若林 健悟
- 経営企画部 IT担当
- 株式会社MUJIN
- 東京都
- 2016/09/05に登録
紹介文
株式会社杉孝で経理、営業、原価部門を経験。
その後、ヴァンテージマネジメント株式会社で経理/財務の主担当として入社後、徐々に担当範囲を拡げ、バックオフィス業務全般を経験後、経営管理部マネージャーとなる。
友人からの紹介により株式会社MUJINに転職し、経理/エンジニアとして勤務。
現在は経理業務を後任者に引き継ぎ、コーポレートサイドエンジニアとして、業務自動化システムの開発や、選定、連携開発を行っている。
最近は、JSとVBAをメインに、経費精算アプリ、会計freee、人事労務freee、Smart HR、Google Appsで業務アプリ開発、連携アプリ開発。
定期的にProgramming Workshopを開催中。
ソフトウェア開発やプラットフォーム開発をほそぼそ行う1人会社も所持。
勉強のためにGoogle系APIを使って色々自動取得出来るものを開発中。
WEBサイトの表示速度やHTMLタグの取得など。
このさきやってみたいこと
経理部のロボット化。
ロボットが資料をスキャン/保管し、AIが業務を行い、人間はレビュー担当。
キーボード操作を極限まで減らして、自然言語で話しかける事で業務が進むシステムの開発。
あらゆる手作業をシステムに置き換える。
各部の業務システムを連携させ、自動でデータが流れて完成物が手元に届くようにしたい。
管理系部署と営業系部署のデータを自動連携させて、お互いの無駄タスクをなくす。
コーポレートサイドのエンジニアチームを創り上げたい。
職歴
-
株式会社MUJIN
経営企画部 IT担当
2019-08 -
-
DARE合同会社
代表社員
ソフトウェア開発など
2018-01 -
-
株式会社MUJIN
経営企画部 IT担当 兼 管理本部経理部
2018-08 - 2019-07
-
ヴァンテージマネジメント株式会社
経営管理部 チーフ
経理/財務/法務/総務/労務/情シス
2016-09 - 2018-07
-
株式会社杉孝
経理/営業/原価
2015-04 - 2016-08
-
タリーズコーヒー / Tully's Coffee Japan
店舗スタッフ/Coffee Adviser
2011-05-01 - 2015-03-31
-
新宿イタリアン カルボナード
ホール/バーテンダー/ワイン仕入
2012-11-01 - 2013-12-01
-
無印良品
店舗スタッフ
2012-01-01 - 2012-12-01
スキル・特徴
-
1機械学習
-
1vba
-
1Python
-
1Google Apps Script
-
1JavaScript
-
0ruby on rails 4
-
0adobe premiere pro
-
0映像編集
-
0Photshop
-
0Ruby
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 14
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません
