高橋 実


- 兼任講師
- 株式会社資さん / 株式会社モザイクワーク
- 2013/11/21に登録
紹介文
「週1日出勤で複数の企業で人事責任者を行う」という「マイクロ人事部長」をしています。
メインサブの副業でなく「複業」。週1日出勤だけれど、その他の日は24時間365日リモート(メール/チャット/SNS/Skye/Zoomなどなんでも)での業務に従事し、「フルタイム勤務と同様のパフォーマンス」を出すお仕事をしています。
やっている仕事は「組織・人事クリエイティブディレクター」。
特に変革期の組織においては様々なことが起こります。
大手企業(JCB/NTT/トヨタ)での事業側の新規事業企画・営業の経験と、大手、100年企業、IT企業などでの人事責任者(実務もハンズオンで行う)経験をもとに、これまで100社近くの企業の組織変革を行ってきています。
採用(新卒/中途)プランニング、育成、労務業務改革、人事制度改定、評価制度導入、組織風土改革、メンタル・フィジカルケア、HR Tech導入(開発)、女性活躍推進、グローバル人財採用・定着、ファシリティマネジメント、BCPプランニング、反社会的勢力対応、人事部門立ち上げ、営業部門立ち上げ、経営者メンター等、組織・人事視点から関わるものは、上場企業の株主総会運営以外の経験値は全てあります。
このノウハウを変革期の組織にインストールし、人事部門を立ち上げ、最長3年で自走できる組織にして「卒業」する。これが、「マイクロ人事部長」のスキームです。
■現職
株式会社モザイクワーク 取締役COO
株式会社ティーブリッジェズカンパニー 代表取締役社長
株式会社資さん 人事企画室長
銀座の転職バー「助家(たすけや)」顧問
法政大学 非常勤講師(兼任講師)
このさきやってみたいこと
変革期の組織運営で困っている経営者や社員を助け、未来の日本を幸せにする礎を作ること。そのために「マイクロ人事部長(本気の複業)」を行う人を増やし、日本の労働生産性を上げること。
職歴
-
法政大学
兼任講師
大学1年生に「キャリアデザイン入門」を教えています。
2019-04 -
-
株式会社資さん
人事企画室長
北九州発の40店舗を運営するうどんチェーン。年商70億円を超える売上を叩き出す、北九州では知らない人がいないトップオブブランドチェーン。現在第二創業期として新たな事業展開を行っており、人事部長として従事しています。
http://www.sukesanudon.com/2018-11 -
-
株式会社ティーブリッジェズカンパニー
代表取締役社長
組織人事クリエイティブディレクター
2018-04 -
-
株式会社モザイクワーク
取締役COO
企業人事経験者で運営する組織・人事コンサルティング企業です。
新卒採用、中途採用課題から、人事制度設計、評価制度、社員育成、人事部門立ち上げ、経営者メンター、新規事業開発、営業部門立ち上げ等の、組織が変革期にある企業のお手伝いを、社員と同じ「中の人」として並走してお手伝いする、組織・人事クリエイティブディレクター集団です。
http://mosaicwork.co.jp/2017-05 -
-
HDE, Inc.
人事部長
■人事部長(4年9か月)
社員60名IT企業で初の人事部長に着任。「徹底的に事業スピードを上げる組織」にするための人事戦略立案・実行から、採用戦略改革(約100名の優秀な新卒・中途社員を採用)、労務管理体制構築(業務改善・IT化)、健康管理戦略実施により退職者ゼロを実現、純日本企業を18名の現地から直接採用による外国人採用を確立。評価制度見直しによる平均年収150万円増、ワーキングマザーの積極採用(10名)、働き方改革実現に向けた人事制度構築、新しい働き方に向けたファシリティ構築等で、組織規模は130名超の体制に、事業規模は2.5倍にすることを実現。2013-06 - 2018-03
-
株式会社廣瀬商会
管理副部長(人事責任者)
■管理部 副部長(人事総務責任者:1年3か月)
人事キャリアに転身を決め、創業100年超の中堅繊維商社(社員150名)の企業初の人事責任者として着任。超レガシーな組織の採用改革を実施し(中小企業で4,000名を超える母集団を形成、採用できなかった層の学生に内定。また内定者ゼロを実現)、労務管理(人事担当不在のため全てハンズオンで運営。労務管理実務から全員の年末調整まで)人財育成、評価制度運営等を行う。2012-02 - 2013-05
-
トヨタファイナンス株式会社
東京総務人事マネージャー
■東京本社 総務人事マネージャー(3年8か月)
全くの門外漢であった総務人事マネージャー(東京本社:600名)に着任。部下5名で採用・労務・教育・組織風土改革・両立支援・ファシリティ構築をはじめとした総務業務全般等人事総務のほぼ全ての業務にマネジメントから実務まで携わる。モチベーションが最悪だった東京本社を2年で改善。
また、2011年には震災を経験し、当時のリスクマネジメント事務局長を経験。
<取材記事(匿名)>
ドキュメント・人事の現場 (当時の様子の取材)
https://www.rosei.jp/jinjour/article.php?entry_no=555532008-05 - 2012-01
-
トヨタファイナンス株式会社
営業企画マネージャー
■新規事業・サービス企画(2年2か月)
新規クレジットカード事業(TS CUBIC CARD)立ち上げに伴う事業企画・戦略企画、東京戦略拠点構築、新規サービス企画(提携カード・ギフトカード・ポイントプログラム・LEXUSカード等)の立ち上げを行う。
■新規事業・サービス企画(4年4か月)
加盟店事業新規立ち上げ企画統括マネージャーおよび加盟店開拓事業推進マネージャー(東日本地区)に従事。iTunesの日本参入時の企画交渉から立ち上げや、電子マネーのコンビニ・スーパー・SC施設等大手企業への導入を行う。最大25名をマネジメント。2001-11 - 2008-04
-
NTTファイナンス株式会社
主任
■新規事業企画・事業戦略企画(3年5か月)
新規クレジットカード事業(NTTグループカード)立ち上げに伴う事業計画・戦略企画から、新規ビジネス企画・営業、グループ内事業コンサルティング等に従事。企業初のビジネスモデル特許出願も行う。1997-06 - 2001-10
-
株式会社ジェーシービー
主任
■企画営業(4年)
提携カード推進営業や銀行でのクレジットカード推進企画立案・推進。200社以上の新規提携カードを発行。
■新規事業企画・推進(2年9か月)
インターネット商用化に伴うWebビジネス構築・ECビジネスモデル等の新規事業企画・アライアンス交渉、営業、通産省(現経産省)実験PT参画等の企画推進リーダーとして従事。1991-04 - 1996-12
スキル・特徴
-
0マネジメント能力
-
0事業開発
-
0事業開発企画
-
0シニアクレディッター
-
0クレジットカード知識
-
0債権管理士
-
0メンタルヘルス・マネジメント
-
0ベンチャー経営
-
0組織変革
-
0組織人事クリエイティブディレクター
-
0SNS広報
-
0オフィスマネジメント
-
0防火防災管理者
-
0衛生管理者
-
0ハラスメントマネジメント
-
0アルムナイネットワーク
-
0リファラル採用
-
0リファラルリクルーティング
-
0採用広報
-
0人事広報
-
0飲食店コンサル
-
0コミュニケーションマネージャー
-
0部下育成
-
0大学講師
-
0セミナー登壇
-
0リスクマネジメント
-
0BCP
-
0タレントマネジメント
-
0転職バー顧問
-
0キャリア教育
-
0しくじり先生
-
0週一人事部長
-
0在宅勤務
-
0採用セミナー
-
0登壇
-
0セミナー運営
-
0兼任講師
-
0非常勤講師
-
0副業
-
0複業
-
0決済
-
0決済端末の知識とノウハウ
-
0決済ソリューション開発
-
0IT企業
-
0地方採用
-
0100年企業
-
0新規事業立上
-
0新規事業企画
-
0クレジットカード
-
0総務(社会保険関係)
-
0人事制度改定
-
0人事制度設計
-
0評価制度
-
0人事部長
-
0マネージャー育成
-
0マイクロリクルーティング
-
0マイクロ人事部長
-
0採用戦略
-
0エージェントコントロール
-
0グローバル人財採用
-
0グローバル人材マネジメント
-
0外国人採用
-
0キャリアカウンセラー
-
0キャリアカウンセリング
-
0HRTech
-
0労務管理
-
0育成・研修
-
0講演
-
0実行力
-
0経営者メンター
-
0人事部門立ち上げ
-
0営業部門立ち上げ
-
0新規事業開発
-
0本気の複業
-
0リモートワーク
-
0ファシリティマネジメント
-
0風土改革
-
0組織開発
-
0人事制度
-
0中途採用
-
0新卒採用
-
0採用
-
0人事
-
0人事経験(新卒・中途採用)
-
0企画力
-
0調整力
-
0ユーモア
学歴
-
慶應義塾大学
法学部政治学科
1991-03
研究室・ゼミ
-
有末ゼミ
1989-4 - 1991-3
部活・サークル・ボランティア
-
楽器で笑顔基金
2011-10 - 2014-11
資格・認定
-
GCDFキャリアカウンセラー
2014-11
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 10
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません
