株式会社FULLCOMMISSIONのメンバー もっと見る
-
マンションデベロッパーで用地取得、土地の有効活用、不採算不動産の再活用事業(コンバージョン、リノベーション)を経て,2011年に株式会社FULLCOMMISSIONを設立。
札幌と海外3カ国でゲストハウスTentoTen、倶知安でホテル、札幌でシェアハウスを運営。2018年より宿泊事業者向けのAIを利用した需要予測システムを提供。
場を作りコミュニティを創る、共創(コミュニティ)の力で未来の一歩を創るをビジョンに掲げています。
僕たちは世界や地方で事業をしていますが、機会に恵まれない環境が沢山あります。
一方、世界は広く、多様な人種が多様な経験と知識、スキルを持っている人も沢山います。... -
北海道札幌出身。
言語好きが高じて高校生活2年間をニュージランドへ。大学は第三言語を取得のため、スペイン語の世界へ。2年間スペイン・マドリッドへ語学留学。卒長期的な海外生活から、異なる人種、宗教感などの異文化に興味をもち、卒業後はメキシコへ渡墨。
現在はベンチャー企業で、南米進出新規店舗立ち上げと運用、業務改革(営業利益の改善)と大きいなテーマのもと、小さい行動をコツコツ蓄積中。現場の気持ちに寄り添って動けるのが強み。 -
株式会社FULLCOMMISSION取締役 株式会社Ten to Ten代表取締役として、新規事業の立ち上げ、既存事業のマネジメント、全社の採用業務を担当。
北海道札幌市生まれ、札幌藻岩高校から弘前大学に、東京での就職活動中、震災が起こる、発生1ヶ月後に友人の紹介されたシェアハウスの仲間達と福島県南相馬にボランティア活動に向かう。そこで、株式会社FULLCOMMISSION代表山崎と出会う。
札幌で就職が決まり、注文住宅営業へ、その2ヶ月後である6月に山崎から一通のメールを機にシェアハウスWagaya札幌の立ち上げに参画。
1年半のサラリーマン生活を経て、株式会社FULLCOMMIS... -
NPO留学協会 北海道事務局長
日本語教師/RCA留学カウンセラー
ーーーーー
北海道札幌出身。
幼少期、学生、社会人と様々な時期に海外生活を経験。
大学在学中にイギリスへ留学、オーストラリアへボランティア留学、ベトナムスタディツアーに参加する。
新卒で大手旅行会社へ就職するが、教育業界への関心が高まり日本語教師へ転向。韓国で2年間日本語教育に携わる。
帰国後、国立大学留学部署にて、留学生受入派遣業務を担当。アメリカの留学エージェントにて、留学カウンセラーとしても従事。
2017年、札幌発教育系ベンチャー株式会社CO&COにジョイン。
教務主任、ラウンジ運営統括、および新規事業を担...
なにをやっているのか
私たちは「事業創造会社」として、あらゆる事業づくりに挑んでいます。
特に<空間>に価値を生み出していくことに積極的に取り組み、住宅のリノベーションやビルの再活用、そこを経て生み出したゲストハウスやシェアハウス、飲食店の運営など、モノをつくるだけではなく、ヒトとの接点をつくり、コトを生み出すところまで自分たちの力で推進しています。
その活動は拠点である札幌に留まらず、アジア、アフリカ、南米へと広がりました。
■不動産企画開発事業
└収益物件から中古マンション・戸建てといった住宅まで、新たな価値をデザインしユーザーへ提供します。住宅のリノベーション、ビル一棟の再活用、商業施設のスペース提案など空間プロデュース(企画・デザイン・設計)のノウハウを活かし、様々なサービスを展開しています。
■国内事業
└空間プロデュースした不動産で、主にシェアハウス、ゲストハウス、飲食店などブランド化したサービスを展開しています。不動産企画開発を行っているからこそできるブランド作りを心掛けています。
■海外事業
└自社物件の運営のみならず、他社とタッグを組むことでうまれる事業づくりを推進します。他社宿泊施設の再生や、ブランディングや集客の支援などあらゆるかたちで実現可能です。アジアだけではなく、アフリカ、南米と開発を進めてきました。
■新規事業開発
└事業開発を重ねていくと不動産領域以外の事業開発課題と向き合うこともしばしばです。私たちは得意とする不動産領域のみに縛られず、未来をつくることに繋がる事業にはフレキシブルに挑みます。専門的な知識や技術を持つヒトやチームとプロジェクトを組み、プロジェクト推進していく過程には大きな挑戦の醍醐味が詰まっています。
自社サービスブランドである"TentoTen"は札幌に加え、メキシコ、コロンビア、タンザニア、ウガンダ、ベトナムに拠点をもち現在11拠点になりました。さらに拡大中です。
直営事業のほかにも国内での旅館再生事業や他社ゲストハウスの支援事業や、AIを活用したシステムの開発・展開など、オンラインオフラインの場を使いコミニティ作りとそのサポートによって、関わる人々の未来の一歩を創る仕事をしてきました。
働く人たちにとって、未来の一歩を踏み出せる場であることを大切にしています。新卒で入社した社員が1年目で拠点の立ち上げで海外へ出たり、上場企業と協業となるホテル運営企画を提案参入したりと、日々の小さな提案から経営に関わる事業提案まで、手をあげた人にチャンスが巡ってくる環境にこだわっています。
なぜやるのか
私たちはこれまで地方とアフリカ、アジア、メキシコで事業を展開して来ました。
その中で痛感したことは、夢や希望を叶えるために、カネ、ヒト、モノ、情報、その全てが揃っている人はそう多くはありません。
世の中をよくするために会社を作ろうと思っても、資金を集めることができなかったり、
新しい情報を知らないためにチャレンジしても失敗してしまったり、新しいことを始めようとした時、まだまだ多くの人にとって高いハードルがあります。
私たちはコミュニティのちからで、その壁を壊していきたい。
人と人が出会うことで、知らなかった価値観、体験に触れ、考え、新たな一歩を踏み出す。
本気で取り組みたいことを、誰もが実現できる世界を目指して、
事業を通じたコミュニティ作りとサポートをしていきたいと考えています。
また、私たちのこんな思いに共感していただける方にジョインしてほしいと考えています。
どうやっているのか
北海道発のグローバルスタンダード企業へ。
FULLCOMMISSIONには、独立できるようなスキルを身に付けたい人、多様な働き方を認めらる強い組織を目指す人、コミュニティを使って世界を拡大したい人など、様々な人が集まってきています。
その中で、私たちは、深い価値観に触れ、自分たちの世界を広げていくシェアハウス事業。日常では出会うことのない、運命的なきっかけを作り出すゲストハウス事業。そして、その効果を最大に発揮するために、運営のためのシステム事業を行っていきます。
誰もが新しい一歩を踏み出せる。その世界へのトビラを世界中に広げていきます。
こんなことやります
【機会は人を育てる、だからこそ手を挙げるすべての人に機会を】
私たちと一緒に、世界中で挑戦し、世界中での事業運営を経験し、成長し、世界を面白くしたいという仲間を募集しています。
私たちの世界展開はアフリカ/タンザニアへの進出をきっかけに、ベトナム/ダナンそしてこのメキシコでのオープン果たしました。コロナの影響を受け撤退を余儀なくされた拠点もあるものの、いずれの地も豊富な経験や知識を得ているスタッフが事業を立ち上げたのではなく、実務経験1年ほどの若手社員と学生インターンとで創ってきました。
本募集では「Ten to Ten Puerto Vallarta」で働いてくれるメンバーを募集しています!
メキシコにおける事業マネジメントを託し、店舗改善・運営業務をしていただきます!
———————————————————————————
《業務内容》
店舗マネージャーとしての業務
・オペレーション業務
・店舗売上改善試作考案・実行
・マーケティング
・売上管理
・その他関連業務
《身につくスキル》
・主体性
・スペイン語/英語力
・提案力
・マネジメントスキル
・コミュニケーション能力/接客力
・分析力(マーケット、顧客行動etc)
《勤務地》
メキシコ・プエルトバヤルタ
《参加条件》
・スペイン語 中上級
・英語 中級
・日本語 ネイティブ または 日常会話程度
歓迎されるスキル
・宿泊事業に携わった経験
・接客経験
・店舗マネージャーとしての経験
———————————————————————————
会社の注目のストーリー
/assets/images/339554/original/10452d56-0541-446d-83ce-b7f632c7cc61.png?1471602269)
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /