株式会社ブリングアップ史 6ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史 2022卒向けインターンについてのお知らせです! ブリングアップ史小笠原です。いよいよ来月・8月の8日(土曜日)から、2022卒インターンがスタートします。今年は、首都圏以外の地域へのコロナウイルスの感染拡大を防止するため、参加は首都圏の学生さ... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 6ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史 社員紹介!~26時ちょい前のマスカレイド 担当~ お疲れ様です。小笠原です。下記2日程で、WEBインターンシップを開催予定です。こちらは首都圏以外の方にも、ぜひお越しいただきたく考えております。●8月19日 昼12:30~17:30頃まで ... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 6ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史社員紹介!~NHK-BS ニッポンぶらり鉄道旅 担当~ ブリングアップ史小笠原です。相変わらずロケや収録の際は色々と気を使わなければいけないです。早くまた、気軽に町ブラロケができるようになって欲しいですね。今回は、旅番組などを担当している女性スタッフ... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 7ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史社員紹介!~TBS/MBS 教えてもらう前と後 担当~ 小笠原です。今週も、当社出身のスタッフを紹介させていただきます。今回紹介するのは、滝川クリステルさんが司会を務めている番組・「教えてもらう前と後」を担当している女性スタッフです。●名前・キャリア... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 8ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史社員紹介!~2020/5/10.OA TVチャンピオン総集編 担当AD~ 小笠原です。TV業界も、ちらほらとロケ再開の動きが出てきつつありますが、まだまだ再放送・総集編が多めです。いつか町ロケもまた出来るようになって欲しいものですね。さて今回ですが、5月10日に放送さ... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 9ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史社員紹介!~でんじろうのTHE実験 担当~ ブリングアップ史小笠原です。テレビ業界もロケ自粛で色々と大変ですが、リモートで番組収録など、現場のディレクターさんが色々な試みをしていますね。 我々も新時代のテレビを、微力ながら盛り上げていきた... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 9ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 他1人 ブリングアップ史社員紹介!~Live News it! 担当~ 小笠原です。本日は、報道を担当している、当社ディレクターを紹介致します。土屋 雅之 1992年テレビ業界入り過去の主な担当番組●タモリ倶楽部●マジカル頭脳パワー●出没!アド街ック天国●スーパーニ... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 10ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史卒業生紹介!~サンデーLIVE!!担当~ 小笠原です。東京都では緊急事態宣言が出され、TV局もしばらく新規収録を中断という流れになっておりますが、こんな時だからこそ、どんどん「TV制作って楽しいよ!」とアピールする記事を出していけたら、... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 10ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 最終回記念! 二代目・和風総本家スタッフ紹介 (後半) 小笠原です。先週に引き続き、今週も和風総本家に参加していたスタッフを紹介致します。2019年入社、4月から2年目に突入しました、三浦 広大を紹介します。担当番組二代目和風総本家 担当番組でやって... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 12ヶ月前 フォロー 小笠原玄至 ブリングアップ史 インターンシップ「プロの使うカメラで食レポ体験会」レポート! 小笠原です。1月末~2月にかけて、当社インターンシップを実施しました。当社インターンでは、会社の事業についてよりも、「TV業界のADやディレクターはどのような仕事をしているのか?」「取材でも使う... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 約1年前 フォロー 小笠原玄至 【21採用】2020年の目標と、2021年卒採用/インターンシップについて 皆様、明けましておめでとうございます。人事の小笠原です。 昨年はリクナビ・マイナビのみを使った「待ち」の採用活動から切り替えて、Wantedly含む色々な媒体を使い始めた年でした。他にも色々改革... もっと見る
株式会社ブリングアップ史 約1年前 フォロー 小笠原玄至 【スポーツ中継】ブリングアップ史社員紹介 ~追跡LIVE!SPORTSウォッチャー 担当~ 小笠原です。本日は、テレビ東京のスポーツ局で「SPOTRSウォッチャー」を担当する社員を紹介したいと思います。 名前:寺井友希 (2016年入社)担当番組:和... もっと見る
社員の声あつめてみました。 約2年前 フォロー 遠藤 倫生 他1人 Eテレ制作からIT企業に来たガチ演劇人 前編 遠藤: 今日はClipLineグラフィック部で活躍している早坂さんのインタビューです。早坂さん、こんにちは。前職のことから聞きましょうか。ClipLineの前は、どんなお仕事をしていましたか?早... もっと見る
BitStar's Blog 2年以上前 フォロー 菊地 あづさ インフルエンサープロダクション「E-DGE」2018年上半期の出来事まとめ☆ こんにちは!BitStar広報の高川です。弊社では、約30名程のYouTuberが所属するインフルエンサープロダクション「E-DGE」(https://e-dge.co.jp/)を運営。E-DG... もっと見る
株式会社AbemaTV 2年以上前 フォロー Hiroaki Tachimori 他1人 #アベマでアテる 変わんないと、つまんない 「AbemaTV」は2016年4月に本開局して以来、数々のオリジナル番組を制作してきました。インターネット発のマスメディアを目指すうえで、日本中の視聴者を惹きつけるような次世代ヒットコンテンツを... もっと見る