1
/
5

未経験から『はじめてのエンジニア』のキャリアアドバイザーを勤める、秋山さんにインタビュー!

人材業界も、キャリアアドバイザーも未経験。「私らしい」働き方を求めた今

2022年11月にホールハートに入社した秋山さん。現在は、未経験からエンジニアへの転職を支援するサービス「はじめてのエンジニア」でキャリアアドバイザーをしています。

人材業界未経験だった彼女は、なぜキャリアアドバイザーの道を目指したのでしょうか。キャリアアドバイザーとして自分のスタイルを磨き続ける彼女のこれまでと、ホールハートの魅力を聞きました。

落ち込む私を励ましてくれたのは、キャリアアドバイザーのみなさんだった

服飾の専門学校を卒業した私は販売員として3年半働いたあと、収入をあげたいと思い、大手通信会社のコールセンターに転職しました。4年ほど勤める中でリーダーも任せてもらえていたのですが、将来を考えたときにふと「私、このままでいいのか?」との想いが湧いてきたのです。

これまでの仕事は、ある程度マニュアルに沿った働き方をしていました。ですが、「自分にしかできない仕事をしたい」「これからはもっと自分らしいスタイルで働きたい」と思い始め、これまで対顧客対応で培ってきたコミュニケーション能力を強みにさらなるスキルアップを目指して2回目の転職を決意しました。

さっそく、さまざまな転職エージェントに登録し転職活動をスタート。その中のひとつとして登録したのが、ホールハートの「プロの転職」でした。これがホールハートとの出会いです。

転職活動を始めた当初、私は人材業界ではなく別の業界への転職を考えていました。ですが、なかなか希望条件に合う求人が見つからず、未経験から異業界へ転職することハードルの高さを感じ、落ち込む日々。

そんな私を側で支えてくれたのは、キャリアアドバイザーのみなさんの存在でした。「大丈夫ですよ」「次は頑張りましょう!」と声をかけてもらえたおかげで、「よし、頑張ろう」と前を向くことができたのです。そのときに「キャリアアドバイザーは人を支えられる仕事だな」と感じました。

「ありがとう」その一言が、私の働く原動力

私が働く中で大切にしてきた軸は「人の役に立ち、『ありがとう』と言ってもらえること」。社会人になってからずっと、1対1のコミュニケーションを通して「ありがとう」の言葉をもらえることが、私の働く原動力です。

だからこそ、自分に対して真摯に向き合い続けてくれたキャリアアドバイザーという仕事に少しずつ興味が湧き始めました。そんなタイミングでたまたま、ホールハートの方から「最近の転職活動はどうですか?」と連絡がきたんです。

「キャリアアドバイザーに興味が湧いています」と素直に相談すると、とても親身になって考えてくださり、「それなら、ホールハートでキャリアアドバイザーをしませんか?」と提案をもらいました。

話を聞くと、ホールハートは未経験からキャリアアドバイザーになった方が多く、フォローアップやノウハウの共有体制も整っていると教えてくれました。ホールハートでなら、転職目的のひとつでもあった異業種への転職・スキルアップもできると思い、入社を決意。

もちろん「自分にできるのかな」「大丈夫かな」と不安も感じていました。でも、「やってみよう!」という気持ちで、いただいたご縁に自分を奮い立たせながら、キャリアアドバイザーへの1歩を踏み出しました。

入社してから半年が経った今、やりがいを感じながら働く毎日を過ごしています。転職をサポートした候補者様の内定が決まり、「秋山さんのおかげです、ありがとうございます」との言葉をもらえた瞬間は、何よりも嬉しいです。

マニュアルがないかわりに、社員一人ひとりのスタイルが知れる

ホールハートの魅力のひとつは、社員同士の仲が良いところ。「仲が良い」というのは、年齢関係なく、お互いに教えたり、教えられたりする風通しの良い関係性のことです。

日報制度による情報共有で、今何人とどんなふうに面談をしているのか、よかったところと改善点の洗い出し、一人ひとりが持つノウハウや知識を、みんなで共有し合う社風が、らしさのひとつ。

キャリアアドバイザーは日々さまざまな候補者様と面談するため、こうしなけれならないという決まったマニュアルはありません。ときには、かつての私のように落ち込んでいる候補者様と面談することもあり、メンタルケアにまで心を配る場面も。

ですがマニュアルがない中でも、フラットな関係とオープンな日報があるおかげで、気になったことや悩んだことがあれば、その都度「そのやり方、教えてください」「こういったときはどんなふうに対応したらいいと思いますか?」といろいろなやり方を学べています。

新しいやり方をインプットしたら、すぐに次の面談で実践してみる。候補者様との面談は1対1ですが、社員みんなで一丸となって対応しているように思いますね。

歩んできたキャリアの中にある「らしさ」を見つける仕事

日々の面談では、候補者様の今までのキャリアに寄り添って話を聞くことを意識しています。

ただ、すぐにこのやり方が出来たわけではありません。入社当初の私は、候補者様がどんな人なのかを知りたくて趣味や好きなものを聞く、「雑談」にたくさんの時間を割いていました。でも、なかなか成果を出せない日々が続きました。

このことを上司に相談すると、「『知りたい、知りたい!』と、個人的な興味ばかりだと相手も委縮してしまうんじゃないかな」とのアドバイスが。

そうアドバイスをもらったことで、キャリアアドバイザーの仕事は、歩んできたキャリアの中から「その人らしさ」を見つけることだと、思い直したのです。

以来、面談では「どうして前職を選んだのですか?」「職場ではどういう立ち位置だったのですか?」と、これまでのキャリアの話から「どのような人なのか」を見極めるようにしています。例えば、社歴が長い人であれば、「引き止められませんでしたか?」と質問し、「引き止められました」と答えが返ってきたら、職場で信頼されている人、求められている人、だということがわかります。

そのうえで、かしこまった面談では出てこない候補者様本来のキャラクターを知るための工夫として、面談後の連絡手段となるLINEを交換したときに「お気に入りのLINEスタンプを押してください!」とお伝えするようにしています。

そのやり取りをすることで、アニメキャラクターのスタンプを送ってくださる候補者様もいれば、可愛らしい動物系のスタンプを使う候補者様もいて、キャリアとは関係ないところにある人柄が垣間見えるのです。

長丁場にもなる面談の最後、お互いが気楽に話をするきっかけになり、気持ちよく終えられるとっておきの方法です。

今はまだ道の途中。ますますの成長を目指して

まだまだキャリアアドバイザーとして未熟な部分がたくさんあるので、目の前の候補者様に真摯に向き合って、自分なりのスタイルもアップデートしていくことが今の目標です。

最近は、今まで以上に売り上げのことも考えるようになり、ますます会社に貢献していける自分になりたいと奮闘中ですね。

私は、ホールハートでキャリアアドバイザーになれてよかったと感じています。なぜなら、ホールハートは私と同じように未経験からキャリアアドバイザーになった人が多く、同じ気持ちや苦労の経験を共有できるから。私の前には、自分と同じ不安を乗り越えてきた頼れる背中がたくさんあるからこそ安心して働けています。

キャリアや年齢の壁を越え、頼って頼られる双方向のコミュニケーションが盛んなホールハートには、素直な人が向いていると思います。年齢は関係ありません。プライドを一旦隅において支え合える関係を築ける人と、切磋琢磨しながら成長できたらと思っています。

株式会社ホールハートエージェントでは一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ホールハートエージェントからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?