アディッシュ株式会社 / セールス事業部 マネージャー
1987年生まれ、埼玉育ち(ずっと関東)
未来
未来
インターネットを使った世界が、健全で心地よいものになるように 自分の営業活動が世界に社会に少しでも変化をもたらせるように
2020年4月 -
大手企業からスタートアップまで幅広い新規クライアントの発掘と獲得 インターネット上のコミュニティ監視/カスタマーサポート/その他プロダクト チームビルディング
Pazu:SNS炎上対策のSaaS
「日本の中堅・中小企業・各種法人が 炎上リスクを乗り越え、元気に活動できる社会を目指して」 新プロダクトの営業担当
2021年9月 -
matte:再考アラート
matteの「再考アラート」で ユーザーと共に考える、健全なコミュニティ運営を。 新プロダクトの営業担当
2020年9月
インターネットモニタリング
ウェブ上のユーザーの声を監視し、コミュニティ健全化を支援 SNS監視/ソーシャルリスニング/オウンドメディア・コミュニティサイト監視/動画監視/本人確認/記事審査/アノテーション
2020年4月 -
ほとんどずっとリモートワーク
2020年4月
2015年11月 - 2020年3月
小売企業に対し、マーケティングデータに基づいた売場の製品ラインナップ、販促方法を提案 地域性や季節を勘案した各企業データを収集し、売上増加に向けた課題解決型コンサルティング営業を行った
運転技術向上
営業車貸与によりペーパードライバー脱却
2015年11月 - 2020年3月
2年連続2桁伸長
2017年10月 - 2019年9月
2010年4月 - 2015年10月
大手~中小企業向けに Microsoft プロダクトを中心とした情報系インフラの提案活動に従事 OJTや採用面接も担当 営業マンとしての軸ができた
お客様と0から関係性を築くため、1社1社きちんと向き合い、予算達成へ
2014年5月 - 2015年10月
カスタマーファースト
とにかくお客様最優先で、という姿勢が身についた
2010年4月 - 2015年10月
Microsoftプロダクト拡販
Microsoft ソリューション拡販の専任チームで 既存顧客とあわせ、新規顧客獲得へと従事 ※Microsoft 事例掲載案件も受注
2012年10月 - 2013年9月
2006年4月 - 2010年3月
芸術、カルチャー、言語学、心理学、飲酒
友達が増えた 自分の頭の使い方、人との接し方等、大きく成長した4年間
2006年4月 - 2010年3月
アルバイト
社会人に囲まれ、プロフェッショナルな姿勢と仕事への向き合い方を学んだ
2006年4月 - 2010年3月
韓国語(初級)
この十数年後に韓国のアイドルにハマる未来を知っていたら、もっときちんと勉強していたはず。
2006年4月 - 2007年3月
2003年4月 - 2006年3月
帰宅部
人生で一番何もしなかった期間 ドラマの再放送ばかり見てた。
2003年4月 - 2005年2月
留年すれすれ
留年が目前に見えた時、きちんと自分の人生に向き合い、 将来設計を立てる一つのきっかけになった
2003年4月 - 2004年3月
2021年11月
2021年9月
2020年9月
2021年9月 -
2020年9月
2020年4月 -
2020年4月
2015年11月 - 2020年3月
さらに表示
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう