株式会社CO&CO / 海外事業統括
中国出身日本育ち、高校時のカナダ留学とアメリカへの進学を経て、世界を舞台に活躍する総合商社に就職。アルミニウムを扱う資源事業のプロジェクト管理・トレーディング業務と、食農産業で北海道産高付加価値農産物のグローカル・ブランディング事業を展開。2017年にCO&COへ参画し、多肢にわたるプロジェクト形成の過程で、異国・異業種の人々が支え合い共創する新たな価値、また言葉の壁を越えた世界と地方をつなげる喜びとつながる感謝を日々実感しながら、未来に向け仲間と共に歩む。
2017年8月 -
「計画的偶発性理論」、CO&COとの出会いは、偶然でありながら、自身の好奇心を駆り立てるグローバルコミュニティを探し求めた結果、必然的に辿り着いた会社。 一人として同じ人はいなく、人とのつながりで世界は広がる。国籍、年齢、職業問わず多様な人々が集まり共に未来を創造できる場所、その「共育・共創・共生」の理念を共感できる仲間と一緒に、世界のつながりを広げたくCO&COに参画。
2019年3月 -
2019年3月から、ダイバーシティ社会の創出に向けたCO&COグループの次なる挑戦として、暮らしのインバウンドメディアを主軸とした事業を、代表取締役としてMOTTO JAPANの立ち上げと経営に務める。 MOTTO JAPANのビジョン「日本在住外国人が集う世界最大級のコミュニティ・プラットフォーム」は、日本で同じ価値観を持った皆さんが集い、異なる価値観を持った集いが支え合うことで大きく盛り上がっていきます。
2012年4月 - 2017年5月
【金属資源本部中国事業部】2012/04-2014/11 アルミ関連事業のプロジェクト管理 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【北海道支社】2014/12-2016/11
2012年3月
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう