350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 25卒/新卒採用
  • 1エントリー

新卒・デザイナー職|健康管理・家族支援運営企業でスキルを爆上げしませんか?

25卒/新卒採用
新卒
1エントリー

on 2024/03/04

166 views

1人がエントリー中

新卒・デザイナー職|健康管理・家族支援運営企業でスキルを爆上げしませんか?

オンライン面談OK
東京
新卒
東京
新卒

佐藤 竜也

1984年茨城県つくば市生まれ。 2007年慶応義塾大学経済学部卒。 2004年株式会社フラクタリスト(現・ユナイテッド)にインターン入社。 2006年にモバイルSEO事業立ち上げを行い、2008年より事業部長に就任。 2009年3月に株式会社プラスアール(現・株式会社カラダノート)を創業し、代表取締役に就任。 創業以来モバイルヘルスケア事業を展開し、現在は 「家族の健康を支え笑顔をふやす」をビジョンに掲げて、well-beingを実現させるヘルスケアサービスの提供を行っている。 日本で出産される方の60%以上はカラダノートのサービスを使っています! 5歳長女、3歳次女、1歳長男の子供3人。 高校時代は硬式野球部。坊主にすると相当厳つい。 趣味はフルマラソン(ベストタイム:3h2m) 平均血圧は少々高め(遺伝) 大体HDLが高めで健康診断はB 苦手な筋肉はハムストリングス 好きな食べ物は寿司(特にえんがわ) 苦手な食べ物は一切ない

「家族の健康を支え 笑顔をふやす」ための道しるべに――カラダノート創業の背景

佐藤 竜也さんのストーリー

Kawai Tsukasa

1996年愛知生まれ広島育ち。マーケティング部部長。🍀😌🍀

全てはビジョンに沿っているかどうか。家庭と仕事を両立できる会社へ

Kawai Tsukasaさんのストーリー

長澤 香

カラダノートのアプリを企画・運営しています。 ゆりかごから墓場まで、かぞくのライフイベントを支えます。 自分の大切な家族のライフイベントに役立つアプリやツールに携わるって、なかなかないことだと思います。育てたいサービスがまだまだあります! そこのあなた、ぜひ一度お話しましょう。 妊娠育児層向けアプリ ・ママびより:妊娠中の情報を届けるアプリ ・陣痛きたかも:陣痛間隔の計測 ・授乳ノート:授乳やオムツ、赤ちゃんのお世話記録 ・ステップ離乳食:離乳食のOKNG食材と記録 ・ワクチンノート:予防接種スケジュール管理 健康記録&サポート ・血圧ノート:血圧記録と日々の健康をサポート ・お薬ノート:服薬管理と記録 ・通院ノート:医療費をまとめて管理 ・終活準備ノート:ライププランサポート

Eiichi Horiuchi

タダでは転ばない / VPoE, プロダクト本部長 / Karadanote ← OKAN ← Logosware / ReScript, Ramda.js / ストレングスファインダー → 戦略性・学習欲・達成欲・内省・分析思考・目標志向 / MBTI → ENTJ / エニアグラム → TYPE3 ▼ Github / Gist https://github.com/horiuchie https://gist.github.com/horiuchie

株式会社カラダノートのメンバー

1984年茨城県つくば市生まれ。 2007年慶応義塾大学経済学部卒。 2004年株式会社フラクタリスト(現・ユナイテッド)にインターン入社。 2006年にモバイルSEO事業立ち上げを行い、2008年より事業部長に就任。 2009年3月に株式会社プラスアール(現・株式会社カラダノート)を創業し、代表取締役に就任。 創業以来モバイルヘルスケア事業を展開し、現在は 「家族の健康を支え笑顔をふやす」をビジョンに掲げて、well-beingを実現させるヘルスケアサービスの提供を行っている。 日本で出産される方の60%以上はカラダノートのサービスを使っています! 5歳長女、3歳次女、1歳長男の子供3人...

なにをやっているのか

私たちカラダノートは「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げ、実現するために事業運営・サービス運営を行っております。 事業を通じ、子育てにおける不安や負担の解消、ヘルスケアにおいては予防意識を高めることで、少子高齢化に伴う少子化問題と社会保障費の増大という社会課題を解決し、日本の未来をより良くして参りたいと考えております。 〈カラダノート提供サービスについて〉 ■子育て支援アプリ  ・陣痛間隔計測アプリ『陣痛きたかも』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.jintsu&;;hl=ja&gl=US  ・赤ちゃんのお世話の記録をつける『授乳ノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.babynote&;;hl=ja&gl=US  ・離乳食食材管理アプリ『ステップ離乳食』 など  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.stepbabyfood  ・子どもの予防接種管理アプリ『ワクチンノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.love_baby ■ヘルスケアアプリ  ・血圧管理アプリ『血圧ノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.bpnote&;;hl=ja&gl=US  ・服薬管理アプリ『お薬ノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.okusurinote  ・快眠音アプリ『ぐっすリン』 など  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.gussurin ■ライフイベントマーケティング事業  ユーザーに向け、属性や興味関心に合わせた商品やサービスを紹介し、家族の生活がより快適になるサービスを提供しております。  ・かぞくアシスタント:生活関連商材とのマッチング事業  ・かぞくの保険:保険代理事業  ・かぞくのおうち:住宅関連事
ヘルスケア・家庭支援アプリの開発・運営を行っています
家族が直面するライフイベントに関連したマーケティング事業を展開中
かぞくの笑顔を増やせるようなメンバーが在籍しています!
20代~30代のメンバーが中心となって活躍しています
家庭支援・健康支援アプリの開発、運営を行っています。
2021年から新卒採用をはじめ、25卒で5期目の採用となります!

なにをやっているのか

ヘルスケア・家庭支援アプリの開発・運営を行っています

家族が直面するライフイベントに関連したマーケティング事業を展開中

私たちカラダノートは「家族の健康を支え 笑顔をふやす」をビジョンに掲げ、実現するために事業運営・サービス運営を行っております。 事業を通じ、子育てにおける不安や負担の解消、ヘルスケアにおいては予防意識を高めることで、少子高齢化に伴う少子化問題と社会保障費の増大という社会課題を解決し、日本の未来をより良くして参りたいと考えております。 〈カラダノート提供サービスについて〉 ■子育て支援アプリ  ・陣痛間隔計測アプリ『陣痛きたかも』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.jintsu&;;hl=ja&gl=US  ・赤ちゃんのお世話の記録をつける『授乳ノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.babynote&;;hl=ja&gl=US  ・離乳食食材管理アプリ『ステップ離乳食』 など  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.stepbabyfood  ・子どもの予防接種管理アプリ『ワクチンノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.love_baby ■ヘルスケアアプリ  ・血圧管理アプリ『血圧ノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.bpnote&;;hl=ja&gl=US  ・服薬管理アプリ『お薬ノート』  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.okusurinote  ・快眠音アプリ『ぐっすリン』 など  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.plusr.android.gussurin ■ライフイベントマーケティング事業  ユーザーに向け、属性や興味関心に合わせた商品やサービスを紹介し、家族の生活がより快適になるサービスを提供しております。  ・かぞくアシスタント:生活関連商材とのマッチング事業  ・かぞくの保険:保険代理事業  ・かぞくのおうち:住宅関連事

なぜやるのか

家庭支援・健康支援アプリの開発、運営を行っています。

2021年から新卒採用をはじめ、25卒で5期目の採用となります!

あなたは”健康”とはなんだと思いますか? 私たちカラダノートが考える“健康”は、 病気ではない・弱っていないということだけでなく、WHOの健康の定義にもある 『肉体的にも精神的にも、社会的にも全てが満たされた状態』です。 小さなお子さんがいるお母さんにありがちな「ワンオペ育児」を例にあげて考えてみましょう。 ワンオペ育児は基本的に「母と子」だけの空間で過ごすことになります。そのため職場で働いたり、外に遊びに行くということも難しいため、結果として人間関係から切り離された状態に陥りやすいのです。 つまり、『社会から隔絶された状態』は『社会的不健康』と考えられるでしょう。 このような全国の家族が暮らしていく中で生じる、さまざまな不安や悩み(≒不健康)に対して事業・サービスを通し、“家族”を軸とした『幸せのサポート』を行っているのが私たちカラダノートでございます。 また、現在展開している事業を通じ、子育てにおける不安や負担の解消、ヘルスケアにおいては予防意識を高めることで、少子高齢化に伴う少子化問題と社会保障費の増大という社会課題を解決していきたいと考えています。 私たちと一緒に、人生のライフイベントを起点に日本の幸福度を向上させ、日本の未来をより良くしていきましょう!

どうやっているのか

かぞくの笑顔を増やせるようなメンバーが在籍しています!

20代~30代のメンバーが中心となって活躍しています

【メンバーについて】 少数精鋭の組織ですが、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています! 男女比率もほぼ半々で、20代のメンバーも多くいる環境です。 【文化・働く環境】 ①喫煙NG:『家族の健康を支え、笑顔を増やす』というビジョンの実現のためにも社員はたばこを吸わないようルールを設けています ②社内環境:会議室やオフィスデスクの使用ルールや連絡返答ルールを設け、業務をしやすい環境つくりを心がけています ③評価基準:目標を『数値化』『期日化』し、誰が見ても達成した・していないがわかる体制にしています ④週次MTG:目標の達成状況を週1で振り返り、達成のためにどう行動すべきかを考える時間を必ず設けています 【プロダクト本部】 ①RP開発部:DBマーケティング事業およびDX推進事業のPF(=プラットフォーム)の開発担当 ②モバイル開発部:iOS/Androidといったアプリ開発担当 ③アプリコンテンツ事業部:アプリの企画開発から実行・改善まで担当 ※カラダノートメンバー:平均年齢30才・喫煙率0%・子育て比率約50%

こんなことやります

【採用職種】 ◆デザイナー職 弊社アプリ・Webサイトのデザイン制作 <具体的にお任せする業務内容> ・キャンペーン広告の作成 ・ストアのスクリーンショットの作成 ・FigmaによるUIデザイン ◆必須条件 ・学校、インターン、独学でデザインを学んでいる ・ポートフォリオを提出できる方 ◆使用技術 ・Figma ・AdobeXD ・Sketch  【弊社にマッチしそうな人の条件】 ・成長したい!成長できる環境にいたい!と思っている方 ・自分のちからで事業やサービスを大きくしたい方 ・1つの業務だけでなく、さまざまな業務に着手したい方 ・家族やヘルスケアに関連する事業に携わりたい方 「家族をサポートしたい」 「社会貢献を毎日行う仕事の中で行いたい」 「裁量ある環境でめきめき力をつけたい」 そんな気持ちがある方は弊社で働くうえで、大きいやりがいを感じると思います。 新卒でも裁量の大きい環境で働きたい!という想いがある方、お待ちしております! ※流れについて※ 弊社にご興味を持っていただきありがとうございます!エントリーを頂きましたら、まずはカジュアル面談で弊社のご案内をさせていただければと思います! <選考フロー> 1.カジュアル面談 2.書類・ポートフォリオ選考 3.1次面接・適性検査 4.2次面接 5.最終面接 沢山の方に愛されるサービスを背負って、家族の健康の「これから」を一緒に考える一員になりませんか?
8人がこの募集を応援しています

8人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/12に設立

42人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都港区芝浦3-8-10 MA芝浦ビル6階