株式会社HADOのメンバー もっと見る
-
慶應大在学中に営業会社を起業したのち、某大手マーケティング会社のグループ会社のCMOとして規模2人→20人、売上7.5億円まで成長させる。
その後、マーケティングを基軸にしたさまざまな事業を作り続けたいと言う想いからHADOを創業。
”22世紀のマーケティング会社を作る”というパーパスを達成するべく
誰もが事業家になれるマーケティングファームを現在作っています。
まずはTikTokという急成長中のドメインに張り、”TikTokといえばHADO”というポジションを取りに行きます。 -
慶應義塾大学商学部卒業予定
サンバーエージェントでのインターンを経て学生起業。
美容サロンの経営やイベントオーガナイザー、営業代行など幅広く事業を手がけたのち、HADOに参画。 -
2000年生まれ。慶應義塾大学在学中。
独立系VCである『F Ventures』にてアソシエイト業務、
CtoCプログラミング学習プラットフォーム「Techpit」にてグロース責任者を経て、
2021年にHADOへ参画。
自称:ほぼTikToker(それくらいTikTok見てますw) -
HADO 人事担当
コーポレート・スタッフ
なにをやっているのか
【半年ください。あなたを一流マーケターに育てます。】
HADOはできて1年少しのバイトダンス社公式認定のTikTokマーケティング代理店。
クライアントから年間数億円の予算をお預かりして、最適なマーケティング施策を提案&実行する組織です。
なぜ、20代ばかりの会社に上場企業からの依頼が殺到するのか。
それは「クライアントの売上に直結する圧倒的な成果」を出し続けているからです。
なぜ、マーケティング未経験の20代が入社半年で数千万円の予算を任されるマーケターに育つのか。
それは「本質を徹底的に求めるマーケティングノウハウ」が社内に溜まっているからです。
HADOに入社したメンバーは最初の2-3ヶ月間、マーケターのサポートとして実務を経験しながら本質的なマーケティング概論を徹底的にインプットします。
その後は会社のお金を使って実際に広告を出稿。
数字に責任を持って効果検証を行うため、成長スピードが圧倒的に速いのが特徴です。
『TikTok広告といえばHADO』といわれるポジションを築くべく、現在超採用強化中です。
あなたも
✔︎TikTokの運用型広告費において日本3位
✔︎TikTokのメディア型アカウントにおいて日本トップクラスのフォロワー20万人
✔︎某有名コスメブランドの日本メイン代理店に認定
など圧倒的な実績を出し続けるHADOでマーケティングを極めませんか?
なぜやるのか
【Z世代の若い才能は、もっともっと価値がある。】
SNSマーケティングはもはや企業が無視できない、莫大な影響力を持つ市場に成長しました。
では、SNSをもっとも見るのは誰か?
私たちです。
SNSで”沸く”コンテンツを最も考えるのに適しているのは誰か?
私たちです。
Z世代に刺す広告を作る上で最もペルソナに近いのは誰か?
私たちです。
そう、SNSマーケティングは私たちがやるべき仕事。
今の才能を、殺していませんか?
自分にはまだスキルが足りていないなんて思っていませんか?
あなたは今のままでも素晴らしいし、
そこにHADOのマーケティングスキルを組み合わせたら
とんでもない市場価値のマーケターにレベルアップをできるはず。
過去の経験や実績はなくてもOK。
未経験でもインターンの1ヶ月目からいきなり数百万の予算を渡すこともありますし、
マーケティング力が一定水準に達したら是非HADOグループの中で社長をやってほしいと思っています。
どうやっているのか
私たちは、3つの事業をベースに
「TikTokといえばHADO」と言われる会社に2年以内に進化することを目指しています。
①TikTok広告事業
弊社の最も大きな強みである「セールスライティング力」を活かした事業です。
TikTokのコンテンツに擬態することによって「広告感のない広告」によりDtoC商材をメインに獲得サポートを行なっております。
②Tiktokプロモーション事業
弊社がアクセス可能な合計1,000万フォロワーを抱える900人以上のTikTokerの中からクライアントの商材と相性が最もよいクリエイターをアサインし、プロモーションを行います。
獲得に強みがある弊社だからこそ、ただ認知するだけのプロモーションではなく、その先のコンバージョンを追う広告を制作できることが強みです。
③Tiktokアカウント運用コンサルティング事業
広告で培った動画マーケティングスキルを元に、お客様のTiktokやInstagramアカウントの運用コンサルティングを行なっています。
日本トップクラスのメディア型アカウント『ギフト侍』などの運用から蓄積した独自のグロースハックノウハウを惜しみなくお客様のアカウントに注ぐことにより、圧倒的スピードで密度の濃いファンを集めることができるのが強みです。
【HADOのMission/Vision/Values】
●Mission
22世紀のマーケティングスタンダードを作る
HADOが世界で担うべき役割とはなんでしょうか?
私たちが思うに、それは『22世紀のマーケティングスタンダードを作る』ことです。
P&Gが独自のマーケティングを数十年かけて証明し続けたように。
サイバーエージェントがWEBマーケティングのスタンダードを作ったように。
HADOはHADOのマーケティングを様々なドメインで証明し続け、80年かけて22世紀のマーケティングスタンダードを確立します。
●Vision
マーケティング国家を作る
私たちは企業を作っているのではなく、国家を作っています。
国家とは、「一定の領土とそこに居住する人々からなり、統治組織を持つ政治的共同体」
ですが、その本質は”究極のインフラ”であると私たちは考えています。
国へと進化した偉大な企業は、ソフトバンクやGoogleなど。
HADOは卓越したマーケティング力を武器とし、究極のインフラを生み出す国家を目指します。
●VALUES
・Be Here Now
少年漫画では、苦労して敵を倒したと思ったらまた新たな強敵が現れます。
しかし主人公が諦めることは絶対にありません。
きっと彼らにとって「未来は手段であり、今が目的」だからです。
理想の姿に向かう途中に次々と現れる壁を1つ1つ超えていく。
HADOはこの過程こそが人生の目的であると感じています。
私たちは、いま、ここにあります。
・Do Crazy
常識的な行動では、飛躍的な成長を遂げることはできません。
常識的な行動では、国家を作ることはできません。
あなたが確信を持っていて、10人中9人が「それは狂ってる」と言うものがあればガッツポーズをしてください。
きっとそこに非常識的な結果を生む種が眠っています。
狂ったような高い視座を持ち、狂ったような仮説を生み出しましょう。
・Good Vibes
オフィスの波動は会社の業績に直結します。
いい波動を発する人は善であり、
悪い波動を発する人は悪です。
関わる全ての人が気持ちよく働けるGood Vibesな会社にしましょう。
あなたからのご応募をお待ちしております。
こんなことやります
学生インターン/新卒/第二新卒の募集です。入社半年でマーケティング未経験の20代が数千万の予算を任されるマーケターに育つ環境を提供します!
HADOは現在、『2023年までにTikTokマーケで日本1になる』という目標を掲げ、そのための1つの事業として、TikTok広告運用事業を行なっております。
私たちは動画広告で商品を紹介する上での一連のストーリー作りを強みとしています。 必要に応じて商品コンセプトからの再設計やよりCVRの上がるLP制作まで行い、より多くの購買者を獲得することができます。
そこで制作が得意なあなたにはHADOで培ったノウハウを活かし、クリエイティブな広告作成をお任せしたいと考えております。
クリエイティブのコツは『感情の導線が一本になっていること』
現在HADOはメンバーが少ないからこそ昇進も早く、最短1年で責任者を目指せます。
広告事業で活躍したメンバーはどんどん新しいチャレンジを任せていきたいと思っているので、「社長になってみたいけど、いけてる事業が思いつかない!」
なんて方にもおすすめです。
【業務内容】
・クリエイティブ開発および制作ディレクション
・商品やサービスの広告戦略設計
・広告運用(ターゲティング、データ解析、次の戦略の方針策定)
・マーケティング施策の立案
ご興味をお持ちいただけた方は、お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください。会社や事業のことなど、ざっくばらんにお話ししましょう!お待ちしております!