シカタ株式会社 6日前 フォロー 北本 浩一郎 ブランディングの考え方【CICATAのシカタ】 TALK:北本浩一郎(シカタ株式会社 代表)INTERVIEWER:荘司 大2013年CICATA設立。仕事への違和感と自分を前に進ませたある出来事。荘司 CICATA設立の経緯を教えてください... もっと見る
ありがとう株式会社 約2ヶ月前 フォロー 古田 ナツ子 有難小噺 ◯ 有難小噺 その1岡田は秋田県、古田は奈良県 、メンバーは二人とも田舎育ち。とがったデザインも好きだけれど、田舎のおみやげ屋さんにあるような、デザインされすぎていない素朴な佇まいにもグッとき... もっと見る
ありがとう株式会社 2ヶ月前 フォロー 古田 ナツ子 ありがとう社のワクワクオフィス探訪 はじめまして!ありがとうのデザイナーの古田です。今回は、我が社のオフィスの様子を、みなさまにチラリご紹介できればと思います!(一緒にいるのは、社長の御子息「 チビ朗 」& 愛猫 「大福」です♡)... もっと見る
株式会社KOLテクノロジーズ 3ヶ月前 フォロー 堀越 優 <インターン生インタビューVol.01>デザインアシスタントのチャンさん 本日はKOLテクノロジーズのインターンを初めてインタビューしました!インタビュー第一弾は、今年1月にジョインしたデザインアシスタントのチャンさん。韓国出身で今は東京工芸大学芸術学部デザイン学科に... もっと見る
TIMERS inc. 4ヶ月前 フォロー 軽尾 咲紀 【Designer magazineの新着記事】ガイドラインのアップデートや最近頑張っていることについて Timersで活躍するデザイナーによるDesigner magazineが更新されました。今回の内容は「ガイドラインのアップデートや最近頑張っていることについて」です!「世界に誇れるブランドをつ... もっと見る
天野 葵 6ヶ月前 フォロー 興味・関心のある分野 ①食、料理実績:スイーツや飲食店のまとめ記事執筆/飲食店の販促物制作②音楽実績:芸能人のキャッチコピー提案/グループ名の提案。③映画、漫画、ゲーム、小説実績:おすすめの韓国映画の記事執筆/スター... もっと見る
株式会社グレイビートレイン 8ヶ月前 フォロー 高田 有菜 先輩デザイナーといち早く肩を並べていきたい【社員インタビュー02】 Yumi Zama | Designer | 2021年新卒入社入社を決めた理由を教えてください大学ではデザインを専攻し、UIの授業がきっかけでデザイナーを志すようになりました。学校で身につけら... もっと見る
株式会社グレイビートレイン 8ヶ月前 フォロー 高田 有菜 こだわりをぶつけ合いながらユーザーに寄り添ったデザインを【社員インタビュー01】 Maki Shibata | Designer | 2018年中途入社グレイビートレインに入社を決めた理由は?以前は、WEBサイト制作や空間デザイン、グラフィック、ノベルティ制作などを幅広く手掛... もっと見る
株式会社add more 12ヶ月前 フォロー Mayumi Indo add more デザイナーのおすすめ「書籍編」 デザイナーの目線で選ぶ、「デザインに興味のあるひと」、「引き出しを増やしたいデザイナーさん」におすすめしたい書籍をご紹介したいと思います。いいなと思う書籍はたくさんあるのですが・・今回は、タイポ... もっと見る
株式会社chicabi 約1年前 フォロー Kana KOBAYASHI 他1人 実験的なプロセスを楽しみ、デザインへの挑戦をつづけていきたい|千葉ウシノヒロバメンバーインタビュー②黒岩美桜さん 千葉ウシノヒロバは、「チャレンジで社会の価値を更新する」ことをミッションに掲げる株式会社チカビが、自らチャレンジするプロジェクトとして立ち上げた施設です。チカビは牧場やキャンプ場に関連した企業で... もっと見る
BC Design 約1年前 フォロー I Yukino 他1人 「私たちのデザインを使っていただくきっかけに」デザインサイト立ち上げに込めた想い こんにちは。企画部ディレクターの由です。昨年秋、当社のデザイン部によるサイトを立ち上げました。↓公開から半年ほど経ちましたが、おかげさまで大変多くの方にご覧いただけるサイトになりました。http... もっと見る
The Company メンバー紹介 約1年前 フォロー 管理用 メンバーを紹介します。 #1 【橘啓介】▼職業 代表取締役 兼クリエイティブディレクター▼仕事内容 制作物のクリエイティブ領域における総責任者▼ザ・カンパニーを立ち上げたきっかけ 前の会社が倒産したので、なし崩し的に独立して... もっと見る
Marble.co's Blog 1年以上前 フォロー 窪 桜子 他2人 新卒も社長も同じ土俵で。フラットに見つめ合う、マーブルメンバーの距離感 Marble.coのnoteでは、外から見た「マーブル」を発信しています。私たちを知ってもらうことで、新しいメンバーと出会えたらうれしいです。第1弾では代表の長井に、第2弾では若手社員にインタビ... もっと見る
Marble.co's Blog 1年以上前 フォロー 窪 桜子 他2人 新卒1年目から客先へ。現場で学ぶ「おもてなし」のデザイン。 こんにちは。京都のデザインオフィス、Marble.coです。よかったら「マーブル」って呼んでください。マーブルでは、正直言って人手がいつも足りていません。外から見てもらった私たちのことを少しずつ... もっと見る
ユアムーン株式会社 1年以上前 フォロー 田中 隆史 2021年 ユアムーンが提案する”新しいカタチ”の年賀状デザイン 近年、年賀状と言えば、「慣し(ならわし)として送らなければならないから送る。」という雰囲気すらありました。そして、送ったは良いもののそのままファイルにしまい一度も見返すことはないという形骸化... もっと見る