小島 健矢

株式会社スタッフサービスエンジニアリング / 派遣エンジニア

小島 健矢

株式会社スタッフサービスエンジニアリング / 派遣エンジニア

自己紹介簡易ver)

【年齢・学歴・職歴】

  • 自己紹介

    1. 年齢・学歴・職歴 2. スキル・学習内容 3. エンジニアを目指す理由 4. 自分の強み について記入しています。 1. 年齢・学歴・職歴 26歳(2023年8月現在) 2019年 3月 新潟大学理学部数学科 卒業 2019年 4月 株式会社インター・ベル入社 アパレル販売職専門の人材派遣会社に入社 株式会社三陽商会の自社ブランドであるブラックレーベルクレストブリッジに配属、   アパレル販売職として勤務 2020年 5月 株式会社インター・ベル 退社 2020年 10月 株式会社スタッフサービス・エンジニアリング入社〜現在 2. スキル・学習内容 【自己学習した技術】 HTML, CSS, JavaScript, Ruby, Ruby on Rails, Rspec,MySQL, Docker/Docker-Compose, CircleCI(CI/CD), AWS(VPC / ECR / ECS / RDS / Route53 / ACM / ALB / S3 / IAM),terraform,Vue.js ,Nuxt.js, Git 【オリジナルアプリの開発】  アプリ名: ParadigShift アプリのURL: https://spa-front-paradigm-shift.work/ GitHubのURL: https://github.com/kojiman-git/paradigm_shift_ver1.6 【修了した講座】 Progate ・学習レッスンHTML&CSS 初級〜上級 + フレックスボックス編 ・学習レッスンJavaScript 1〜7 ・学習レッスンRuby 1〜5 ・学習レッスンRuby on Rails 1〜11 ・学習レッスンGit 1 ・学習レッスンCommad Line 基礎編 dotinstall ・Bootstrap 5入門 ・MySQL入門 応用編 ・MySQL入門 基礎編 ・【旧版】詳解CSS レスポンシブウェブデザイン編 ・【旧版】詳解CSS フレックスボックス編 ・【旧版】詳解CSS セレクター編 ・【旧版】詳解HTML フォーム部品編 ・【旧版】詳解HTML 基礎文法編 ・【旧版】Web制作の開発環境を整えよう macOS編 ・【旧版】詳解JavaScript DOM編 ・【旧版】詳解JavaScript オブジェクト編 ・【旧版】詳解JavaScript 基礎文法編 Udemy ・はじめてのRuby on Rails入門-RubyとRailsを基礎から学びウェブアプリケーションをネットに公開しよう ・ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript ・もう怖くないLinuxコマンド。手を動かしながらLinuxコマンドラインを5日間で身に付けよう ・ざっくり学ぶ、データベース+SQL入門講座 ・AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得 ・AWS と Terraformで実現するInfrastructure as Code ・AWSでDockerを本番運用!AmazonECSを使って低コストでコンテナを運用する実践コース ・Git: もう怖くないGit!チーム開発で必要なGitを完全マスター ・米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座 ・【Vue.js2&Vue.js3対応】基礎から【Vuetify】を使った応用まで! 超初心者から最短距離でレベルアップ ・【Nuxt.js】入門から応用まで!【Firebase】と連携しWebアプリをつくってみよう【SPA】 Ruby on Rails チュートリアル ・Webテキスト(第4版) 1章~14章 【技術書】 ・キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和03年 ・Linux標準教科書 ・おうちで学べるデータベースのきほん ・プロを目指す人Ruby入門 ・一冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン ・ノンプログラマーなMacユーザーのためのGit入門 ・3ステップでしっかり学ぶJavaScript 3. エンジニアを目指す理由 私がエンジニアを志望したきっかけはアパレル販売職時代にあります。 配属ブランドのアプリケーションを通じてIT技術の問題解決能力に大きな可能性を感じたことがきっかけです。 それからプログラミングに興味を持ち、 プロゲートという初学者向けのプログラミング学習サイトでプログラミングに初めて触れました。 間違いなく初めて触れたのにある不思議な感覚を覚えました。 それは懐かしいという感覚です。 どうして懐かしく感じたのかそれは大学時代に専攻していた数学と構造が似ていたからではないかと思っております。 すべての構造が同じという訳ではありませんが、論理を積み重ねていくその感覚はとてもよく似ていると感じました。 その経験からプログラミングにやりがいを感じ、この分野をもっと極めてみたいと思いました。 その結果エンジニアを志望しています。 自分が目標にしているエンジニア像はサービスを作れるエンジニアです。 言い換えるのであれば、技術力はもちろんのことそのほかの関連知識(UI/UX、デザイン思考、ユーザー調査、ペルソナ設定、カスタマージャーニーマップ、ユーザビリティテストなど)を複合的に使用したアウトプットができるエンジニアです。 なので、バックエンド、フロントエンド、インフラ構築の経験を開発現場で積んでいくキャリアを望んでいます。 4. 自分の強み 自分の強みは主に2つあると考えています。 一つ目は構造化した文章を書くことができることです。 言い換えるのであれば物事の構造を考えて理解しやすい形にして表現することです。 この力は主に開発実務経験ゼロの状況で開発実務にアサインした際に培われました。 納期に余裕のない状況でしたので情報を早く処理して生産性を高める必要性が高いと判断したためそのような文章を書くことを意識的に行いました。 具体的には文章の初めに総論を書きその後に各論を書き最後に結論を書くということをしていました。 技術的な相談であれば総論に何が分からなくて何を調べ何を試しどのような結果になったのかの概要を書き、各論でそれぞれの詳細を書き、そして結論で自分の意見を述べた後相手に意見を尋ねるようにしていました。 報告、連絡をする際も同様に書いていました。 構造的に文章を書くことで仕事のコミュニケーション速度が上昇したことにより、 その結果納期に余裕のない状況で目的のシステムを開発することができたのではないかと思っております。 二つ目は理解できない対象を理解できないと諦めず、理解しようとすることです。 私は大学時代数学を専攻していましたので、大学数学特有の抽象概念に多く遭遇いたしました。 難解な概念、論理が大量に出てくるので一カ月以上一つの問題について考えることもありました。 わからないと諦めるのは好きではない、すっきり理解できなければ考え続けてしまう。 その性質のおかげでポートフォリオ作成中に発生したエラーにも根気強く対応することができました。 その結果ポートフォリオを作りきることができたのではないかと思っております。

  • ポートフォリオ
    -

この先やってみたいこと

未来

短期的・長期的の目線があります

株式会社スタッフサービスエンジニアリング3年間

派遣エンジニア現在

- 現在

株式会社スタッフサービスエンジニアリング

株式会社インター・ベル1年間

ブラックレーベルクレストブリッジ海浜幕張店 販売スタッフ

-

大学時代あるきっかけから今まで無頓着だったファッションに力を入れるようになり、 オシャレになった自分に自信を持ったことがきっかけでアパレル販売職専門の人材派遣会社に就職。

新潟大学4年間

理学部数学科

-

大学数学特有の抽象的で難解な概念の理解に苦しむが、 同期や教授とのコミュニケーションや粘り強く理解に徹することで 数学的現象の理解度の改善に成功。



言語

  • 英語 - 日常会話レベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう