネスが変革するデジタルトランスフォーメーションは、 今後世界の多くの企業で求められるようになります。 アジアクエストはそんな企業の未来を共に描き、共に実現を目指すテクノロジー専門家集団です。 スタッフ部門を除いた主な部署と役割をご紹介します。 ≪デジタルイノベーション部≫ 幅広い技術を使った案件の創出をミッションとしています。部の役割として新技術を活用したイノベーションを重視しています。 お客様の業界としては、鹿島建設様の成功事例があるため建設業界が多いです。当部門には専門の営業がいないため、基本的にはエンジニアが提案も開発もやります。 Web3D を利用したシステム開発、アジャイル(スクラム)の手法を使ったシステム開発、モバイルアプリ開発などを中心に行っています。 ≪クラウドインテグレーション部≫ クラウドソリューションを活用したインフラ基盤の構築を行っています。AWS、Microsoft Azure、Google Cloud などさまざまなクラウドサービスを活用したインフラ構築に対応しており、企画・設計から構築・運用・監視まで一貫したサービスを提供しています。 特に得意としているのは「設計・構築」の分野です。AWS、Microsoft Azure、Google Cloudなどのクラウドサービスと、セキュリティなどの各種サードパーティ製品を組み合わせて、各社の課題に合った最適な環境を提供できることが強みです。 ≪デジタルインテグレーション部 東京≫ デジタル技術を駆使し、顧客によりよいシステムを構築することをミッションとしています。 また、各部との連携が多い部署です。リソースが足りないプロジェクトに当部のメンバーが入る、案件ごと任せてもらうなど、さまざまな方法で他部門との連携が盛んに行われています。 主にWebシステムの構築を行っています。お客様の業界は求人・不動産・建設・製造業などです。具体的な技術要素としては、PHP/Laravelをもっとも得意としていますが、JavaやPythonなどの言語も利用しています。AWSの構築にも対応しており、Web系技術をコアに上流から下流まで幅広く対応しています。 ≪デジタルインテグレーション部 九州≫ 福岡市と別府市に拠点を構えており、九州全土から寄せられる地域課題をITで解決する業務をメインで行っています。 ≪コンサルティング部≫ 組織改変により2022年から現在の形として立ち上がった部門です。 当部のミッションは(1)顧客企業のDX実現に向けてワンストップ開発の強みを活かせる最上流案件をとっていくこと、(2)会社全体の成長に向けた活動の提案・主導をしていくことです。 顧客の要件定義や事例調査など要求から要件に落とし込む工程を担当するコンサルタント人材と、アーキテクチャの検討・設計から実装を担当しているテクニカルの専門人材が半々くらいで在籍しています。 ≪デジタルエンジニアリング部≫ アジアクエストのなかでも最も顧客に近いところで開発できる部署であり、プロダクト開発や運用支援をしています。そのため、特定の技術に左右されず、言語では Ruby、PHP、Java、C#、TypeScript、JavaScript 、AWS、Microsoft Azure幅広い技術を扱っていることもデジタルエンジニアリング部の特徴です。

なぜやるのか

代表取締役社長の桃井

アジアクエストは年々グローバルで活躍できるメンバーが集結している。

「時代と社会の変化の中に、無限の機会を見出し、そこに価値を提供していくこと」 それが私たちの理念です。 この変化の激しい時代において、私達はいかなる変化もポジティブに受け止め、変化の中にチャンスを見出し、そこに適切な価値やサービスを提供していくことで、変わりゆく時代をより素晴らしく、より快適なものにしていきたいと思っています。 アジアクエストはお客様をデジタル技術というタイムマシーンと共に、 テクノロジーが変える未来へいざないます。

どうやっているのか

現在、国内では東京・福岡の2拠点。海外拠点はインドネシアに2拠点、マレーシアに1拠点あります!

・テクノロジーを用いた変革を支援 私達は、テクノロジーによる変革を求める全ての企業を支援します。 変革に必要な様々なデジタルソリューションが 常に提供できる状態を絶えず備えています。 ・ステージに合わせた伴走 私達は、デジタルを活用したあらゆるビジネスシーンに対応することができます。 各ビジネスシーンに合った最適なソリューションを共に描き、 その実現に未来を見据えて伴走します。 ・国境をこえたチーム 私達は、企業の垣根を超えて世界中のテクノロジーソリューションを扱うことができます。 必要なツールをその導入設計から運用まで、世界中で対応することができます。

こんなことやります

■仕事概要 PMと開発者の間に立ち、要件定義からサービスインまでを円滑に進めるための部品と部品を繋げる歯車や潤滑油のような役割を担っていただきます。 具体的にはPMがプロジェクト全体を管理し必要に応じて意思決定する為に、PMOとしてプロジェクト内のリソースやスケジュールを管理しつつ、 PMの意思決定に必要な情報を整理して支援することが主なタスクとなります。 PMOがいないプロジェクトはPMの負荷が非常に高くなり、品質低下やスケジュール遅延等の問題が起きがちです。 特に、規模が大きければ大きいほどPMOは必須のポジションとなり、複数人で対応にあたることも珍しくないほど重要な役割となります。 プロジェクト内におけるすべてのメンバーとコミュニケーションを取りながらマネジメントをおこないますので、 当然クライアント側との関係性の構築も非常に重要となり、特にプロジェクトにおける「核」を担っている人を見つけ、 積極的にコミュニケーションを取っていくことが成功の鍵となります。 ■入社後の流れ: 経験に応じて、PMO補佐として参入いただき、一緒に仕事をしながらキャッチアップしてもらいます。 まずはトラブルが起こらないようにスケジュール組みや管理をしっかり行いながら、コミュニケーションをしっかりとる事を大切に慣れていってください。 開発経験や知見は入社後に身に付けていきましょう! ■既存社員:Aさん 販売営業職の経験を経て、エンジニアとして業務をしていましたが、1人で黙々と仕事をする事が嫌になり、 アジアクエストに入社し、PMOとして活躍しています。 開発経験はありますが、あまり必要と感じておらず、 ・誰かとコミュニケーションとりたい ・営業経験(人の言いたい(言おうとしている)ことや感じていることを察知し、言語化できる人) 自分で考えて能動的に動ける人にチャンスが多い環境です。 ■やりがい 途中での仕様変更や急なスケジュール変更等、突発的なトラブルが発生するタイミングがどうしてもあります。 こうしたトラブルが起きないよう対策をしたり、仮に起きた時どうするかを事前に考えてリスクヘッジをしておくことで影響を最小限に抑えることができ、 その結果プロジェクトの安定稼働が実現します。 滞りなく進捗している時に、PMOとしての実力を実感できます。 ■案件例: 大手通信キャリアオンラインショップ運用/開発PMO ・要件定義補佐、案件スケジュール管理、ベンダーコントロール(別会社7.8名)、運用保守問題が起きた時の窓口対応などを担当しています。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります ■会社紹介資料: https://speakerdeck.com/asiaquest/we-invite-you ■メンバーの日常はこちら! https://www.wantedly.com/companies/asia-quest/stories ・SEの業務で上流工程に面白みを感じている方 ・営業経験や接客経験で培ったコミュニケーション力に自信がある方 ・自発的に動ける方 ・開発に飽きてしまった方 ・惰性でプログラミングをしている方 ・黙々とPCに向かうより、アクティブに仕事をしたい方 ・コミュニケーションをとりながら仕事をしたい方 ・人の言いたい(言おうとしている)ことや感じていることを察知し、言語化し発信できる方 こんな方をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2012/04に設立

    325人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 海外進出している/

    東京都千代田区飯田橋3-11-13 飯田橋i-MARK ANNEX(旧FORECAST飯田橋)6F