E-kan株式会社のメンバー もっと見る
-
E-kan株式会社の代表取締役です。
働き方も大きく変わりIT業界での変革は常に続いています。
弊社ではテレワーク開発環境に柔軟に対応するために福利厚生を常にアップデートしています。
これまで以上に全社員が健康で働きやすい環境を作り上げていきたいと思っています。
一緒に働いていただけるメンバーを募集しています。 -
取締役 / キャリアコンサルタント / ファイナンシャルプランナー。
仕事だけではなく人生も含めたキャリア支援をライフワークとして、日々、社員やフリーランスのキャリアコンサルタントに力を注いでいます。
■略歴
関西大学 芸術学美術史専修 卒業
国立美術館インターン、私立芸術大学職員を経て、2009年より、IT業界へ転職。
WEBエンジニア、IT講師、スマホエンジニア、組み込みエンジニアを経験し、2015年5月にE-kan株式会社を共同創業、取締役就任。
趣味は、アートとスカッシュとドキュメンタリー。 -
前職はコールセンターでデータ処理を行っていました。
業務の効率化がきっかけでプログラマーを目指して今に至ります。
業務でよく使用しているのはPHPです。他にはJava、Pythonを経験しています。
ウォーターフォールもアジャイルも経験しましたが、性格的にはアジャイルが合っているようです。
知識と経験のそろったエンジニアを目指しています。 -
エンジニアとしての開発歴はもう15年以上になります。
Visual Studio 2005の時代から.Net開発をスタートし(言語は主にC#)、WPF、D365開発など行いながら現在に至ります。
主に開発業務に携わり、要件定義から結合テストまでの工程を経験をしております。
Windowsアプリ開発のみならず、Webアプリの開発や上流工程への参画など、枠を広げて対応できるよう努力しています。
これまでの知識を活かしつつ、経験を積み自身の知識を広めることでお客様の課題解決に貢献したいと考えております。
なにをやっているのか
私たち、E-kanのメンバーは全員がITエンジニアです。
常に進化と変化を繰り返すITの世界で、エンジニアが長く活躍するために。
E-kanでは、エンジニア一人ひとりが思い描くキャリアを創れる世界を実現すべく「ITエンジニア派遣事業」と「ITエンジニアキャリアアップ事業」の2つを中心に事業展開しています。
□■ITエンジニア派遣事業
デジタルマーケティングの進化により、ITエンジニアのあり方も変化しました。私たちは、1社で働くだけでは経験できない、Web系・オープン系・制御系などの開発案件、ネットワーク構築やサポートなど様々な種類のプロジェクトに関わる機会を提供することで、ITエンジニアの実りあるキャリアの構築を支援します。
※また、ソフトウェア受託開発事業も展開中です。
□■ITエンジニアキャリアアップ事業
もともとエンジニアとして活躍したメンバーが転身し、キャリアコンサルタントとして在籍。ITエンジニアの一人ひとりが描く「目的地」に辿り着く道のりを“キャリア”と考え、新たなキャリアを築けるよう「ecareer-イイキャリ-」を運営中です。
◎IT転職からキャリアアップ・フリーランス独立支援サイト「ecareer -イイキャリ-」>https://e-kan.tokyo/ecareer.html
◎E-kan株式会社が運営するIT系+αのまとめサイト「elabo -イイラボ-」
https://e-kan.tokyo/elabo/
◎もくもく会などのイイラボで行ったイベントのまとめは、以下からご確認ください。
もくもく会実績:メンバー数:339人 開催数 32回 総集客人数:374名
https://connpass.com/user/elabo/open/
※現在は、コロナ禍ということもあり、リアルイベントは中止させていただいております。終息し安全の担保が取れ次第再度開催を考えております。
なぜやるのか
24歳の時にIT業界に入り、以降13年間、会社員→フリーランス→起業とキャリアを築いてきた代表の村岡。これまでIT系コンサル、DTPデザイナー、Webデザイナー、Webディレクター、プログラマー(Java, JS, AS, PHP, etc)と様々なIT系職種を経験、20代後半に関西のITスクールで講師を務め、各スクールでセミナーを開催していました。
“教育”というステージに立ち、村岡は「自分ができる最大の社会貢献は『エンジニア教育』だ」と確信し、エンジニアに感動を届けたい想いで起業を決心したのです。
□■ビジョン「ITエンジニアのキャリア形成」
メンバーすべてがエンジニアを経験している私たちは、企業理念に掲げる「エンジニアの力で感動を」を実現するため、人に喜びや感動を与えられるエンジニアのキャリア形成に力を入れています。
私たちは、IT業界屈指のキャリアへの導き手として“IT業界での10年のキャリア”はもとより、“人としての10年のキャリア”も大切にしてキャリアコンサルティングを行ないます。思い描く理想は、60代を迎えても活躍できるエンジニアの育成です。
◎創立ストーリー 「エンジニアの力で感動を」>https://www.wantedly.com/companies/e-kan/post_articles/189666
どうやっているのか
□■ITエンジニア出身のキャリアコンサルタントにいつでも相談できる
「働き方改革」実現の担い手ともいわれるキャリアコンサルタントは、働く方ひとりひとりの自分らしい生き方・働き方を輝かせるプロフェッショナルです。その中でも、私は自身がエンジニアでもあることから、IT業界で働く方のキャリア相談を専門としております。
◎キャリアコンサルタント 河村秀典
https://www.wantedly.com/id/hidenori_kawamura
□■会社をみんなで整えていく
E-kanは、会社の風土から福利厚生にいたるまで、メンバーが意見を出しあい、共に会社をつくっています。
「多くの人が、いつでも使えて、ライフスタイルに適した」福利厚生は、不公平感がないように制度を設計し、どのメンバーにおいても働きやすい環境をつくることで、仕事とプライベートを両面から充実できると考えております。
2021年時点では「残業時間月平均10時間以下」「有給休暇ほぼ100%取得」の実績を残しました。
また、勉強に必要な書籍代、外部講習費、受験費などを補助する「資格取得制度」や、社内の交流を深めるための「社内アクティビィティ」などのサポート制度は、メンバーから好評を得ています。
◎社員の笑顔のために、使いやすい福利厚生・休暇制度を常に考えています。>https://www.wantedly.com/companies/e-kan/post_articles/191238
こんなことやります
私たちは、共に働くメンバーを採用したいと考えております!
クラウドなどのインフラ知識を活かし、最適な設計やプログラミングを行うことができるフルスタックエンジニアを募集しています。
E-kanではエンジニアのスキルに応じて様々な案件をご紹介でき、尚且つ常駐のエンジニア出身キャリアコンサルタントと相談しながら案件を決めていくことができますので、フルスタックエンジニアを目指す方もぜひご応募ください。
◎キャリアコンサルタント 河村秀典
https://www.wantedly.com/id/hidenori_kawamura
また、E-kanでは、すべてのメンバーが各分野に習熟したエンジニアで、質問・相談ができるチャットもあり、情報共有や相談する仕組みができています。
共に活躍し成長しあう仲間をE-kanで見つけ、IT業界を生き抜くエンジニアとして一緒に働きませんか?
==========募集要項==========
【主に担当していただくこと】
・弊社クライアント先へ常駐勤務
※本募集は、弊社の正規雇用の募集です。
【必須スキル/条件】
・ITエンジニアとしての実務経験1年以上
【こんなことができます】
ご自身のスキル・要望と合わせ、常駐のエンジニア出身キャリアコンサルタントと相談しながら今後のキャリアプランを見据えて案件を決めています。
<<案件例>>
証券アプリ(Android・iOS)のテスト業務
カーシェア予約管理システム開発(Ruby on Rails・AWS)
大手決済サービスの上流工程(PHP・Laravel)
大手医療系予約サイトの画面開発(HTML5・CSS3・Javascript)
大手マッチングサービスの画面開発(Vue.js・React.js・Sass・gulp)
大手社内システム運用支援(インフラ基礎知識・Excel・Word)
大手IT企業向けネットワーク環境構築(Cisco)
大手通信事業者のインフラ更改(Linux・VMware)
ビッグデータ分析用基盤の構築(AWS・GCP・IaC・Bigdata)
etc.
【歓迎する人物像/こんな人求めています!/うちの会社に合うのはこんな人】
・キャリアアップに前向きな方
・ご自身の強みを活かしたい方
・コミュニケーションが大好きな方
【この記事を書いているのはこんな人】
https://www.wantedly.com/id/takayoshi_maenaka
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /