350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEB系エンジニア

500万人が使う奨学金システム!社会の役割を担うWEBエンジニア募集!

WEB系エンジニア
中途

on 2022/03/22

179 views

0人がエントリー中

500万人が使う奨学金システム!社会の役割を担うWEBエンジニア募集!

東京
中途
東京
中途

松﨑 英樹

WEB開発が大好きなエンジニア出身。今は裏方として頑張ってます。

村上 良太

福岡県出身 ITエンジニアとして、10年間ほど勤務した後、 マネージャ ⇒ 役員 として働いています。

齊藤 太郎

アイ・システム株式会社のメンバー

WEB開発が大好きなエンジニア出身。今は裏方として頑張ってます。

なにをやっているのか

アイ・システムは、金融、通信、公共事業、総合商社をクライアントとして、インフラ構築からシステム開発、運用まで幅広いサービスを提供しています。 創業から40年の歳月をかけ、現在では社員数も215名となり、共に多くの実績を積み重ねてきました。独立系システム会社でしかできない、若く優秀な社員への育成に投資を行っています。 特に近年は、優秀なエンジニアの能力を最大限に活かすためにクラウドシフトやアジャイル導入、AIやIoTなどの最新技術を用いて、デジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。 具体的な事業は以下の通りです。 ■ 金融公共事業 金融公共関係の業務システム開発から、保守/メンテナンス、一般利用者向けのユーザー側のWEBサイト構築などを行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/financial-public/ ■ 通信プロダクト事業 主に通信事業者様の顧客管理システムの改修やメンテナンスを行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/communication-products/ ■ エンタープライズSI事業 金融業界、総合商社、公共事業のITインフラを構築します。また、NonstopServerを用いたAPL開発支援も行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/enterprise/ ■ DX事業 クラウドシフトやアジャイル導入、AIやIoTなどの最新技術を用いて、デジタルトランスフォーメーションを行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/dx/ ■ i-Tool事業 レガシーシステムを抱えているお客様向けにプログラムの可視化システム「i-Tool」を提供しています。 https://www.i-system.co.jp/business/i-tool/
インフラ構築からシステム開発、運用まで幅広いサービスを提供
独立系システム会社でしかできない、若く優秀な社員への育成に投資を行っています
働く時間を最大限効率的に活用できるように働き方に対する取り組み
仲間の言葉にしっかりと耳を傾け、尊重していく
若手がその能力をいかんなく発揮できる環境づくり
次々と生まれる技術を習得し、最前線で得られる情報を網羅し、技術と情報を実際に運用していく

なにをやっているのか

インフラ構築からシステム開発、運用まで幅広いサービスを提供

独立系システム会社でしかできない、若く優秀な社員への育成に投資を行っています

アイ・システムは、金融、通信、公共事業、総合商社をクライアントとして、インフラ構築からシステム開発、運用まで幅広いサービスを提供しています。 創業から40年の歳月をかけ、現在では社員数も215名となり、共に多くの実績を積み重ねてきました。独立系システム会社でしかできない、若く優秀な社員への育成に投資を行っています。 特に近年は、優秀なエンジニアの能力を最大限に活かすためにクラウドシフトやアジャイル導入、AIやIoTなどの最新技術を用いて、デジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。 具体的な事業は以下の通りです。 ■ 金融公共事業 金融公共関係の業務システム開発から、保守/メンテナンス、一般利用者向けのユーザー側のWEBサイト構築などを行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/financial-public/ ■ 通信プロダクト事業 主に通信事業者様の顧客管理システムの改修やメンテナンスを行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/communication-products/ ■ エンタープライズSI事業 金融業界、総合商社、公共事業のITインフラを構築します。また、NonstopServerを用いたAPL開発支援も行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/enterprise/ ■ DX事業 クラウドシフトやアジャイル導入、AIやIoTなどの最新技術を用いて、デジタルトランスフォーメーションを行っています。 https://www.i-system.co.jp/business/dx/ ■ i-Tool事業 レガシーシステムを抱えているお客様向けにプログラムの可視化システム「i-Tool」を提供しています。 https://www.i-system.co.jp/business/i-tool/

なぜやるのか

若手がその能力をいかんなく発揮できる環境づくり

次々と生まれる技術を習得し、最前線で得られる情報を網羅し、技術と情報を実際に運用していく

アイ・システムは、コンピュータ先端技術を通して、世界の人々と相互の交流と理解を深め、豊かな社会の実現に貢献します。 私たちは、常に社会やお客様にとって「存在価値の高い企業」であり続けたいと考えています。 そのために必要なことは、次々と生まれる技術を習得し、最前線で得られる情報を網羅し、技術と情報を実際に運用していくこと。その結果、私たちは「存在価値」を高めていくことができます。 そして、その価値を提供し続けていくためには、若く優秀な人材を獲得、育成していくことが最も大切です。組織として、若手がその能力をいかんなく発揮できる環境づくりを行っていくことで、絶え間なく変化を続ける時代に対応していきます。 私たちの経営方針に共感していただけるのであれば、ぜひ一度、お越しください。 ■経営方針 「BEST PRODUCTS BEST SERVICE.」  お客様の満足を第一とし、ベストプロダクツ・ベストサービスを提供します。 「NEW VALUE.」  広く科学・技術を追求し、新しい価値を創造します。 「INDIVIDUALITY.」  社員の個性を伸ばし、力を十分に発揮させます。 「COMPLIANCE.」  コンプライアンスを実践し、良き企業市民として行動します。 「PROFIT RETURN.」  収益性を高め、株主や社員に還元します。

どうやっているのか

働く時間を最大限効率的に活用できるように働き方に対する取り組み

仲間の言葉にしっかりと耳を傾け、尊重していく

幅広い仕事であるからこそ、社員ひとりひとりの能力と社員同士の信頼関係が重要だと考えています。 当社が携わる事業の中には、1億人が利用する大規模なシステムや高い品質を求められる金融システムなどがあります。そのような仕事の上流工程から下流工程までを網羅しているため、各専門分野において、当社の社員は高い知識と技術を持っています。 その中で重要なことは、社員ひとりひとりがしっかりと繋がり、知識と技術を共有し、連携していくことです。組織としても、個人としても仲間の言葉にしっかりと耳を傾け、尊重していくからこそ、大きな仕事をスムーズに実現し、多くの顧客から信頼を勝ち取ることができています。 そして、信頼関係をつくることの重要性を若い世代の育成から、しっかりと浸透させていくことで、成長を止めることなく、多くのチャレンジを成功させてきました。 また、それぞれの働く時間を最大限効率的に活用できるように働き方に対する取り組みも実施しています。 ■ 働き方改革への取り組み https://www.i-system.co.jp/recruit/column/ ■ 働く環境 https://www.i-system.co.jp/recruit/working/ 当社では、早い段階から社員ひとりひとりの成長に対して取り組みを実施しており、多くの優秀なエンジニアを育成してきました。 ■ 社員紹介 https://www.i-system.co.jp/recruit/staff/ ぜひ、現状の環境に満足せずに、成長できる環境を求めるのであれば、当社にお越し頂き、話を聞いて頂ければと思います。

こんなことやります

約130万人の学生さんと約400万人の社会人の方に利用頂く奨学金システムや1億人以上が利用する通信サービスの顧客データ管理システムの改修・保守など、社会にとって必要不可欠で大規模なシステムを担当するWEB系エンジニアを募集しています。 社会のために役立っていると感じることのできる仕事が多く、多くの人が日々利用しているシステムのため、プレッシャーは大きいですが、とてもやりがいのある仕事をすることができます。 また、スキルの高い上司や先輩が多く、高い技術力を求める人にとっては、自分自身のスキルアップにも繋がります。 結果的に、成長に見合った報酬が貰えることもエンジニアにとっては、大きなやりがいとなります。 転職して、すぐに任せてもらえるので、働きがいのある環境です。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    1980/07に設立

    215人のメンバー

    東京都千代田区九段南4丁目8番13号 自動車会館ビル 3階