株式会社アーシャルデザインのメンバー もっと見る
-
「見た目文化系 中身体育会系の社長です。」
大学卒業後、スポーツイベント企画会社に入社するも、入社半年で倒産。
ベンチャー企業の資金繰りの厳しさを若くして体感。
「アスリートセカンドキャリア支援のプラットフォームを創る。」
という想いを学生時代から抱いており、そのモデルを構築する為に、 研修と人材紹介を融合した人材紹介会社である 株式会社ジェイック(20代専門人材紹介業)に入社。
20代求職者と企業を繋ぎ合わせる採用コンサルタントとして4年間従事。
担当顧客企業数は、4年間の間で300社を超え、 4年間の間に、月間表彰18回、年間表彰3回、入社二年目で同社トップセールスマ... -
大学卒業後から国内外を転々とし多種多様な職業に携わってきました。
そのため少し破天荒な経歴を持っておりますが、クリエイティブな仕事がしたい!という思いが根底にずっとあり、エンジニアとしてのものづくりに興味を持ちました。
現在はアーシャルデザインにて、私と同じように未経験からエンジニアを目指している研修生のサポートに尽力しています。
私自身が「エンジニア × 教育」という独自の軸を持ち、「アスリートエンジニアが世の中に良い影響を与える人材として成長すること」をミッションに邁進してまいります! -
アーシャルデザインでは採用含め人事領域担当しています。
大学時代、体育会のバスケットボール部に所属。
社会人になり、webメディアのベンチャー企業でライター・人事総務等のバックオフィスを担当。
会社は事業撤退となったが、人事領域に興味を持ち上場企業へ転職し人事を1から学ぶ。
給与・企画・組織開発等、幅広く経験し、「自分と同じような体育会の人材の価値を世に広めたい」と考え、アーシャルデザインへ入社。
スポーツが大好き・スポーツしかやってこなかったのような体育会系人材、大歓迎です!
なにをやっているのか
スポーツ応援企業として、人材事業を軸にフットサルスクールの運営事業など、多彩なスポーツ関連事業を手掛けています!
■事業内容
◎『アスリートエージェント』http://a-cial.com/lp/
メイン事業であるアスリート・体育会学生に特化した就・転職支援サービスです。単なるご紹介ではなく “教育” を行っている点が最大の特徴。
◎『アスリートエージェントテック』https://www.a-cial.com/tech-lp/
アスリート人材をITプログラミング教育し、「高いチーム意識×エンジニアスキル」を兼ね備えたエンジニアとしてスキルシェアするサービス。
◎『アスリート・ライブ』https://athlete-live.com/
アスリート・体育会のキャリアの可能性を伝えるwebメディア、キャリアマガジンを運営
なぜやるのか
アスリートエージェントテックは、現役プロエンジニアによるIT教育(6ヶ月間)を修了したアスリート人材を、「コミュニケーションスキル」「高いチーム意識」を兼ねそなえたエンジニアとしてスキルシェアする、システムエンジニアリングサービスです。
2020年4月よりサービスを開始し、開始6ヶ月で約9,000名の採用応募をいただき、120名のアスリートエンジニアを採用致しました。
競技を通じて、「コミュニケーションスキル」「高いチーム意識」を兼ね備えたアスリート人材に対してITプログラミング教育を行い、「競技後のキャリア問題」と「エンジニア不足問題」の二つの社会問題に寄与する、業界初のシステムエンジニアリングサービスをこれまで展開しています!
「ITとスポーツって結びつくのかな?」と思う方に驚きの情報を当社は発見しました!
これまでに6,000名以上のアスリート系人材の採用支援を行ってきた当社はスポーツや部活に真剣に打ち込んできた《アスリート系人材》は、営業職と同等レベルにITエンジニアへの適性が高いことを発見!
すでに多くのアスリート系人材が入社し,
その全員が高いパフォーマンスを発揮しています。
詳細はこちらをご覧ください!
https://www.wantedly.com/portfolio/projects/61625
どうやっているのか
◆エンジニアメンバーはこんな人たち
・20代が多く在籍
・おしゃべり好きが多いのでコミュニケーションには困りません
・スポーツや文化など趣味を大事にしているメンバーが多く、オフィシャルでフットサル部・社内運動会が存在します!
◆エンジニアとして活躍する元アスリートたち
川渕翔太郎さんのインタビュー
https://www.wantedly.com/companies/a-cial/post_articles/354370
Salesforceエンジニアによる対談
https://www.wantedly.com/companies/a-cial/post_articles/373377
◆実現したいキャリアを応援します!
・自社開発に携わる ◁スポーツ事業に携わりたい人大歓迎!
・プロジェクトマネージャー
・フリーランス・独立 などなど♪
こんなことやります
新たな事業展開として世界シェア数No.1のCMSであるSalesforceの受託開発、導入支援、コンサルティング事業をスタートします!
アスリートエンジニアとSaaSの相性が抜群なのはご存知ですか?
その中でも世界的シェアされているCMSのSalesforceにおいて、
アスリートエンジニアの力で、顧客が抱えている課題を解決に導き、お客様を満足させることを目指しています!
(出典:https://www.salesforce.com/jp/campaign/worlds-number-one-CRM/)
これから始まる事業だからこそ、一緒に自分も大きく成長できるチャンスがココにあります!
成長率400%につき、さまざまな事業であなたの力が必要です!!
あなたの手で新たな事業展開をさらに加速させてみませんか?
あなたからの応募お待ちしています!!
◆業務内容
Salesforce及び関連ツールの導入支援、保守、開発
・標準機能のカスタマイズ
・Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントの改修、開発
◆環境
言語:Apex、Visualforce、Aura、LWC、javaScript、etc...
環境:LEX、Classic、Sales Cloud、Marketing Cloud、Pardot、etc...
◆募集対象
【必須スキル】
・Salesforce 技術を用いた開発経験 1 年以上
└ 標準、プログラム問わず
・3名以上のチーム開発経験
・Salesforce認定資格1つ以上(認定アドミニストレーター必須)
【歓迎スキル】
・Salesforce認定資格保有者
└ コンサル系資格、デベロッパー系、Pardot系
・Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントの開発経験がある方
・Salesforce連携ツールを業務で扱っていた方
└ Pardot、Tableauなど
・PM/PL或いはプロジェクトのフロント経験
・新規サービスの立ち上げ経験
・要件定義・設計などの上流工程経験
・PM/PLなどのチームマネジメント経験
◆求める人材像
・主体的に動ける方
・利用者の事を考えられる方
・1から想像することができる方
・コミュニケーションが取れる方
・フルスタックエンジニアを目指している方
◆カジュアル面談、随時受付中!
「会社の雰囲気を知りたい」
「未経験セールスフォースチームのエンジニアたちはどんな働き方をしてる?」
どんな質問にもお答えします♪
「話を聞きに行きたい」ボタンから、お気軽にどうぞ!
※事業規模拡大につき積極採用中です♪