株式会社グリッド(本社:東京都港区、代表取締役:曽我部完、以下グリッド)は,当社のAI開発プラットフォーム「ReNom」開発の技術アドバイザーとして、東北大学大学院情報科学研究科岡谷貴之教授に就任頂いた事をお知らせ致します。 岡谷教授は、これまで深層学習における画像認識研究の第一人者としてAI技術発展に大きく寄与...
株式会社グリッドの広報人事担当の鈴木です。 株式会社グリッドは、2018年4月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第2回AI・人工知能EXPO」に出展いたします。 今回のブースは、機械学習/深層学習AI開発プラットフォーム「ReNom」を大々的に打ち出します。ReNomブース内には、弊社以外にも...
2018年3月19日(月)に、富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター(東京都港区浜松町 2-4-1 世界貿易センタービル30階)にておいて、富士通株式会社/株式会社富士通ラーニングメディア主催の「AI Innovators Meetup Day~AI時代を勝ち抜くためのスキルとは~」セミナーが、開催さ...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 「∞ReNom User Group (RNUG) #6」、にて、弊社のテクノロジーソリューショングループ エンジニアチーム沼尻が、「データの外観を把握する、データ前処理アプリケーションのご紹介」と題し、4月にリリース予定のReNom DPという、データの外観...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 この度、弊社のCTO曽我部東馬が、電気通信大学iPERCシンポジウムに登壇いたします。 シンポジウムの詳細は以下の通りです。 <電気通信大学iPERCシンポジウムご案内> ■日時 2018年3月8日(木) 13:00~17:00 シンポジウム 18:00~2...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 日本のAIベンチャーである株式会社グリッド(所在地:東京都港区、代表取締役:中村 秀樹、以下 GRID)は、機械学習/深層学習フレームワーク「ReNom(リノーム)」に加え、オブジェクト検出モデルを誰にでも簡単に構築可能にすることを目指したアプリケーション「R...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 この度、GULF NEWSのウエブサイト等に、弊社の「インフラへのDeep Learning技術&経験」+パートナー企業の千代田化工建設社の「エンジニアリング&解析技術」の融合について掲載されました。 アブダビ国営石油社(ADNOC)が来日され、その会合におい...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 2018年の1回目の開催となる「∞ReNom User Group (RNUG) #5」、にて、弊社のテクノロジーソリューショングループ エンジニアチーム諏訪が、「ReNomを用いた物体検出アプリケーションの展開」と題し、車載システムやデジカメなどで使用されて...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 この度弊社は、ビジネス誌「日経エレクトロニクス」 2018年2月号『人工知能「超人」へ』特集に掲載されました。 是非、お手に取り是非ご覧ください。 <日経エレクトロニクス2018年2月号について> http://techon.nikkeibp.co.jp/at...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 この度弊社は、ビジネス誌『週刊エコノミスト』 2018年1月23日号の「市場を動かす すごい技術2018」特集に掲載されました。 「企業に先端のAIを提供」と題し、2018年のAI市場について、またAIを活用することにより、ここまでできるようになったという技術...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 2017年12月29日付の日刊工業新聞に、最新版 「ReNomTDA」 が掲載されました。 <掲載記事の詳細はこちら> 多様な観点でデータ分析、グリッドがAI開発基盤最新版 <本件詳細のプレスリリース原稿> ReNomTDAの最新版となるver.2.0.0を...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 この度、株式会社グリッド(代表取締役:中村 秀樹、本社:東京都港区、以下:グリッド)と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、略称:CTC)は、データプレパレーションアウトソーシング事業で業務提携しました。本提携を...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 日本のAIベンチャーである株式会社グリッド(所在地:東京都港区、代表取締役 中村秀樹、以下GRID)は、多様な課題に対応可能なAI開発のフレームワークReNom(リノーム)のモジュールとして提供しているReNom TDAのメジャーアップデート版となるversi...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 この度、株式会社グリッド(本社:東京都港区、代表取締役:中村 秀樹 以下GRID)は、AIのビジネスでの利用促進を目的に、AI分野でのアプリケーションやサービス開発、実証実験などに携わる企業が結集し、関連するノウハウを相互に共有して連携を図る「AIビジネス推進...
こんにちは。株式会社グリッド広報人事担当の鈴木です。 12月12日(火)19時より、サイボウズ株式会社@日本橋において、第4回 ReNomユーザーコミュニティ(∞ReNom User Group (RNUG) #4)を開催しました。 2017年最後の開催となった今回のテーマは、「企業によるAI活用事例年末スペシャ...
この内容でFeedbackを送信しますか?