1
/
5

2021年版 国内外 (日/英/中) のデザインポッドキャストまとめ:ブランディングからデザイン組織の作り方、トレンドまで聞ける

デザイン関連のポッドキャストが増えている

みなさん新しい知識や情報を、どのように取得してますか? 読書やwebメディア、セミナーなど…人によって得手不得手があるかと思いますが、A.C.O.では最近Podcastで情報を得ている人が増えています。

今回はその中でも、デザイン関連のポッドキャストにフォーカスして、オススメをご紹介します。

日本語編


Automagic Podcastを聞くAutomagic Podcast By Yasuhisa Hasegawa
Web 周辺のデザインやテクノロジーについて、デザイナー/コンサルタントの長谷川恭久さんがいろいろな方とお話をするポッドキャスト。最近では「Webサイトの品質」について、ネットイヤーグループ株式会社の UX デザイナー・坂本貴史さんと、株式会社ビジネス・アーキテクツの伊原力也さんとお話しされていたのが非常に面白く、勉強になりました。


Podpatchを聞くPodpatch
Goodpatchさんが運営しているポッドキャスト。 自社のサービスについての考え方や、多くのゲストを招いてのクリエイティブについての考えかたなど、魅力的なコンテンツが揃っています。UXやデザインについてのほかに、組織やコミュニケーションについても話しており、業界内では購読している方も多いのではないでしょうか。


TEDTalks アートを聞くTEDTalks アート
「TEDtalks」はポッドキャストに、ビジネスやテクノロジーなどのさまざまなチャンネルを配信しています。こちらのアート版では、世界中のデザイナーや写真家、建築家たちが自らの作品やビジョンについてプレゼンテーションを行っています。「デザインがすべての人のためであるべき理由」、「ニューヨーカー誌 象徴的な表紙イラストの舞台裏」、「脳はどのように美しさを判定するか」など、テーマ事態も非常に面白いものばかり。また世界最高峰のアーティストたちのプレゼンテーションはもはやショウケースのようです。


Takram Castを聞くTakram Cast
東京とロンドン、ニューヨークを拠点に、さまざまなプロジェクトに取り組んでいるデザイン・イノベーション・ファーム Takram。Takramさんのメンバーが、デザイン・テクノロジー・ビジネス・文学などの話題を幅広く展開しているPodcastチャンネルです。同業種 別会社の仕事におけるアプローチや企業哲学はとても参考になります。


Takram Radio 1-46話を聞く
Takram Radio 47話以降を聞くTakram Radio
デザイン・イノベーション・ファーム Takramの渡邉康太郎さんが、毎週木曜日の26:00-27:00にJ-Waveから配信している内容をポッドキャストにまとめたもの。そこで生まれたアイディアやインスピレーションをもとにTakram が新しい「問い」を提案する、実験的・社会実装型プログラムです。


instocial by 美術手帖を聞くinstocial by 美術手帖
1948年の創刊以来、日本を代表するアートメディアとして現代美術の最前線を紹介してきた「美術手帖」が、「アートと社会」をテーマにお送りするポッドキャスト。多彩な分野のゲストを招き、アートと社会のつながりを多角的に読み解いてくれます。

英語編


Design Mattersを聞くDesign Matters
デザイナー、教育者、アーティスト、小説家など幅広いジャンルのクリエイターにインタビューしたポッドキャスト。過去には、ニューヨーク地下鉄のサインをデザインしたマッシモ・ヴェリネリ (Massimo Vignelli)や世界的に有名なデザインコンサルティング会社Pentagramで長年指揮をとるポーラ・シェア(Paula Scher)なども出演しています。有名デザイナーが過去に携わってきた仕事の裏話だけでなく、ライフスタイルやキャリアについても聞けます。


The Observatory-Design Observerを聞くThe Observatory-Design Observer
PentagramでMITやMaster Cardを手がけたデザイナーのマイケル・ベイルート(Michael Bierut)とグラフィック・デザイナーのジェシカ・ヘルファンド (Jessica Helfand)が、専門分野であるブランディング、グラフィックデザインの話から、デザイン思考を用いて読解する社会現象の話まで、幅広いジャンルのコンテンツを届けてくれるポッドキャストです。デザインが文化や政治、経済などに与える影響を面白おかしく、そしてクリティカルに説明してくれます。戦略的なUXデザイナーの方、クリエティブ ・ディレクター思考の方にオススメのポッドキャストです。


Ad Ageを聞くAd Age
広告業界周辺でキャンペーンなどを手がけるデザイナーやプランナー、経営者のインタビューをまとめたポッドキャスト。UI/UX寄りのポッドキャストよりも、広告のコンテンツ作成やコンセプト設計の話を多く聞けます。個人的にオススメは、アクセンチュアとM&Aを結んだDroga5、世界最大の広告代理店WPPのCEOが話す今後の広告業界についての話や、Pepsiのマーケティング責任者が伝える大ヒット広告キャンペーンの裏側です。


Design Better Podcastを聞くDesign Better Podcast
プロトタイプツールとして知られているInvisionが運営するポッドキャスト。オススメのポイントは、インハウスのデザインチームにスポットライトを当てていることです。日本のデザイン業界内にもファンが多いAtlassianや、ビジネスマンなら誰もが知っているThe Wall Street Journalのデザインリードを招くなど計30以上のインタビューを過去に収録しています。私が特に勉強になったのは、個人に向けたデザインの作成方法ではなく、チームに向けたデザイン組織の作り方です。デザイン経営が目指す組織のあり方に、何らかのヒントを与えてくれる番組だと思います。


The logo Geek Podcastを聞くThe logo Geek Podcast
Logo Geek、すなわちブランドロゴ作成を愛してやまない人たちのためのポッドキャスト。大きなエージェンシーの活躍ばかりが目立ってしまうデザイン業界ですが、この番組はフリーランスのデザイナーから、TEDトークに出演したことのある著名デザイナーまで、ブランド開発のスペシャリストを毎回迎えています。同じ名前で開設されているFacebookのコミュニティーも動きが活発なので、英語が書ける、話せるデザイナーの皆さんは是非そちらもチェックしてみてください。


UNSEEN UNKWONを聞くUNSEEN UNKWON
ブランド戦略を得意とするConcept BureauのCEO、Jasmine Binaがホストを務めるポッドキャスト。社会構造や新しいトレンドを分析し、「なぜ社会はこの方向に向かっているのか、そしてそれをどのようにビジネスに応用できるのか」という大きな疑問を投げかけています。


What is Wrong with UXを聞くWhat is Wrong with UX
UX for Lean Startupsの著者、Laura KleinとUXデザイン会社のAdaptive Pathで体験設計デザイナーを長年勤めたKate Rutterが愉快なトーンでお届けするポッドキャスト。彼女たちの経験から、良いデジタルプロダクトを作るためのヒントが聞けます。

中国語編


Anyway.fmを聞くAnyway.fm
UIデザイナー JJ YingとLeon Gaoが主宰したポッドキャスト。中国国内のUI/UXデザイナーを招いて、対談しながらデザインに関する諸々の事を紹介する。Newsletterもあり、毎週国内外のデザインニュースを幅広くまとめてくれる。


UX Coffeeを聞くUX Coffee
プロダクトデザイナーやUXに関心がある人に向けたポッドキャスト。シリコンバレーで働く4人のデザイナーが、アメリカや中国で働く中国人デザイナーにインタビューをした内容がまとめられている。過去には、GoogleやNetflix、デザインコンサルティング会社として知られるfrogからUI/UXデザイナーを招いて、仕事への取り組み方について聞いている


TypeChatを聞くTypeChat
タイポグラフィをテーマとするポッドキャスト。フォントやタイプデザインなどの文字関係のコンテンツだけではなく、文字の歴史知識やタイプデザインのトレンドニュースなども含まれる。中国のタイポグラフィメディア The Type が運営している。


Yineng FMを聞くYineng FM
中国文化圏におけるデザイナーや学生のためのデザイン系ポッドキャスト。元々はアメリカの美大、ArtCenter College of Designに通うデザイン学生が作った番組です。今はアメリカ、上海、東京から発信し、いろんな地域、領域、業界、文化を背景に持つ様々なデザイナーにインタビューをしています。時々、英語でも放送されますので中国語を聞けないリスナーの方々にもオススメです。

ポッドキャストが果たす役割の変化

国内外で、デザイン会社が採用目的、ブランド認知拡大に向けてポッドキャスト番組を運用しているケースが増えています。会社のカルチャーや、制作秘話など、記事にすると長くなってしまう内容も、ポッドキャストであれば數十分にまとめる事ができるからです。

今後は、そんなPodcastが果たす役割の変化にも注目しながら、リサーチを続けてい行きたいと思います。


by Takuya Kobayashi

法政大学キャリアデザイン学部国際社会学エスノグラフィー専攻。東京デザインプレックス研究所卒業。デザイン担当。デザイン部所属。

View articles

株式会社A.C.O.では一緒に働く仲間を募集しています
15 いいね!
15 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング