株式会社アーシャルデザインのメンバー もっと見る
-
「見た目文化系 中身体育会系の社長です。」
大学卒業後、スポーツイベント企画会社に入社するも、入社半年で倒産。
ベンチャー企業の資金繰りの厳しさを若くして体感。
「アスリートセカンドキャリア支援のプラットフォームを創る。」
という想いを学生時代から抱いており、そのモデルを構築する為に、 研修と人材紹介を融合した人材紹介会社である 株式会社ジェイック(20代専門人材紹介業)に入社。
20代求職者と企業を繋ぎ合わせる採用コンサルタントとして4年間従事。
担当顧客企業数は、4年間の間で300社を超え、 4年間の間に、月間表彰18回、年間表彰3回、入社二年目で同社トップセールスマ... -
大学を卒業後、商社で営業事務と広告代理店の営業を経験
その後、ビジョンに共感しアーシャルデザインに入社。
現在はSEO関連やWantedly更新などの業務をしています。
趣味はネットショッピングと韓国ドラマを見ることです!
【スポーツ歴】
・カヌーポロ(大学4年間) -
<職歴>
2020年〜現在:株式会社アーシャルデザイン(マーケティング担当)
<サッカー経歴(20年以上サッカー継続中)>
清水エスパルスジュニアユース
清水エスパルスユース
静岡県国体メンバー
神奈川県選抜
Jリーグ選抜
ヤングサッカーフェスティバル出場
SBSカップ出場
品川CC
ILLMASSIVE
なにをやっているのか
『スポーツ×○○』で成長率400%のベンチャー企業です!
スポーツ応援企業として、人材事業を軸に駅伝実業団、フットサルスクールの運営事業など、多彩なスポーツ関連事業を手掛けています!
■事業内容
◎『アスリートエージェント』http://a-cial.com/lp/
メイン事業であるアスリート・体育会学生に特化した就・転職支援サービスです。単なるご紹介ではなく “教育” を行っている点が最大の特徴。
◎『アスリートエージェントテック』https://www.a-cial.com/tech-lp/
アスリート人材をITプログラミング教育し、「高いチーム意識×エンジニアスキル」を兼ね備えたエンジニアとしてスキルシェアするサービス。
◎『アスリート・ライブ』https://athlete-live.com/
アスリート・体育会のキャリアの可能性を伝えるwebメディア、キャリアマガジンを運営
なぜやるのか
「スポーツを通じて、
全ての人にイノベーションをもたらす。」
私達は、「スポーツ」と「時代トレンドにあったサービス」を掛け算し、スポーツのちからで、
社会貢献につなげて、スポーツのちからで世の中を変えていくスポーツライフハックカンパニーです。
今まで5,000名以上のアスリートのキャリア支援に関わってきており、
この実績は国内でもトップクラスです。
そんな創業以来スタンスを変えず、
アスリート人材のキャリア支援をしてきた私達だからこそ、
彼等に気付かせてもらった事があります。
それは、スポーツが
「人の可能性を広げてくれるちから」を持っている事。
競技レベルでプレーをする中で、非認知能力が養われます。
非認知能力というのは、学力では測る事のできない能力です。
忍耐力や計画性、思慮深さ、コミュニケーションといった
「社会で生きていく上で土台となる能力」
スポーツには、そんなちからを養ってくれるパワーがあります。
私達は、人の可能性を広げてくれるちからを持つスポーツを
日本の文化にする為にこれからも沢山の挑戦をしていきます。
どうやっているのか
◆マーケティング戦略部メンバー
2022年1月現在 4名(CMO / 男性2名 / 女性1名)で構成されています。
20代が多く、体を絞っているので、糖質オフトークをしたり筋トレトークをするなど和やかな雰囲気です!
田口Twitterアカウント
https://twitter.com/yuuta100803
佐々木Twitterアカウント
https://twitter.com/A_Sasa_official
◆会社の雰囲気
・社員のほとんどが20代、30代
・競技経験者が多い事もありワイワイとした雰囲気!
・やる時はやる、学生時代の部活のような
熱い志をもつ仲間がたくさんいます!
こんなことやります
成長率400%のベンチャー企業で、採用募集の業務をしていただきます。
Wantedlyでの応募者数を約5倍に伸ばしたノウハウを1年間かけて習得が可能!!
もちろん習得したノウハウは他社でも応用可能です♪
■業務内容
・採用募集業務
・ライティング業務(SNS,Wantedly)
・効果分析
・社員インタビュー
・画像作成・写真撮影
(サムネイル作成など)
※もちろん社員が丁寧に教えます!経験知識がなくてもOK!
■こんな方大歓迎
・人事を目指している大学生
■どんなスキルを獲得できるのか
・人事に必要な採用募集スキル
・トライアンドエラーを繰り返すビジネススキル
■メリット
・就活でのネタにできる
・採用人事の経験ができる
・社会人においても必ず活きるスキルが習得
■雇用形態:アルバイト
■就業環境:服装自由、髪色自由、ネイルOK
■採用人数
1名~2名のみの採用の為お早めにご応募下さい♪
■カジュアル面談、随時受付中!
どんな質問にも、真摯にお答えしますっ!!
少しでもご興味を持った方は「話を聞きに行きたい」ボタンから、お気軽にどうぞ!