佐藤 政樹


- PCB事業部
- 株式会社ウィルフォワード
- 神奈川県 横浜市
- 2014/08/28に登録
紹介文
佐藤政樹(さとうまさき)
夢と感動を創造する人材育成トレーナー
【志】
23才フリーターから劇団四季の主役まで登りつめた経験と技術を通して日本を元気にする
【Vision】
多くの人の内なるエネルギーを引き出す日本の光のような講師になる
【Fun】
妻を笑わすこと、美味しく食べる事、ギター、釣り、逆境をチャンスに変えること、坂本龍馬、書くこと、人前で話すこと
【プロフィール】
1975年、静岡県浜松市生まれ。明治大学理工学部卒業後、フリーターをしていた23才の時に一念発起して劇団四季と国家資格の気象予報士の合格を決意。ゼロから勉強を始め28才の時にダブルで合格する。劇団四季では、俳優として「ライオンキング」「ジーザスクライストスーパースター」等に出演する。その後、「人間になりたがった猫」では主役のライオネルを務めるなど、年間200~250回の舞台をこなし、10年間で約2,000回以上の舞台を経験する。渡邉美樹氏から人生で初めて講演の機会(夢達人ライヴ)を頂き、その経験を通して人材育成に関わる仕事をセカンドキャリアとして生きていくことを決意する。そして劇団四季を退団後に、一流人から体得した伝達力の秘訣を「感動を創造する言葉の伝え方」というコンテンツでオリジナル化すると、それが口コミで全国に広がり経営者やビジネスマン問わず多くの方々に好評をはくす。
【ウィルフォワードとの出逢い】
夢であった商業出版を実現させるために、「出版実現への道・仮予約2000冊プロジェクト」を一人で開始する。原稿もタイトルも出版実績もないのに、“夢が叶って自分の本が出たら買ってくれる人”を出版前から集めて仮予約2000冊分を2年かけて達成し多くの人を捲き込んでいく。仮予約が1300冊くらいまで来た時に、ある受講生から「佐藤さんと同じようなことを言っている人がいるので紹介したい」と言われて、ウィルフォワード講演会に誘われる。そこで初めてウィルフォワード代表の成瀬と出会う。成瀬拓也の講演を聴き、その熱さと内容に共感。一瞬でウィルフォワード&成瀬のファンになる。その後、成瀬が佐藤のセミナーに足を運んでくれその場で好評価を頂く。そして「この内容は企業に対して価値として提供できる」とアドバイスをもらい意気投合。研修プログラム開発のプロであるウィルフォワードの志村を紹介される。その志村によって佐藤政樹は見事に調理され、より価値として輝きを増したコンテンツが企業向けに発信されるようになる。「成果に繋がる伝わる技術」や「相手に伝わる深いコミュニケーション」といった、他とは次元の違う、佐藤政樹の挫折STORYをふんだんに盛り込んだ説得性のある本質をついたコンテンツで、現在ウィルフォワードとパートナーシップを組んで講演・研修を行い、人前で話すことの多い経営者やプロの講演家から大好評をもらっている。女性受けがいいのか、女性管理職向け研修や講演も多い。
【佐藤政樹という人間は】
・サッカーに熱中した小学校時代
静岡県は、サッカーが非常に盛んで佐藤政樹も当然サッカーに熱中する。地元の部活では物足りず現ジュビロ磐田(当時ヤマハ発動機)のクラブチームに通う。年代は川口能活と同期。親から文武両道の教えを受ける。劇団四季と気象予報士の資格を目指した文武両道のマインドの原点はここにある。
・サッカーで挫折、受験失敗と、いいとこなしの中学時代
そんなサッカーも中学に入って挫折する。背が全く伸びなく周りの当たりにもスピードにもついていけなくなる。即レギュラー落ちし、3年生の最後の大会は登録メンバーからも抹消。そしてそのまま勉強を優先して地元浜松の進学校を受験したが、失敗。いいところがまったくない中学時代を過ごす。
・仲間と受験リベンジに燃えた高校時代
中学時代のような失敗はするまいと、傷心のまま私立高校に入学。全員が、進学校の受験を失敗した生徒で編成された大学受験クラスに入る。そこで、素晴らしい仲間に出会い受験失敗のリベンジを皆で図るのかと思いきや、麻雀にはまり桜井章一・小島武夫プロに憧れクラスの仲間で麻雀の勉強に打ち込む。
・大学での愛と思いやりにあふれた寮生活
大学入学と同時に、地元浜松市が運営する浜松市東京学生寮に入寮。四人一部屋というプライバシー無しの環境で暮らす。愛と思いやりに溢れた先輩方に囲まれ、この寮の4年間で人間力を鍛えていく。同じ釜の飯を食い、同じ風呂に入り、夜な夜な麻雀とギターに没頭する。寮生は家族。ウィルフォワードのおなかま理論や、仲間を家族と位置付けて大切
にし、思いやりと愛で溢れているところは寮生活と全く同じで、そのウィルフォワードの考え方・文化に共感する。
このさきやってみたいこと
Q&A
Q 劇団四季で主役をやった後、野菜を抱えて飛び込み営業をしていたって本当ですか?
A はい、本当です(笑)。大雪の中、震えながらサンプル野菜を抱えて食品宅配会社の新規開拓のためピンポンピンポンと飛び込み営業をしていました。講演家になるためには必要な期間でした。→詳しくはSTORYSリンク
Q 飛び込み営業で成果を出したって本当ですか?
A はい、最後辞める時に全職員が集まる総会で「多大なる貢献をした職員第二位」ということで表彰されました。
Q なぜ成果を出せたのですか?
A はい、トップセールスではなかったのですが、個人情報回収率や継続率、指定品目購入率など数字を安定させるため創意工夫を繰り返して実行していたらすべての成績がオール5になってしまったからです。
Q 具体的にいうと?
A 飛び込み営業で契約してもらうだけでも大変でしたが、さらにそこからその場で銀行口座の個人情報を記入してもらわなければなりませんでした。なぜなら、食品宅配ですから注文するだけして、その請求分の支払いをしない人が現れるからです。皆が苦戦するところでしたし契約時の個人情報回収は非常に難しいものでした。僕は、後回しにするとどれだけ面倒か、今、提出できればすべて僕が責任もって最速で引き落としの手配ができる、などのお客さんが安心できる提案の仕方を試行錯誤しながら作りあげ、驚異的な数字を出しました。マネジャーに個人情報を回収できる理由を聞かれ、出し惜しみなくその提案方法を伝えたら全体に共有され支店全体の回収率が大幅にアップしました。
Q 他には?
A 契約時に子供がいたら、名前を必ず聞き出しました。そして、契約のお礼の手紙の中にその子宛て〇〇が美味しいから〇〇君食べてね!!一筆付け加えたりしていました。これは一例ですが、それらにより指定品目購入率はいつも安定していました。
Q 面白いですね。他には?
A 僕はお客様から感想のお手紙を頻繁に届きました。そのお手紙を新規開拓中に、お客さんが反論された時の切り返しにそのまま使いました。例えば、「味なんてそんなにかわらないでしょ」といわれたら一旦は同意し、その後、お客様の声のファイルを直接見せることによってそれらの反論や不安の言葉に答えていくのです。
「4歳の娘が、佐藤さんにお薦めされた卵を食べたら“味が違う”と言った時は驚きました。子供はやっぱりわかるのですね」というあるお母様からのお手紙は鉄板でした。これを見せたら小さい子供を持つお母様の眼はほぼ変わりました。
Q 今後の目標は?
A TOPにも書いていますが、23才フリーターから劇団四季の主役まで登りつめた経験と技術を通して日本を元気にしたいです。そして多くの人の内なるエネルギーを引き出して、日本の光のような講師になりたいです。
面白すぎるジェットコースター人生を歩む佐藤政樹をこれからもよろしくお願いします!!
職歴
-
ウィルフォワード
PCB事業部
個人の持っている経験や価値を世の中に提供する。
23才のフリーターから劇団四季の主役まで登りつめた経験
15年以上追求してきた伝達力を価値として提供中。
企業研修
ゆうちょ銀行、東邦銀行、常陽銀行、四国銀行
大分銀行、福岡銀行、日本テレビ放送網
埼玉縣信用金庫、アフラック、明治安田生命
産経新聞社、富士通、小糸製作所、テイ・エステック
ハイレックスコーポレーション、富国生命
共栄火災保険、東武鉄道、RIZAP
JA共済ふくしま、JA全農ぐんま、JA全農岐阜、JA愛媛
JA共済栃木、COOP共済、COOP北海道
東京ガスエネルギー、東京ガスリビングライン
日本ガス協会、山口合同ガス
リコージャパン、東芝テック
東京海上日動システムズ、マニュライフ生命
三井住友海上あいおい生命、ウィルグループ
リコージャパン、ダスキン、カンドゥージャパン
WOWOWコミュニケーションズ、バンビ
日本イーライリリー、協立情報通信、合同会計事務所
三菱電機ビジネスシステム、スワニー、ミロード
ルミネ、イオンモール、エキスポシティ、平和堂
さいたまアリーナ、ユアエルム京成、アトリエヨシノ
大久保恒産、京都むらさきの、大東食研、ナプラ
湘南美容外科クリニック、東京美容外科クリニック
静岡トヨタ自動車労働組合、アステラス製薬労働組合
パナソニック システムネットワークス労働組合
NTT労働組合、明治安田生命労働組合、NEC労働組合
キヤノンプレシジョン労働組合、ニコン労働組合
日立グループ労働組合、富士通労働組合、東亜建設工業労働組合
横河電機労働組合、三井住友海上労働組合
イオンクレジットサービス労働組合、篠ノ井総合病院
富士市役所、QCサークル北部九州地区、QCサークル茨城地区
QCサークル近畿支部 、平塚青年会議所、長浜青年会議所
東京商工会議所、宇都宮商工会議所 など実績多数
教育庁
静岡新聞子供アートセミナー
東京理科大
埼⽟大学
学校法人郁文館夢学園
長野県飯山高校
静岡県富士市立高校
明治大学
富山・下関・鹿児島・長野など他日本全国で公演
研修テーマ
●新入社員・内定者研修 1日〜2日
「成長を自らつくりだせるプロ人材になる」研修
「入社動機と働く目的を明確にするスタートアップ」研修
●中堅向け研修 1日〜2日
「仕事のぶれない目的と軸の見つけ方」研修
「コミュニケーション力・強化」研修
「劇団四季から学ぶチームワーク」研修
●管理職向け 1日〜2日
「部下のやる気を引き出す育成術」研修
「周りが動きだすリーダーシップ」研修
●経営者向け 1日〜2日
「理念とビジョンの伝え方」研修
講演テーマ
●「感動を創造する言葉の伝え方」
●劇団四季・元主演が教える「人を動かす伝わる技術」
● 劇団四季に学ぶ「感動を創造する組織のつくり方」
●劇団四季に学ぶ!「感動を生みだす組織の人材育成術」
●劇団四季に学ぶチームワークのつくり方
● フリーターから劇団四季の主役へ「高いモチベーションを維持する秘訣」
●成約率が飛躍的にアップする伝達力の高め方
●売れている人も気づいていない「究極の営業プレゼン力講座」
●夢の見つけ方・叶え方 〜フリーターから劇団四季主役になったその秘訣〜
●「ホスピタリティがあっという間に3倍増えるコミュニケーション講座」
●幸運はなぜ向こうからやってくるのか?〜夢を引き寄せる行動とは〜
【メディア掲載実績】
2016/09/1 |月刊・致知 10月号
「人生の要訣」劇団四季で学んだ一流プロの心得
2015/11/8 |静岡新聞
「挑戦の大切さ呼び掛け」和田小で教育フォーラム
2015/11/8 |中日新聞
「夢あきらめないで」和田小でOB講演
2015/6/17 |富山新聞
劇団四季元団員「伝わる技術」を語る
2015/5/7 |宮崎中央新聞 1面
「幸運はなぜ向こうからやってくるのか」
2015/2/27|朝日新聞・夕刊
「3ヶ月遅い就活 企業も走る」2014-08 -
-
東宝芸能株式会社
ダンスセクション
主に舞台活動。
テレビのバックダンサーなどに携わる。
「NHK紅白歌合戦」モーニング娘。
「NHK紅白歌合戦」天童よしみ
NHK「金曜ショータイム」小柳ルミ子
NHK「ふたりのビックショー」北島三郎
NHK「金曜ショータイム」マツケンサンバ
TBS「トップテン」
新国立劇場オペラ
「トゥーランドット」
「サロメ」
「イルトロヴァトーレ」
「ルチア」
「オテロ」
小澤征爾音楽塾「こうもり」 などなど2000-04 - 2013-09
-
劇団四季
俳優
ミュージカルを中心に舞台出演。
「ライオンキング」
「ジーザスクライストスーパースター」
「ハムレット」
「鹿鳴館」
「人間になりたがった猫」主役ライオネル
「美しい日本語の話し方教室」で都内の小学校に慰問講演。
年間200~250ステージを約10年こなす。
生き残りの激しい劇団四季で最後は劇団員まで昇格。2003-10 - 2012-12
-
数えきれないほどのアルバイト
アルバイト
劇団四季に入るまでは数えきれないほどのアルバイトをやった。
以下思い出せる限り。
1・深夜の読売新聞積み下ろし作業員
2・駅のホームにある売店建設員
3・パブレストラン
4・高級カラオケボックス店
5・浅草すき焼き屋給仕
6・喫茶店員
7・人材派遣営業
8・テレホンアポインター
9・引っ越し作業員
10・ポスティング
11・フォークリフト誘導
12・土木作業員
13・セメント工
14・チラシ配り
15・モニター各種(アンケート、ウィンカー、髭剃り)
16・車両整備
17・チラシ広告制作
18・人体実験(治験)
19・携帯電話販売員
20・五反田データ入力
21・五反田プログラミングチェック
22・美術モデル
23・バス添乗員
24・ETCチェック係り
25・インターネットルーター営業
26・浅草観光ツアーガイド
27・六本木のクラブ
28・銀座のクラブ1998-04 - 2003-10
社内外・在学中のプロジェクト
-
出版実現「仮予約2000冊プロジェクト」
商業出版の夢を見る者の、出版実績がないものでどの出版社からも相手にされず。
友人が、仮予約プロジェクトを始めて1000冊達成したら出版が実現したため真似をしてスタート。
1年で達成して出版社にアプローチしたら
「佐藤さんのいっていることは佐藤さんだからできる事であって他の人には関係ないこと」
と一蹴される。
そこであきらめずに、2000冊プロジェクトを開始。
講演活動が口コミで全国に広がり、1年で購入見込み2000冊達成。
学研パブリッシングより出版が実現し、夢が叶う。2012-4 - 2014-3
-
劇団四季の主役に挑戦プロジェクト
劇団四季ではずっとその他大勢役をやっていたため、このままでは時間だけがたってしまうと思い主役にチャレンジ。
人間になりたがった猫という作品のほとんどのその他大勢役を務めている時に主役ライオネルの歌とセリフと踊りはすべて覚えてしまっていたため、なんと座内オーディションに合格。
しかし、本番初日の前日に役を外される。
そこであきらめずに、再チャレンジ。さらに失敗して劇団中に大迷惑をかける。
そこで、腐りかけたが開き直って黙々と練習を続け、3度目の正直でチャンスを掴み、見事に主役として出演する。2011-4 - 2011-12
-
劇団四季&気象予報士W合格プロジェクト
フリーターをしていた時に、文武両道を心に誓って劇団四季と気象予報士試験をWで合格するというプロジェクトを行う。
二足の草鞋戦術は誰からも理解されなかったが、逆に精神的安定と自己概念の向上、日々の充実感を掴む。
5年かかったが見事に達成。1998-10 - 2003-11
スキル・特徴
学歴
-
明治大学
理工学部
小泉研究室
ベアリングなど車関係の精密機器について勉強をする。
大学時代は音楽に熱中。
音楽づけの日々を送る。
東京浜松市学生寮で4年間過ごす。
1部屋に4人が住むというプライバシーなしの環境でたくましくなる。
先輩後輩との付き合い方、良好な人間関係の築き方など人間力を培う。1998
-
私立浜松日体高等学校
理数科
高校受験に失敗して入ったのが私立浜松日体高校。
入った理数科の1組は、全員が受験失敗者。
高校受験も失敗して大学も落ちたらシャレにならんとクラス全員で団結して高校三年生になったら皆で鬼勉クラブを立ち上げる。
一人で勉強するよりも皆で勉強することにより集中力をアップさせて、支え合い助け合った。
超集中モードをこのころに培う。
ウィルフォワードでは、みんなで集中作業モードがある。
いわゆる「わっしょにあ」。
この時間になると高校時代を思い出す。1994
-
浜松市立天竜中学校
小学校で活躍したサッカーはレギュラー落ち。
高校受験も失敗と散々な中学時代を過ごす。1991
-
浜松市立和田小学校
とにかくサッカー漬けの毎日。
ただ、両親から文武両道の教えを強く受ける。
成績が下がったらサッカーをやってはだめ。
この頃の意識が、大人になっても続き、劇団四季と気象予報士をダブルで合格しようと決めるきっかけになる。1990-03
研究室・ゼミ
-
小泉研究室
ベアリングなど精密機械の研究室。
1997-4 - 1998-3
-
ゼミではなく研究室でした。
理系のためゼミではなく研究室でした。
1996-4 - 1997-3
-
浜松市学生寮麻雀研究室
麻雀用の専用ルームがあり、自動雀卓を2台配置。
夜な夜なメンバーと麻雀の研究にいそしんでおりました。1994-4 - 1998-3
部活・サークル・ボランティア
-
ほっこりランニングクラブ
2015-1 - 2015-7
-
ヤマハサッカースクールジュニア
現ジュビロ磐田のジュニアに所属。
左利きという事もあって左サイドをテクニックで切り裂いていた。1984-7 - 1988-7
-
天龍中学サッカー部
中学に進学したらサッカー部に。身長が伸びず当たり負けするようになり、徐々に小学校の時のテクニックが通用しなくなりレギュラーを外されてここでサッカーに挫折。
1989-4 - 1991-7
-
鬼勉倶楽部
高校受験に失敗した仲間で、「大学受験も失敗したらシャレにならん」ということで鬼勉倶楽部を結成。一人で勉強するのではなく仲間で支え合い助け合い、集中力を引き出しあい勉強。超集中モードに入る際はこの頃の経験が活きている。
1993-4 - 1994-3
-
浜松市学生寮
大学の四年間を、東京千駄木にある浜松市学生寮で過ごす。
四人一部屋。ここで温かい先輩後輩に囲まれ、人間力を培う。1994-4 - 1998-3
-
浜松市学生寮フットサル部
フットサルコートにて日々活動。
1994-4 - 1998-3
-
劇団四季フットサル部
劇団四季のサッカー好きで結成。鷺沼のフットサルコートで練習。
日本人、韓国人、中国人の3カ国で鎬を削る。2010-7 - 2012-7
-
テニスサークル
大学に入ったらテニスサークルだ!と入会するもノリについていけずドロップアウト。
1994-4 - 1994-7
言語
-
日本語
ネイティブレベル
資格・認定
-
ルミエールフロアメソッド(後藤早知子)
2013-12
-
気象予報士
2012-11
-
自動二輪免許
2010-7
-
第一種普通免許
1994-7
受賞歴
-
多大なる貢献をした営業職員第2位賞
2013
-
書道連盟静岡県議会議長賞
1987
-
ライオンキング子役オーディション審査員
2010
-
ほっこり駅伝大会第8位
2015
-
ヤマハサッカースクール杯優勝
1985
執筆歴
-
幸運はなぜむこうからやってくるのか?
2014-11
-
劇団四季で学んだプロとアマチュアの違い
2015-4
-
佐藤政樹コラム
2015-4
-
3日で100万PV体験記
2015-7
-
内定ゼロのバンドマンが23歳でバレエを始めて劇団四季の主役になった話
2015-7
-
人生を渡り歩くコツは、劇団四季に合格するまでにやったアルバイトで学んだ
2015-7
ポートフォリオ・作品
-
佐藤政樹TEDx「感動を創造する言葉の伝え方」
2017-11
佐藤政樹TEDx@MeijiUniversity 「感動を創造する言葉の伝え方」
-
妖怪ウォッチ
2015-7
妖怪ウォッチをミュージカル風にガチで踊ったら6万回再生。 会う人に、「妖怪ウォッチ見ました~」と言われることが多くなる。 海外の日本人からもメッセージがくるようになる。
-
幸運はなぜむこうからやってくるのか
2015-7
23才フリーターから劇団四季の主役まで這い上がった佐藤政樹が ・夢がない人 ・やりたいことがわからない人 ・今のままでいいのかと悩んでいる人 に向けて書いた本。 「夢ややりたい事は無くても大...
-
劇団四季で学んでプロとアマチュアの違い
2015-5
初めてのバズ経験。 3日で100万PV、合計196万PVを獲得。 F5KEY(更新ボタン)を押すたびに、1000PV増えていくという身体が震える経験をする。
-
佐藤政樹コラム「プロ意識の磨き方」
2015-4
佐藤政樹の様々な経験を活かしたコラム。 ・突き抜けた組織のマネジメント術 ・リーダーシップ ・プロの自己表現 ・プロの心構え ・コンディションの整え方 などなど出し惜しみなく書き綴る。
関連リンク
関心トピック
オフィス訪問, 勉強会, 週末プロジェクト, ネットワーキング, 専門分野の相談にのる, 採用
紹介文
-
愛のエネルギーに溢れた人材育成トレーナー 佐藤さんの研修を受けた人たちは、僕も含めて心も身体も浄化されるという噂です。
伊藤 智史ビジネスのつながり
SEOライター/マーケター/住宅メディア事業責任者 / 株式会社ウィルフォワード
-
華やかスターな外見と、トイレ掃除に手を抜かない内面の、バランス具合が絶妙なしっかりお兄さんです!
佐野 友美ビジネスのつながり
ライター / 株式会社ウィルフォワード
-
常にキラキラとしている!佐藤さんの生き方からは学ぶものがたくさんあります。「自分もこんなところでくじけていられないな」と、色んな場面で支えになっています。
青木 玲仁ビジネスのつながり
マルチプレイヤー / 株式会社ウィルフォワード(Willforward inc.)
-
23歳フリーターから一念発起してミュージカルの最高峰「劇団四季」を目指し5年の歳月をかけ入団。10年間プロの世界でスキルとエンターテイメントを磨き上げ、主演までをも務めた夢実現家。一人ひとりの可能性を引き出し、組織の輝きにしていくという超プロフェッショナル研修講師。
成瀬 拓也ビジネスのつながり
社長室 室長 / 株式会社WELLNEST HOME

- Wantedlyのつながり 49
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません
