350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 経験のある産業保健師募集!
  • 7エントリー

急! 働く人を救いたい保健師募集!成長中の健康経営SaaS事業

経験のある産業保健師募集!
中途
7エントリー

on 2023/12/15

408 views

7人がエントリー中

急! 働く人を救いたい保健師募集!成長中の健康経営SaaS事業

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Atsumi Yamazaki

現在は株式会社リバランス創設社である池井氏の会社理念や社会に対する意義に共感し、スタートアップをグロースするためのサポートとして未経験ながらもマーケティング部門を立ち上げました。 採用、広報も携わっております。 ストレートな人生ほど私らしくないので、紆余曲折くらいが丁度いいです。 哲学的思考を持ち合わせており、モノゴトを本質的に捉えられるまで深堀することを意識しています。 哲学:ストア派

株式会社リバランスのメンバー

現在は株式会社リバランス創設社である池井氏の会社理念や社会に対する意義に共感し、スタートアップをグロースするためのサポートとして未経験ながらもマーケティング部門を立ち上げました。 採用、広報も携わっております。 ストレートな人生ほど私らしくないので、紆余曲折くらいが丁度いいです。 哲学的思考を持ち合わせており、モノゴトを本質的に捉えられるまで深堀することを意識しています。 哲学:ストア派

なにをやっているのか

私達、株式会社リバランスは、「プロ産業医の健康経営サービス」により、企業の発展をサポートするサービスを、世の中に提案しています。 健康経営をコアミッションにする企業で、独自開発した電子カルテによる健康管理サービスを法人企業に提供しています。 具体的には、健康診断の判定サービス、睡眠障害調査、過重労働者調査など、医師監修プログラムによるリスク判定サービスと、産業医契約、保健師による遠隔面談サービス等を提供しています。
電子カルテを利用した、企業の健康経営サポートサービス
産業医契約、医師/保健師による遠隔面談サービス
自社開発の電子カルテ
プロ産業医監修のリスク者判定プログラム
心の健康はカラダから
カラダは食事によって作られる

なにをやっているのか

電子カルテを利用した、企業の健康経営サポートサービス

産業医契約、医師/保健師による遠隔面談サービス

私達、株式会社リバランスは、「プロ産業医の健康経営サービス」により、企業の発展をサポートするサービスを、世の中に提案しています。 健康経営をコアミッションにする企業で、独自開発した電子カルテによる健康管理サービスを法人企業に提供しています。 具体的には、健康診断の判定サービス、睡眠障害調査、過重労働者調査など、医師監修プログラムによるリスク判定サービスと、産業医契約、保健師による遠隔面談サービス等を提供しています。

なぜやるのか

心の健康はカラダから

カラダは食事によって作られる

健康経営のサービス中には、法律義務を満たす為に「見せかけ」の導入する事が多くあります。 私たちは、人が生きるという観点から、健康サービスについて見直してみました。 働く健康は職場だけで形成されるものではありません。 心を支えるのは、健康なカラダであり、健康なカラダは食事によって形成されます。医食同源という言葉もあるほどです。 どれだけ残業時間があるかという制度上の安全配慮の対応も大事ですが、 どれだけ自身の健康を大切にしているかという健康保持に意識を持てるかも、同じくらい重要と私たちは考えています。 つまり、企業側にもスタッフ側にも、健康に対して向き合う必要があると考えています。 不摂生な食事とボロボロになったカラダで良い仕事続けることは、この高ストレス負荷社会と長寿社会では、以前に増して困難な時代に差し掛かっています。 長い人生の中で、傷つき疲れ果てた体で尚も働き続ける事は、望むものではありません。 働くということは、決して、人生の中の断片的な時期ではなく、自身の人生の核となり骨となる部分です。 人生全体が幸せである為にも、年を重ねた未来に自身がギフトを送る為にも、「働き方が健康であること」が、自身だけでなく、企業にとっても大事なことだと、私たちリバランスは考えます。 日々忙しい中で、健康リスクのチェックを怠ると、修正するキッカケを逃して健康障害を引き起こし、ご自身の人生設計だけでなく、仲間への悪影響をもたらし、企業の活動にも影響を及ぼすことがあります。 企業とスタッフが健康であり続けるためには、健康のリスクチェックは欠かさない大事な経営の要素であると当社は確信しています。 しかしながら、直接、営業利益に直結しにくい健康チェックは後回しにされがちです。 そこで、専門知識が必要な上、本人の健康情報の権利関係も複雑なため、非効率でハイコストになってしまう健康経営を如何に、リーズナブルで働く人や企業にとって有益な健康サービスを作れるか、この2年、代表の池井は起業以前より苦心して検討を重ねてきました。 リバランスという会社名に込めた思いは、健康リスクチェックは、常にバランスを取り直さなければならないという点になります。 今日の自分は健康だろうか?というセルフチェックから、メンバーの皆は健康だろうか?という企業によるラインチェックまで、プロの産業医としての眼で、健康リスクチェックのサポートをすることこそ、私たちリバランスが自社の強みを活かす事業になると考えています。 そして、このサービスは、どの企業、働く人全てに必要なサービスだと思っていますので、その想い、考えに賛同いただける仲間を今後も募り、世の中の働く人と企業にご提案をし続けて行きます。

どうやっているのか

自社開発の電子カルテ

プロ産業医監修のリスク者判定プログラム

独自開発した電子カルテによる、「プロ産業医の健康経営」の導入を、法人企業様に提案する仕事になります。法的に50名以上の事業場は、産業医の設置が義務付けられていますが、本来の健康経営が機能していないケースも多くあります。そういった企業様に、意味のあるサービスでありながらリーズナブルな当社のサービスを提案します。また、産業医設置基準に満たない企業様でも、意識の高い企業様は多くいらっしゃるので、他にない当社のサービスを案内してます。また、大手企業でありましても、情報の一元化を効率化する問題抱えている企業も多くいらっしゃるので、当社独自開発電子カルテの有意義を提案し、健康経営による企業様の発展サポートを広く提案しています。 代表の池井は臨床医でありながらプロ産業医として活動しており、また、社内には保健師や衛生管理者などの資格者や、元女子プロ格闘家や、自身の健康問題から奇跡的に復活して事務仕事をしている方など、各自がそれぞれの思いをもって「働く健康」を意識するスタートアップメンバーでチーム構成しています。起業から3年経過し、漸く、コアとなる電子カルテの新バージョンがカットオーバーする見通しとなり、ここから、世の中に新しい健康経営のサービスを幅広く提案する時期にとなりましたので、一緒に広めていく仲間を探しています。

こんなことやります

【ポジションの魅力】 産業保健師は産業医と異なり、企業に選任義務はありませんが、産業保健活動において幅広い役割を担うことができる存在でもあります。企業にとって、従業員にとって、健康を支援するために何ができるのか、何をすべきなのかを考え、判断し、提供していくことが求められます。 リバランスの事業を推進するにあたり、保健師は必要不可欠な存在です。活動範囲も広く、幅広い事業、業務に対応しているため、産業保健師としての専門性を高めていくことができます。 【業務内容】 ・健康診断の判定補助業務 ・契約企業の従業員様への二次検査勧奨業務 ・契約企業の従業員様の面談対応(休職復職フォロー、メンタルヘルスや体調不良相談など) ・契約企業のご担当者様からの相談対応 ・契約企業担当産業医のサポート ・健康や医療、産業保健に関するパワーポイント資料の作成 ・契約企業の健康経営優良法人や健康企業宣言の取得に関わるサポート業務 ・契約企業の産業保健体制構築のサポートやコンサルティング業務 ・契約企業の安全衛生委員会の出席や職場巡視の同行 ・契約企業でのセミナー実施 【キャリアイメージ】 産業保健師は、看護職としての対個人のスキルだけではなく、関連法規や労働衛生に関する知識の習得、企業組織や風土の理解、関係者との連携やコーディネートなど、幅広い技術が必要になります。 リバランスの保健師は、 ・企業専属の保健師とは異なり、多種多様な企業に関わることができます ・産業保健師として様々な経験を積むことができ、応用力が身につきます ・看護職としてのスキルだけではなく、ビジネススキルも習得できます ・専門職として事業開発やマーケティングにも携わることができます ・スキルや業務内容に応じた昇進制度があり、重要なポジションを担える可能性が高いです。 【求める人物像】 ・主体的に物事に取り組み、課題発見や課題解決を考えて仕事に取り組むことができる方 ・成長フェーズにあるベンチャー企業で、新しい形の活動に参画する意欲のある方 ・変化を楽しむことができ、柔軟性をもって仕事に取り組める方 ・チームの一員として協力できる方 ・企業の産業保健体制づくりや健康経営の取り組みに興味のある方 【必須スキル】 ・Officeソフト(Excel、PowerPoint、Word)の利用やお客様のメール対応などPCの基本的な操作ができる方 ・柔軟にオフィス出社が可能な方(テレワークも随時可能ですが、オフィス出社が必要な業務があります)
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/12に設立

    12人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都新宿区箪笥町13 グローバル新神楽坂12F