Bokksuのメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
Miyako Okawa
その他 -
Shinichi Kotani
代表取締役 -
ストーリーを読む
Hibiki Fukaya
バイヤー -
Shiori Fukuda
Product Manager
-
Bokksu株式会社 サプライチェーン バイヤー
-
<好きな言葉>見る前に跳べ(Leap before you look)
<これまで>「消費者視点の物流」をテーマに、大手ECプラットフォーム・大手アパレル製造小売り・百貨店などで20年以上物流に携わってきました。 -
Hibiki Fukaya
バイヤー -
金融系シンクタンクにて、官公庁を顧客としたコンサルティング・調査事業(雇用労働領域、福祉領域、地方創生領域)に従事。休職期間中は米国系スタートアップのBokksuにてインターンを行う。現在はBokksuの日本法人(Bokksu株式会社)にてProduct Managerを務める。
なにをやっているのか
Bokksuは、ニューヨークと東京を拠点とするD2C企業で、日本の伝統的なメーカーとの関係を基盤に、お菓子のサブスクリプション(定期購入)サービス、プレミアムな日本のライフスタイル商品のオンライン・マーケットプレイス、そしてアジアの食品を販売するオンライン・グローサリーの3事業を展開しています。
このうちサブスクリプションサービスでは、バイヤーが厳選した日本のお菓子とお茶を一箱(ボックス)に詰め合わせ、毎月1回、日本の倉庫から越境ECという形でお客様のご自宅までお送りしています。日本全国から仕入れた美味しいお菓子に加え、その文化的背景やストーリーを箱いっぱいに詰めて全世界にお届けするというコンセプトは世界中から大変好評をいただいており、2016年のサービス開始から5年、38,000人を超える世界各国のお客様に毎月サブスクリプションボックスをお届けするまでに成長しました。
2022年1月、2200万ドル(日本円:25億円)の大型資金調達を発表し、これからさらに成長を加速させていくフェーズの企業です。
日本語での情報発信はこちらのnoteもぜひご覧ください!
https://note.com/bokksu
なぜやるのか
創業者・CEOのDanny Taingは日本で働き、日本中を旅する中で日本のお菓子の美味しさ、その文化的背景やつくり手のストーリーに魅了されます。しかし、これだけ素晴らしいお菓子が海外ではほとんど手に入らないという事実に気がついて、Bokksuを創業しました。それ以来、Bokksuは「日本の伝統的なお菓子のおいしさや技術を世界に伝えること」をミッションに、日本のお菓子のサブスクリプション(定期購入)サービスを通じ、これまで約100カ国のお客様に100万箱以上の日本のお菓子を届けてきました。
海外では購入が難しい、こだわりを持って作られた日本のお菓子を海外のお客様に知ってもらうために、日本中のローカルなお菓子・お茶メーカーと直接パートナーシップを提携し、毎月のテーマに合った新しいお菓子とお茶との出会いを世界中にお届けしています。
どうやっているのか
現在、ニューヨークにあるアメリカ法人に約40名、東京にある日本法人に8名が勤務しています。メンバーの国籍、経歴、性別、年齢、性的指向などのバックグラウンドは様々ですが、日本のお菓子や文化が大好きという価値観を共有しており、より良いものをお客様にお届けしたいという思いで日々業務にあたっています。
日本法人のオフィスは東京にありますが日本全国からのフルリモート勤務が可能で、SlackやZoom、Google Workspaceなどの様々なツールを活用し、また定期的にTeam Lunch(費用会社負担)を開催するなど、日々のコミュニケーションを大切にしながら働いています。スタートアップならではのスピード感、柔軟性、楽しさのある企業です。
こんなことやります
<職務概要>
サブスクリプションサービスとオンラインマーケットの急激な成長に伴い、お菓子やその他食品・飲料、雑貨などの調達・管理を担当するバイヤー/キュレーターを探しております。
日本中からお客様の好みに合う美味しいお菓子を探し、多くのサプライヤー(菓子メーカー等)と綿密に連携を取りながら、調達を円滑に行っていただきます。また、事業拡大に伴い、当社PB商品や新しいコンセプトでのキュレーションなど、新しい商品企画も担当していただきたいと考えています。
高いコミュニケーションスキルがあり、主体的かつ柔軟に行動できる方、また、全社的な戦略を理解した上で、その戦略実行に向けて自身のミッションを定義し、優先順位をつけて効率的に業務を遂行できる方を求めています。
<業務内容>
・新規の取引先・サプライヤー(菓子メーカー等)の開拓
・既存の取引先・サプライヤーとの良好な関係の構築
・取引先・サプライヤーに対する品質管理、納期調整、価格交渉
・在庫管理および発注業務
・当社PB商品や新しいプロダクトの企画/キュレーション
<必須条件>
・当社のビジョンや事業内容に対する共感
・購買・調達もしくは法人営業の実務経験4年以上
・社内外の関係者と調整して物事を進めていく力
<歓迎条件>
・ビジネスレベルの英語力
・食品関連企業での実務経験
・商品企画の経験
・お菓子や食品、日本の雑貨・伝統工芸品が好きなこと
・定量分析スキル、Excelスキル
・数字に対する高い関心と細心の注意力
・多種多様な業務に優先順位をつけ、変化の激しい環境に適応する柔軟性
・海外在住経験、海外勤務経験
<雇用形態>
正社員
<勤務地>
東京(リモート勤務可能)
<勤務条件>
完全週休2日制(祝日、年末年始は休み)
フレックスタイム制(コアタイムなし)
リモート勤務可能
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
海外進出している /