1
/
5

日本語という言語も難しい!? #1

株式会社フジワーク システム事業部で関東エリアを担当している上井と申します。

弊社の事をご存じない方も多いと思いますので、色々なお話をしながら、興味をお持ちいただければ

幸いです。


毎日暑いですね!

この暑い中、東京オリンピックが開催され、無事閉幕しました。


32回目の夏季オリンピックでした!

コロナ禍での開催に賛否両論ありましたが


選手の頑張りには脱帽です!


ところで、夏期休暇は、いかがお過ごしでしたか?

コロナ禍で、以前のような過ごし方ができないのは残念ですね。

ところで、夏季オリンピックと夏期休暇、それから夏季休暇も見たことあるし…


夏季と夏期、何が違うの!?

常識だと笑われる方もおられると思いますが、日本語って難しいですよね。

そもそも「季」と「期」で意味が違います。

「夏季」は、夏の季節を意味します。


夏季限定メニューなどは、まさにその通り!

これに対して「夏期」は、夏の期間や、実施する期間が「たまたま夏」であることを意味します。

つまり、『夏期』は夏という季節にはあまり関係がなく、何かを実施する期間がたまたま夏だった

という使われ方です。


たとえば夏期講習ですね、夏季講習とは言いませんよね!

講習は夏しか開催しない訳ではありませんよね、冬期講習もあります。

では、夏休みはどうかと言うと


夏期休暇は会社が定めた一定期間の休暇の事です。

ちなみに弊社も8月11日から8月16日まで、夏期休暇でした。

これに対して、夏季休暇は夏の季節の間に自分が決めた日に休暇をとる事です。

たとえば…


「7月から8月の間」で、「3日間の休暇を取る」場合は、夏季休暇です。

なお、新聞やテレビは「夏季休暇」で統一されていますので


迷った場合は「夏季休暇」にしておけば、問題ないですね!

このように一字の違いで微妙に意味が違う言葉は、ほかにも多くあります。


意味をしっかりと調べて、間違いなく使えるといいですね!


これからも、一緒に学べればと思います!

To be continued

株式会社フジワーク システム事業部では一緒に働く仲間を募集しています
1 いいね!
1 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング