紹介文
◼︎略歴
2010年〜2017年
日本テレビ系列の映像制作会社に入社。
〈映像事業部(TV)〉
・民放のテレビ番組(報道、情報、バラエティ)制作 AD、ディレクター
〈映像事業部(企業)〉
・企業PV/イベント制作 PM
・大手商社のアウター/インナー向け動画コンテンツ企画/制作(客先常駐PM)
〈経営企画室〉
・自社のアウター/インナー広報
・CI(外部企業を含んだリブランディングプロジェクトPM、HPリニューアル)
・社員総会イベントPM
2017年4月〜
新素材ベンチャー企業 入社
〈コーポレート・コミュニケーション本部 〉
・アウター/インナー広報全般
2017年 10月〜
株式会社トレタに入社
〈マーケティング・コミュニケーション本部 PR〉
・社外向けプレスリリース作成、配信
・メディアリレーション
・オウンド/アーンドメディア運用
・登壇関連対応
〈組織開発部 〉
・採用広報(記事コンテンツライティング/配信、イベント企画/実施、採用HPリニューアル/運用)
・社内広報(顧客理解促進企画の立案/実行、社員相互理解促進コンテンツの企画/実行、社内コミュニケーション活性化企画の立案/実行)
・CI(外部企業を含んだリブランディングプロジェクト/ブランドムービー制作/社員総会イベントPM、社内浸透施策の立案/実行)
このさきやってみたいこと
人の心や生活を豊かにするサービスのPRと広報、ブランディング
職歴
-
日本テレビ放送網株式会社
系列 制作・広報
-
LIMEX
コーポレート・コミュニケーション本部 広報
-
株式会社トレタ(Toreta)
マーケティング・コミュニケーション部 広報
スキル・特徴
-
0イベント企画・運営
-
0ライティング
-
0広報
-
0企画力・調整力・実行力
-
0メディアリレーション
-
0インナーブランディング
-
0社内広報
-
0映像企画
-
0採用広報
-
0ブランディング
学歴
-
上智短期大学
英語科
多文化主義、現代美術、マスメディア論
2010-03
研究室・ゼミ
-
Multicultualism
2008-4 - 2010-3
執筆歴
-
【社風紹介】トレタの忘年会2018。社員表彰制度「Toreta Top Of Value」がスタート!
2018-12
-
【アカウントエクゼクティブ】「トレタで」セールスとして働く醍醐味は、お客様の役に立てていることを肌で感じられること
2019-6
-
【UI/UXデザイナー】作業者ではなく、課題解決への道筋を示すデザイナーでありたい
2019-6
-
【サーバーサイドエンジニア】自分自身も企業も、柔軟に変化し続けられる方が面白い
2019-5
-
【Project紹介】各領域のプロフェッショナルが集う組織横断型チームだから実現できた「Googleで予約」参画プロジェクト
2019-4
-
【Project紹介】「未来の当たり前」を作りたい! 有志メンバーから始まった飲食店超直前予約サービス「トレタnow」プロジェクト
2019-3
-
【PM】未経験でも臆せず、固定概念を打ち破り続けていきたい
2019-6
-
【カスタマーサクセス】カスタマーサクセスの魅力は、お客様が喜ぶ瞬間に出会えること
2019-7
-
【UI/UXデザイナー】本質的なIssue(課題)を見失わずに、人々に本当に必要とされるサービスを作りたい
2019-7
-
【社風紹介】フレックスタイム制やリモート勤務...柔軟な働き方ができるから育児も仕事も妥協せずに全力で楽しめる
2019-8
-
トレタの未来は全員で創る!CIリニューアルプロジェクト
2020-4
-
TORETAオリジナルバーチャル背景画像を作成しました!
2020-4
-
新たな働き方に合わせて、コミュニケーション方法もアップデート! 「オンラインコミュニケーションAssist Book」できました。
2020-10
-
社員のノウハウがぎっしり! 「リモートワークにおける気持ちのきりかえTips集」 を公開します。
2020-10
-
新しい働き方に合わせた社内コミュニケーション施策をスタート! 「トレタチャンネル」 始めました。
2020-10
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 59
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません

ウォンテッド・スコア
52