350万人が利用する会社訪問アプリ

  • レビューチーム/口コミ運用管理
  • 2エントリー

お客様の声の活かし方、全てお任せします!法人向け弁当注文サイトの口コミ管理

レビューチーム/口コミ運用管理
中途
2エントリー

on 2022/04/22

121 views

2人がエントリー中

お客様の声の活かし方、全てお任せします!法人向け弁当注文サイトの口コミ管理

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

小林 篤昌

日本フードデリバリー株式会社で、オペレーショングループを担当。イトクロ→KLab China(ソーシャルゲーム開発ディレクター)→bento.jp創業→現職。 「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」をミッションに、お客様の接点の質の向上と効率化の両面に取り組んでいます。

石川 聡

働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える。というミッションを掲げて日々トライをしています。 この会社の好きなところは、素敵な人が沢山働いていて刺激を受けれる事、課題にポジティブに向き合っている事です。 私の業務上の役割は各サービスのプロダクトリーダー、マーケティング、マネージャーの壁打ち役(時には壁打ちしてもらってたり)をメインに担っており、時折UI設計なんかもしてたりします。 趣味はランニングとサッカー(プレイも観戦も)で、いつかランニング面談なんかも出来たら楽しそうだなと妄想しています。 会社のことを気になった方がいらっしゃれば、気軽にランチしながらお話しましょう!

株式会社くるめしのメンバー

日本フードデリバリー株式会社で、オペレーショングループを担当。イトクロ→KLab China(ソーシャルゲーム開発ディレクター)→bento.jp創業→現職。 「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」をミッションに、お客様の接点の質の向上と効率化の両面に取り組んでいます。

なにをやっているのか

【日本フードデリバリーについて】 日本フードデリバリーは、お弁当やケータリングの予約サイトなど、食に関する複数の事業を行っている会社です。 その中でも「くるめし弁当」は、創業10年で累計200億円以上を流通する日本最大級の宅配弁当予約サイトへと成長しております。 引き続き、お客様の「よい体験」を作ることで、「お弁当・ケータリングの情報なら日本フードデリバリー」と言ってもらえるほど、業界を代表するサービスへと成長させていくことを目指しています。 *公式サイト https://www.jfd.co.jp/
お弁当やケータリングの予約サイトを運営しています。
掲載商品は社内で撮影し、社員が商品をチェックします。
フラットな関係でそれぞれの意見を出し合いながら進めます
適正に合わせたジョブチェンジ例も多数!最大限力を発揮できる環境で仕事ができます。
お客さまに安心してご利用頂けるサービスを目指して、日々運営しています。
食べることが好きだったり、プラットフォーム運営に興味がある方にはぴったりの環境です!

なにをやっているのか

お弁当やケータリングの予約サイトを運営しています。

掲載商品は社内で撮影し、社員が商品をチェックします。

【日本フードデリバリーについて】 日本フードデリバリーは、お弁当やケータリングの予約サイトなど、食に関する複数の事業を行っている会社です。 その中でも「くるめし弁当」は、創業10年で累計200億円以上を流通する日本最大級の宅配弁当予約サイトへと成長しております。 引き続き、お客様の「よい体験」を作ることで、「お弁当・ケータリングの情報なら日本フードデリバリー」と言ってもらえるほど、業界を代表するサービスへと成長させていくことを目指しています。 *公式サイト https://www.jfd.co.jp/

なぜやるのか

お客さまに安心してご利用頂けるサービスを目指して、日々運営しています。

食べることが好きだったり、プラットフォーム運営に興味がある方にはぴったりの環境です!

【日本の文化「弁当」を次のステージへ】 今も昔も日本の食文化の一端を担ってきたお弁当。その弁当業界はライフスタイルの変化やテクノロジーの進化によって、大きな転換期を迎えようとしています。代表の石川は以前、お弁当屋さんのwebサイト制作に携わっていました。 それをきっかけに、もっとお弁当やケータリング情報をWebで広めていきたいと思い、2010年に当社を設立。業界全体では縮小傾向にある市場の中、Webを活用したお弁当の発注に関しては需要が高まっており、現在は「仕出し弁当」など主要キーワードが年々約1.5倍増加している状況です。 こうした市場環境は当社にとって大きなチャンスであり、逆にテクノロジーを活用できないお弁当屋さんには厳しい展開になってしまうと予想しています。 そこで当社はどのような規模のお弁当屋さんや飲食店も活用できる「くるめし弁当」や「シェフコレ」を提供する事により、リテラシー分野をサポートすることで、本当に価値の高いお弁当やケータリングを作っているお店が輝ける未来を創っていきたいと思っています。 【ミッションは「働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える」】 私たちのサイトをご利用いただくお客様は「働く人」です。 昨年は2万を超える法人、団体のお客様に当社のサービスをご利用いただいております。 「同じ釜の飯を食う」といって、食を起点にコミュニケーションを取り、関係を深める文化が古くから日本にあります。 これは、会社においては社員食堂が元々担っていた役割です。 そこで「働く人」に元気になってもらい、みんなで仕事を頑張る。 食を通してエネルギー、モチベーション、コミュニケーションが提供されていました。 「働く人」にとっての食のあり方を、インターネットの力でアップデートし、 いつでもどこでも、場所や時間に縛られることなく、全ての「働く人」にとってベストな食の選択肢が見つかる。 この体験を作るために日々挑戦しています。 ミッションの追求を通して、食の力で「働く人」が元気になり、そして社会が元気になる。 そんな形で自分たちのサービスが世の中に貢献していくことを目指しています。 【法人向けフードデリバリーのニーズと今後の展望】 お客さまのお弁当の活用方法も多岐にわたっています。 テレワークの普及により出社人数が減少したため社員食堂からお弁当のデリバリーに切り替えたい、 これまでは集まって飲食していた企業行事で感染拡大を予防するためお弁当を配布したい、 というようなコロナ禍特有の問い合わせも増えました。 このようにお弁当の利用シーンが増加したことを受け「くるめし弁当」では、 これまで以上に口コミの内容がお客さまのお弁当選びの重要な指標となっていると考え、 サイト上で口コミ記入者の法人・団体名の表示を開始しました。 法人・団体名を表示することで、どのような企業がどのようなシーンで お弁当を注文・喫食したのかが分かり、口コミの内容を基により希望に近いお弁当を選ぶことができます。 このように、法人向けお弁当デリバリーは、世の中の流れに合わせて常に進化しており、 それに対応するための様々な施策やアイディアを打ち出しております。

どうやっているのか

フラットな関係でそれぞれの意見を出し合いながら進めます

適正に合わせたジョブチェンジ例も多数!最大限力を発揮できる環境で仕事ができます。

■メンバー 現在60名の社員が在籍し、さらに拡大していくフェーズです。飲食・物流・IT・スタートアップなど様々な業界で活躍してきた多様なメンバーが集まっています。きっかけは、食が好きで、成長性に魅力を感じて、自社サービスの成長に携わりたくて、キャリアチェンジしたくてなど様々です。 平均年齢は30代半ばですが、20代のメンバーも活躍しており、年齢問わず実力に応じた権限委譲を行っています。 商品・プロダクト・マーケティング・配送など全ての機能を内製しており、活発な社内コミュニケーションでサービスを開発しています。 ■価値観 「ミッション」に対するアプローチとして「提供すべきユーザー体験」と「大切にしている価値観」を定めています。 ミッション: 働く人の食の探し方、楽しみ方の体験を変える 提供すべきユーザー体験: (=自分たち・プロダクトの存在価値) ・ノーストレス ・失敗しない ・想像以上 大切にしている価値観: ・顧客体験をベースに意思決定する ・リターンとコストの最適解を導く ・テクノロジーでレバレッジをかける ■こんな雰囲気です ・短期的な利益より長期的な顧客体験を大事にします ・役職に関係なくフラットにコミュニケーションします ・食べ物・食べることが好きな人が多いです ■働く環境 それぞれのライフスタイルに合わせて、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境作りを考えています。平均残業時間も少なく、家庭を持つメンバーも活躍しています。 直近では、バーチャルオフィス「oVice」を導入し、オンライン上でのコミュニケーションをさらに取りやすくしています。 東京本社以外に、大阪支社と山梨支社があり、半期に1度、全社総会をしています。駅伝、サッカー、テニスなど社内部活動もあり、社員同士の交流の場もあります。 オンライン懇親会のサポート制度もあり、不定期的に好きな話題で集まって雑談を楽しんでいます。 *社員インタビューはこちら →https://note.com/jfd2021 *レビュー社員のインタビューはこちら →https://note.com/jfd2021/n/nbed21a3ac939

こんなことやります

【職務概要】 今回募集するお仕事は、ご利用いただいたお客様からから頂戴した様々な『お客様の声(口コミ)』に向きあい、この『お客様の声』というビックデータをどのように活かしてよりよいサービスにしていくかという施策を進めていくという、サービスのさらなる成長のために欠かすことのできない重要なお仕事です。 【具体的な業務内容】 ・お客様から寄せられる『声』に対する返信コメント作成  └返信内容の検討(クレーム内容の対策検討など)、回答内容の品質向上  └コメントに対する返信やいただいた内容について各部署への対応依頼・部署間調整・割り振りなど ・投稿UP施策のアイディア出し └お客様の声を社内へ共有して改善しよりよくしていきます ・サイト内の口コミ掲載の品質管理 └投稿された口コミをチェックし、問題が発生する前に対応します ・メールオペレータースタッフ(アルバイト)や委託業務のマネジメント(管理、サポート) └入社後のフォローを含めたスタッフ管理や採用にも携わっていただきます 【募集背景】 テレワークの普及により社食をお弁当に切り替えたい、など、お弁当の利用シーンはこれまでよりも多岐に渡るように変化しています。そのため、これまで以上に口コミの内容がお客さまのお弁当選びの重要な指標となると考えています。 最近ではサイト上で口コミ記入者の法人・団体名を表示する施策を開始しました。法人・団体名を表示することで、どのような企業がどのようなシーンでお弁当を注文・喫食したのかが分かり、口コミの内容をもとにより希望に近いお弁当を選んでいただけるようにいたしました。 また、ご利用されたお客様にも口コミをご入力いただきやすい仕様に変更したことで、投稿数も上昇しています。上昇した口コミ返信に対応するために、ご返信のオペレーションの仕組みから改善し、返信件数を増やそうと試行錯誤をしているところです。 これまで以上に「お客様の声」が集まりやすい環境となり、頂戴したデータの活用方法の検討からサービス向上へ繋げていくことが、サービスの成長により重要な意義をもつようになりました。このように、マネジメントや企画の強化が必要となったため、ポジションの増員をいたします。 ■ポジションの魅力 「働く人の食生活を豊かに!」というコンセプトのもと、 お客様の要望や期待を追求しながら今よりも優れた「顧客体験」を創造していくという強い想いで 日々の業務に取り組んでいます。 サービス向上のため、ご利用されたお客様の『声』を何よりも重視しており、 ご入力いただきやすい仕様に変更したことで投稿率も上がり、 外部のリソース活用により、コメント返信件数も格段に増やすことができています。 直接ユーザーのお声に触れることのできるポジションであり、 この大きなビックデータをどう活かすか、で、事業成長にも大きく貢献できます。 ■勤務地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル7F
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2010/08に設立

    178人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館9F