Hiroaki Obayashi


- ソリューション事業部
- クラフトバンク株式会社
- 東京
- 2016/06/17に登録
紹介文
■資格
・普通自動車免許(2009年12月)
・IELTS 6.5ポイント(2008年7月)※英国圏で使用される英語検定
■スキル
・PCスキル
・Word(ビジネス文書作成/提案書、見積書など)
・Excel(VLOOKUP、関数、ピポットテーブル)
・PowerPoint(社内外向け提案書、企画書の作成)
・Salesforce(標準機能を利用したオブジェクトの作成、基本的な自動化対応)
・業務フローの設計、構築
・翻訳(英語)
■自己PR
【顧客への提案を組み立てる力】
顧客との打合せや顧客開拓時に、情報にもとづいた提案を行うことを心がけています。IR、ニュース、統計などから顧客状況、業界情報を事前に収集し、顧客ニーズの仮設立てを行います。仮設をもとに必要な情報を収集し、提案を作成しています。上場電気メーカーのIR情報をもとに、企業の成長戦略を把握、戦略を遂行していくうえでどのような人材を企業が必要としているか仮設を立てアプローチし、複数職種の求人を獲得しました。
また、中途採用支援以外のサービスに関する情報(新卒の登録状況など)についても関係部門にヒアリングし、常にアップデートしておくことで、随時顧客に的確な情報を提供でき、売上チャンネルの多角化にも成功しました。
【課題を把握し、最適な提案を行う力】
採用に関する顧客の課題を把握し、課題解決に最適な提案を行う力が身に付きました。求人のヒアリングを行う際、何を解決するための人材採用なのかを把握し、課題解決に最適かつ採用可能な人材ターゲット、採用手法を提案することで、求人充足を実現してきました。例えば、顧客の採用課題が年齢構成是正のための若手採用の場合、ターゲットに新卒学生も追加することを提案。成果として、毎年1,500~3,000万円の売上げを新卒採用サービスで構築。
※新卒採用サービスでのグループ内メンバー平均売上げ 500万円
【オペレーショフローを設計、構築する力】
新規事業開発、事業推進業務を通して、オペレーションフローを設計し、構築する力を培いました。社内外の関係者を巻き込み、各業務の内容を把握することで、実現性の高いオペレーションフローを構築することを心がけています。
■2017年10月~2018年9月
2017年4月末に株式会社MATCHAを退職し、10月より知人と共にオンラインヘアカタログの事業化のためにWebサイト改修や事業企画を実施。
このさきやってみたいこと
・仕事を通してより良い世の中を作ることに貢献する
・事業開発
職歴
-
ユニオンテック株式会社
ソリューション事業部
クラフトバンク株式会社
■職務経歴
□2018年4月 ~ クラフトバンク株式会社
◆事業内容:
1.建設業界に特化した受発注プラットフォーム「CraftBank(クラフトバンク)」の運営
2.ショップ・オフィス・住宅内装の企画・設計・施工
◆資本金:1億円 従業員数:144名 非上場
期間・業務内容
■2020年3月~
・業務:事業推進、事業統括業務
・所属:ソリューション事業部 事業推進チーム
・役職:チームリーダー メンバー3名
CraftBankサービスの運用フローの企画、運用、管理を担当し、下記業務を実施。
1. 反社チェックフローの企画、構築、ルール作成、運用管理
2. CRM企画およびSalesforceのシステム構築、運用、保守
3. 契約および督促業務管理
4. サービス申込書、プロダクトガイドの作成、更新
5. クラウド型CTIツール、FAQツールの企画、導入
■2019年4月~2020年3月(2019年4月~5月:法人営業兼務)
・業務:新規事業開発
・所属:コンストラクションアサイン部 コンストラクションアサインチーム
・役職:チームリーダー メンバー4名
建設業界の元請企業に向けた新規サービスの企画、設計、営業、チームマネジメントを担当。
CraftBankのアセットを活かし、登録されている工事会社を元請企業に紹介するエージェントサービス、工事案件への工事会社手配代行サービスを企画し、立ち上げた。
チームリーダーとして、営業プロセスの構築、展示会出展に向けたコンテンツ企画・出展準備、契約書ひな形の作成、サービス運用に向けた社内外の業務フローの作成を実施した。
【実績】契約締結 実績:6社 達成率:120%
■2018年11月~2019年5月
・業務:法人営業
・所属:首都圏マッチングプロデュースグループ
・役職:営業チームリーダー メンバー2名
CraftBankの無料会員に対する新規有料プランの営業、チームマネジメントを担当。
営業プロセス、歩留まりから、個人、チームKPIを設定し、週次振返り、KPIの日次確認を行うことで、プロセス管理を実施した。
付随する業務として、営業提案資料の作成・展開、ヨミルールの作成を行い、グループ全体の成約数向上に努めた。
【営業スタイル】新規開拓 100%
【個人実績】 2018年12月~2019年3月 成約数:26件 達成率:104%
【チーム実績】2018年12月~2019年5月 成約数:70件 達成率:92%
■2018年4月~2018年10月
・業務:カスタマーサポートおよびカスタマーサクセス
・所属:首都圏マッチングプロデュースグループ
CraftBankに登録している専門工事会社のサービス活用支援を担当。
サービス活用に向けたオンボーディングを実施した。
プラットフォームへの工事会社および工事案件の募集情報の掲載、問い合わせ、マッチング支援を行うことで、アクティブユーザー数の向上を図った。
付随する業務として、KPI、KGI管理シートの作成や、顧客向けのサービス利用マニュアルを作成し、全社に展開した。
【実績】募集情報掲載数 実績:158件 達成率:117%
マッチング数 実績:63件 達成率:126%2018-04 -
-
株式会社MATCHA
プランナー
2016年11月~2017年4月末
訪日観光客向けのWebマガジンの運営を行う株式会社MATCHAに入社。プランナーとして、営業、コンテンツ企画、ディレクションを担当。
インバウンドに関わる自治体、企業(宿泊施設、飲食施設、小売店、交通機関など)に対し、訪日観光客への広告の提案、受注後のディレクションを担当。2016-11 - 2017-04
-
株式会社リクルートキャリア
■職務経歴
□2013年4月 ~ 2016年9月 株式会社リクルートキャリア
◆事業内容:社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業/選考支援事業
◆資本金:6億4335万円 従業員数:3341名 上場
期間 業務内容
2013年4月 ~ 2016年9月 東京本社
法人営業業務
リクルーティングアドバイザーとして、法人顧客に対する中途採用支援サービスを提供。新規求人の開拓、既存顧客の深耕営業、採用課題の共有、採用手法の提案、求人企業の経営および採用上の課題解決に向けて見合った人材を紹介、その後採用に至るまでのプロセス管理等、採用活動全般の支援を行う。
【営業スタイル】既存顧客70% 新規開拓30%
【担当地域】東京23区、埼玉、神奈川
【取引顧客】担当社数約100社~150社
【実績】2013年 4月~2013年9月:売上1,274万円 達成率:106.6%
2014年 1月~2014年3月:売上30万円 達成率:10.0%
※復職に伴い顧客開拓からスタートしたため、大幅な目標未達成となりました。
2014年 4月~2014年9月:売上5,727万円 達成率:109.9%
2014年 10月~2015年3月:売上4,426万円 達成率:112.6%
2015年 4月~2015年9月:売上6,206万円 達成率:125.7%
2015年 10月~2016年3月:売上5,940万円 達成率:92.2%
【ポイント】
・担当顧客のIR情報の読み込みや、製造業界の情報収集をもとに顧客にアプローチを行いました。
新規求人の獲得や、これまで取引のなかった大手電気メーカーとの新規取引を開始することができました。
・売上チャンネルの多角化に注力しました。中途紹介サービスのみではなく、顧客の状況に合わせて新卒紹介サービス、経営者層紹介サービスなどを積極的に提案し、安定した売り上げ業績を構築しました。
マネージャー以下グループメンバー8名2013-04 - 2016-09
社内外・在学中のプロジェクト
-
ブサヘア
2017年4月末に株式会社MATCHAを退職し、10月より知人と共にオンラインヘアカタログの事業化のためにWebサイト改修や事業企画を実施。
2017-10 - 2018-9
スキル・特徴
学歴
-
グリフィス大学
Bachelor of Business International Tourism & Hotel Managent
2012-07
-
Cambridge Arts and Sciences
2008-08
-
Aldenham School
2008-08
-
日本大学第二高等学校
2006-08
言語
-
英語
ビジネス会話レベル
紹介文
紹介文はありません

- Wantedlyのつながり 12
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません

ウォンテッド・スコア
42