勝間 亮


- 副部長 / テックリード
- クックパッド株式会社
- 目黒
- 2011/12/10に登録
紹介文
2009年クックパッドに中途入社。
検索、会員事業など様々な領域のサービス開発エンジニアを経て、2014年からはサービス開発領域のマネージャーに。2018年からはエンジニアに戻り、新規事業の立ち上げに従事。現在は買物事業部のサーバーサイドエンジニア兼テックリードを担当。
阪神タイガースとビールが好き。
職歴
-
クックパッド株式会社
副部長 / テックリード
新規事業「クックパッドマート」におけるプロダクト開発全般のマネジメントを担当
2019-08 -
-
クックパッド株式会社
エンジニア / テックリード
新規事業「クックパッドマート」における開発、採用など技術領域全般を幅広く担当。
- Rails + garageを利用したユーザー向けモバイルアプリのAPI開発
- Rails, Vue.jsを利用した管理システムの構築
- サービス全体のインフラ構築
- サプライチェーンとの連携
- プロジェクト全体の開発計画
- イベント開催やスカウトなどエンジニア採用2018-01 - 2019-07
-
クックパッド株式会社
マネージャ
ユーザー投稿を中心にしたサービス開発領域のマネージメント。
- クックパッドのサービス全体の設計
- 10~40人規模のサービス開発組織のマネージメント
- 5~10人規模のサポートチームのマネージメント
- イベント登壇やインターンシップ講師など新卒中心としたエンジニア採用2014-05 - 2017-12
-
クックパッド株式会社
エンジニア
Ruby on Railsを利用したデスクトップ/モバイルWeb向けのサービス開発。
2009-05 - 2014-04
-
ウタゴエ株式会社
2006-04 - 2009-04
社内外・在学中のプロジェクト
-
空飛ぶピクニック
音楽フェスのサイト、インフラ構築
2016-3 - 2018-6
ポートフォリオ・作品
-
SiriProxy-iRemocon
2013-1
http://gigazine.net/news/20130114-siriproxy-iremocon/
SiriProxyを利用することでSiriからの通信をローカルのサーバにProxyさせ、家電を操作するソフトウェアです。
-
Tokyo-Jogging
2008-10
Wiiリモコンを振ったときに発生するBluetooth信号を、Mac上に立てたサーバ経由でブラウザからアクセスすることで、Googleストリートビュー上を擬似ジョギング可能にしたソフトウェアです。
スキル・特徴
-
0ポジティブマインド
-
0Ruby on Rails
-
0Ruby
-
0マネージメント能力
学歴
研究室・ゼミ
-
村岡研究室
2003-4 - 2006-3
執筆歴
-
すべての人に知っておいてほしい JavaScriptの基本原則
2013-1
-
[速習]リーンスタートアップ
2012-12
-
クックパッド開発ノウハウ大公開
2011-12
-
サービス開発エンジニアからマネージャになった話
2014-11
紹介文
-
実は地元が一緒な貴重な人。同じ年だし。バランスのとれたエンジニアでもあり尊敬します!
竹林 拓ビジネスのつながり
アドバイザー / 今は色々な会社

- Wantedlyのつながり 32
まだつながりはありません

まだつながりはありません

紹介文はありません
