オンタイムデリバリージャパン株式会社のメンバー もっと見る
-
2004年大学卒業後、転職サイト大手エン・ジャパン株式会社に新卒入社。横浜エリア、東京エリアで求人広告の営業に従事、営業企画での経験を積んで、2012年6月に独立。オンタイムデリバリージャパン株式会社を創業。2016年より中途採用開始、現在従業員40名(2019年2月時点)体制。2019年4月に新卒11名が入社予定。展開エリアは現在、東京・大阪にて営業中。
-
青森県出身です。身長が193㎝の日本では珍しい人間です。
基本的にバスケしてます。 -
健康な酒好きです。根性・我慢強さに自信あります。
-
千葉県出身です。サッカーと読書と登山と将棋が趣味です。
IT業界を担当しております。
よろしくお願いいたします。
なにをやっているのか
オンタイムデリバリージャパンは、企業の人材採用を支援しています。人材業界は人がやめればやめるほど、新しい依頼が舞い込む業界。しかしそれは、私たちにとって喜ばしいことではありません。
私たちの目的は、その真逆。活躍する人材の採用を成功させ、企業の業績向上に貢献することです。事業が拡大すれば、さらに雇用が増え、利益が増え、購買力が増し設備投資も増え、納税額も増えます。企業の業績が向上すれば、日本経済に良い影響を与えられると信じています。
<経営理念>
【顧客の業績に貢献し、日本経済の発展に寄与する】
<事業内容>
▶︎▶︎ HRサポートプロジェクト
長年培ったHRサービス活用ノウハウと蓄積されたデータから、お客様に最適な人材採用プロジェクトを立案します。企画から採用手法、ブランディング、ライティング、選考運営、入社後のフォローまでワンストップでサポートします。
▶︎▶︎ 求人システムや検索エンジンの運用プロジェクト
indeedや求人ボックスなど求人検索エンジンの広告出稿や求人原稿制作、アナリティクス分析による採用マーケティング支援を行います。徹底的に採用データを分析・解析し、お客様と一緒に事業の要となる採用分野を改善します。
▶︎▶︎ デジタルリスクサポートプロジェクト
独自の技術とノウハウでお客様のソーシャルリスクやWebレピュテーション向上の対策を行います。お客様と共に長期的に組織や製品ブランドを守るサービスを提供します。
▶︎▶︎ Recruitmentプロジェクト
お客様と一緒に今必要な人材をブラッシュアップし、即戦力で活躍する人材をご提案します。私たちだからできる独自のルートで人材にフォーカスし、ミスマッチのないリクルートメントを行います。
▶︎▶︎ RPOプロジェクト
お客様に代わり求人メディアの選定や成功する選考プロセスの設計提案に加え、応募者対応の代行と面接アドバイス業務、内定承諾促進サポートを行い、コロナ後の求人バブル市況に備える対策を構築します。
なぜやるのか
私たちの経営理念は
【顧客の業績に貢献し、日本経済の発展に寄与する】を実現するために
オンタイムデリバリージャパンは存在します。
日本企業の業績に貢献し、日本経済を発展させること、関わる人に貢献していくことが
私たちが社会に与えるインパクトだと考え、創業から走り続けています。
もはや求人広告を掲載するだけで人材を採用できる時代ではありません。私たちが提供しているのは、求人広告というモノではなく、人材採用の課題を解決する「戦略」です。そこに私たちの存在価値があります。
企業は今後、景気後退期における人手不足に突入します。次代を担う人材を採用できない企業も増えていきます。だからこそ私たちは、企業の事業戦略を理解し、営業戦略を考え、業績向上に貢献できる人材採用を戦略的に実行しています。
どうやっているのか
2016年にマンションの1室で創業したオンタイムデリバリージャパンは、設立5年で東京・大阪・名古屋に拠点を持つ資本金9500万円の企業に成長しました。契約のリピート率は、2019年~2020年の1年で85%を超えています。
事業拡大の戦力となったのは20代の若手社員。強みは、課題解決力です。商談相手は経営者。甘い提案は通用しません。だからこそ成長するし、しないといけないのです。また、人材採用ビジネスは全業種が営業対象です。あらゆる業界のビジネスを学び、各社ごとの存在感が発揮される営業戦略を考え、人材採用の課題を解決する戦略を提案・実行しています。社員たちは、この事業環境の中で、組織に寄りかからずに人生100年時代を生き抜く力を磨いています。
また、組織づくりで大切にしていることは「仕事をいただくまでがんばるのではなく、仕事をいただいてからがんばること」。個々が人格を高め、企業にとってなくてはならない存在であり続けることを目指しています。
<企業理念>
【仕事を通じた人格的成長】
<ミッション>
【時代を生き抜く 組織に頼らない力を身に付けたプロ集団の育成】
オンタイムデリバリージャパン株式会社 公式サイト
https://ondeli-japan.com/
こんなことやります
求人広告代理店として、様々な企業の採用サポートを行なっている当社。社内初のコピーライターとして、求人広告のライティングを中心とした幅広い業務をお任せします。将来的には業務フローの確立や新メンバーの採用など、組織づくりにも携わることが可能です。
<担当する主な業務>
■求人広告や求人検索エンジンの記事作成
大手HR企業が運営する主要求人メディア(4~5媒体程度)や、indeed・求人ボックス・キャリアジェットの原稿制作をお任せします。能力や経験、担当する媒体の企画サイズにもよりますが、1ヶ月あたりの制作本数は20本程度の予定です。
■求人広告のディレクション
外部ライターやデザイナーが制作する、求人広告のディレクションもお任せします。制作部門の責任者として、テキストの校正やデザインの修正指示などを担当してください。
■担当クライアントのHP・採用ページの制作およびディレクション
2020年には新卒が配属されます。育成やマネジメントもお願いします。
クライアントの要望に応じて、コーポレートサイト内の採用ページの制作やディレクションなど、メディアを用いた採用支援も手がけます。
≪取材から入稿まで全工程を担当します!≫
取材に同行して、クライアントに直接プレゼンすることも可能。営業を間に挟まず直接クライアントとやり取りするので、自分がこだわった表現の意図を伝えることで、自分の原稿を自分の手で守れるケースもあります。
≪幅広いスキルが身に付きます!≫
採用専門サイトやコーポレートサイトの採用ページなど、採用に関わる幅広い業務を担当します。サイト内のテキスト作成をはじめ、外部のデザイナーが制作したデザインのディレクション、時には企業のブランディングまで手がけるので、幅広いスキルを身に付けることが可能です。