どうも、キンチキです。
小学3年生から5.5年の不登校、高校でいじめ(られ)と公務員試験失敗、大学最後の半年にスタートアップ創業期のお手伝いなどを経て、リンクバルに新卒でエンジニアとして入社しました。
1年半はイベントECサイトやマッチングアプリで開発を主としていろいろやっていました。2年目の10月からは職種が変わってまたいろいろやって、今は新規事業含む二つのWebサービスのディレクターみたいなことをしています。詳しくは職歴の部分をご覧ください。
インターネット、スタートアップ界隈、技術的なことが好きです。自己主張と自分のことは大好きです。承認欲求と煩悩はすごいです。
このページの下の方の執筆歴に、プラットフォーム別のPV一番多い記事を載せています。そちらをご覧いただくと人柄がわかりやすいかもしれません。
あと単純に読んでいただきたいです!
スカウト頂けるのはとても嬉しいのですが、ミスマッチを防ぐためにも、noteでマイナスに捉えられるようなことを書いている記事も読んでいただけると幸いです。
https://note.mu/kinchiki/n/nc75fef8550b2
https://note.mu/kinchiki/n/n1f4509db98ca
以下今までの人生。
小学校時代は冗談抜きで学年レベルのスクールカーストトップクラスだったが小学三年の二学期から中学二年の学年末テストまで不登校として過ごす。
高校では見た目がキモくて面白くもないのに調子こいていたせいで軽いいじめにあう。やりたいことがなかったため、楽で安定してそうな公務員を目指すが、特に勉強もせずすべて落ちる。その後、12月の模試で偏差値40の大学含めて全てE判定から、猛勉強してなんとか愛知の中京大学に合格。
大学に進学してから初めてプログラミングに触れる。最初は全くできず「俺ってセンスねーな」と思ったが、最初の試験を期に猛勉強してそこそこできるようになる。今ではプログラミングだけでなくITに関すること全般大好きです。
就活は五月に第一志望"群"の大企業から内々定を得て、内々定を得た企業や選考中の企業の多くを辞退。しかし色々あって(執筆歴参照)その大企業の内々定を辞退した。その後、辞退した大企業より志望度が高かったリンクバルから内々定を頂くことができた。
就活中になかなかできない悲しく衝撃的な恋愛?を経験。この話をして友達が驚いた率は100%である。この話だけで2000字超えるため詳細は割愛するが、とにかく貴重で悲惨な結末。