紹介文
インターネット大好きエンジニア
割となんでもやりたい!
業務経験はサーバサイドよりですが、クライアントも別にやりたくないわけではないです。
# スキル
## Rails
* v1.3の頃業務でソーシャルブックマークサイトをフルスクラッチで作成(インフラまで含めて一人)
* v2.0〜2.4の頃業務で求人情報サイトを複数フルスクラッチで作成(一人or二人)
* v4.xv5.xでマッチングサービスのAPIの開発経験が三回あり(二人体制)
* RSpec or minitestを利用したテスト書けます
## Perl
* マッチングサイトの開発、運用経験実績それなりにあり.得意ではないですが書けます。
## Docker
* ユーザーとしてなら使えます。Dockerfile弄るくらいはできますが、他人に提供するイメージ積極的に作成したりはしてないです。
## AWS
* インフラ周りは専門ではないですが、各種(EC2,ECS,RDS,Route53,SNS,dynamodb...)サービス利用は問題なく出来ます。VPC周りのネットワーク設定とかは自信ないです。
# PR
* マッチングサイト(恋愛)の経験豊富
* 求人領域経験あり
* 後に上場したスタートアップでの経験3社あり(メンバーとリードエンジニア)
* 事業立ち上げ〜黒字化のまでの開発経験あり
* 課金システムの開発経験あり
* サブスクリプション課金のシステムの開発経験あり
* ポイントシステムの開発経験あり
* 管理画面、経理向けの売上管理部分等の開発経験あり
* SEO経験あり
* MySQLのクエリチューニング、データベースの分散対応等可能
* EXPLAIN取って適切なものにテーブル定義や実装を変えるとかは出来ます
* エンジンの内部実装に関するレベルとかは分かりません
* 企画側の方も好きです
* 数値分析からの改善で昔グロースハッカーとか言われてました。。。死語な気がしますが
* RedisのPubSubを利用したリアルタイムサービスを少し作ったことがある
* 初心者が作ったアプリのチューニング対応等も経験あり
* テストコード書きます(RSpec, minitest)
* CIで自社プロダクトのコード静的解析やテストの自動化等を進めたりしてました。
* コードレビューやります
* コードの書き方的なところやリファクタリングが比較的簡単なところよりも、テーブル定義やAPI、モデル等のインターフェイスが長期的に使いやすいかどうかみたいなところを見ます
# その他
* Railsで個人サイトを10年以上運営しています(最近開発はほぼ行っていないですが)
* 人気の時期は月に2000万PV以上を捌いていました。
このさきやってみたいこと
自分でサービス作ってそれだけで食っていきたい。
職歴
-
株式会社Diverse
LINE社からmixi社にM&A
* マッチングサービス開発、グロース
* 開発としては主にAPI開発を担当
* リードエンジニア→エンジニアトップとしてエンジニア組織作り
* MySQL, Perl, Ruby, Rails2013-12 - 2020-06
-
株式会社LINE
NHNJapan株式会社から社名変更
* SNSサービス、ニュースサービス、マイクロブログサービス、マッチングサービス
* エンジニア
* Perl, MySQL2013-04 - 2013-11
-
NHN Japan 株式会社
エンジニア
株式会社ライブドアから経営統合、LINE株式会社に社名変更
やった内容は↑と同じです。2012-01 - 2013-03
-
株式会社ライブドア
エンジニア
やった内容は↑と同じです。
2010-09 - 2011-12
-
株式会社じげん
エンジニア
* リードエンジニア
* 求人サービスの新規事業立ち上げ〜黒字化まで事業自体のリーダーも担当
* Ruby, Rails, MySQL, Solr, スクレイピング, インフラ
* SEO, 広告運用, グロースハック2007-09 - 2010-04
-
株式会社ドリコム
インターンの後入社。
* エンジニア
* ソーシャルブックマークサービス、ブログサービス、社内システム
* Railsの社内初導入
* PHP, Ruby, Rails, MySQL2005-01 - 2007-09
ポートフォリオ・作品
スキル・特徴
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 205
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません
