紹介文
バーチャルリアリティー(VR)と人工知能(AI)に興味があります。
VRについては、現実世界ではありえないことを実現できるというところに惹かれました。現実世界から解放されてVRの中で思う存分走り回ってみたいです。VRゲームやVTuberの人気に火がついて、今後VR業界がどう発展していくのかとても楽しみです。また、Unityで3Dゲームを作ったことがあります(ポートフォリオに載せました)。Blenderも少しだけいじっています。
最初にAIに興味を持ったきっかけは、将棋のプロ棋士がAIと戦って勝てなくなるレベルになるまでAIは進化したということを知ったことです。また株のトレードなどの社会の幅広い分野でAIが使われていると知って驚きもしました。ですが、最近は特に自然言語処理や音声認識・表情認識に興味があります。AIと人間とがスムーズに会話できるようになったら素晴らしいと思います。Pythonの機械学習の本を読んで勉強しています。
趣味はアニメ・ボカロ鑑賞、ゲーム、将棋、チェス、麻雀などです。インドアでできることには色々手を付けていきたいです(スポーツが苦手なので…)。
このさきやってみたいこと
大学・大学院の研究室ではVRや自然言語処理の研究をしようと思っています。
社会人になってからもエンジニアとしてVR,AIの技術開発に貢献したいです。五感を再現したVRや人間と全く同じように会話できるAIを作るのが夢です。
学歴
部活・サークル・ボランティア
-
慶應義塾大学チェスクラブ
学部2年生のときにチェスクラブの代表をつとめていました。
2017-4 - 2019-3
-
慶應義塾大学天文研究会
2017-4 - 2019-3
-
慶應義塾大学漫画クラブ
2018-4 - 2019-3
社内外・在学中のプロジェクト
-
チェス 学生快速戦2018
2018-5 - 2018-5
-
チェス 全日本学生選手権 2017
新人賞1位
2017-12 - 2017-12
スキル・特徴
言語
-
日本語
ネイティブレベル
資格・認定
-
中国語検定4級
2017-12
-
フランス語検定5級
2017-12
-
TOEIC 730点
2017-10
受賞歴
-
チェス 全日本学生選手権2017 新人賞1位
2017
執筆歴
-
みこしの活動日記
2019-2
ポートフォリオ・作品
関心トピック
勉強会
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 2
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません

ウォンテッド・スコア
75