株式会社エレファントストーンのメンバー もっと見る
-
1989年生まれ。御殿場出身。4歳からシカゴへ。ミネソタ大学へ進学し、映画学と比較文学をダブルメジャーで卒業。日本へ帰国しゲーム会社へ就職しようとするも、ディレクターの嶺に誘われエレファントストーンへ入社。モーショングラフィックやアニメーションを得意とし、語学力を活かし多角的な視野で映像を制作する。諸星大二郎のファン。好きな映画は、英国王給仕人に乾杯!、ウォーターシップダウンのうさぎたち、生きる。
-
埼玉県出身。
武蔵野美術大学 造形学部 映像学科卒業。
2019年 株式会社エレファントストーン入社。 -
1997年生まれ。奈良県出身。
元々絵を描くのが好きだったので、その延長でデザインを勉強する為に愛知県立芸術大学に入学。自分のできる幅を増やすために、イラスト・実写・アニメーション・音楽・構成など、総合的な制作ができる映像制作をはじめ、在学中は主に歌を使ったアニメーションを多く制作しました。
もっと映像制作やアニメーション制作のことを深く学びたい・スキルを身につけたいと思い、エレファントストーンに入社。
休日は暇さえあれば絵を描いたり手描きアニメーションを作っています。 -
2000年生まれ、群馬県出身。高校時代に生まれて初めてプロジェクションマッピングを見て、その迫力と表現の幅に感動し、CG・映像系の専門学校に入学。専門学校では映像をメインに学び、在学中にはウェディング業界でアルバイトをし、心を動かす演出や、盛り上がる演出ということを学ぶ。お客様に寄り添ったクリエイティブな仕事をするという理念に感銘を受け、2021年に新卒としてエレファントストーンに入社。趣味はサバゲー、機材をいじること。
なにをやっているのか
2011年4月創業の株式会社エレファントストーンは、代官山にある映像制作を主軸とした会社です。
創立10周年の大きな節目にリブランディングを実施し、それまでのコーポレートスローガンでずっと大切にしてきた「想いを象(かたど)る」ことを引き継ぎつつも、新しいコーポレートスローガン「象る、磨く、輝かせる。 MAKE YOUR HEART SHINE.」を掲げることにしました。
このコーポレートスローガンには、良い映像をつくるだけではなく、潜められた「ハートの美しさ(=真の魅力)」にフォーカスを当てて一緒に磨き、それを世の中に向けて広めていく必要があるという想いが込められています。
動画でのPRが当たり前になった今の時代、お客様の想いを象ってそれをさらに輝かせるには、しっかりとその輝きを世界に伝えていく為の「方法」まで考えるのがこれからのエレファントストーンの役目です。
■コーポレートサイト
https://elephantstone.net/
ブランディングムービー、会社紹介、商品・サービス紹介、観光PR、不動産映像、TVCM、SNSドラマなど、業種・業態もジャンルも問わず幅広い制作を行っています。
-----------------------------------
■会社紹介資料
エレファントストーンについて知っていただけるよう、私たちの情報をぎゅっとまとめた資料を作成しましたので見ていただければと思います。
https://speakerdeck.com/elephantstone/erehuantosuton-hui-she-shao-jie-zi-liao
エレファントストーンで働くってどんな感じか、少しでもイメージして頂けるかもしれません。エントリー前にご一読いただければ幸いです。
-----------------------------------
なぜやるのか
私たちの原点は、お客様にフォーカスをあて、その魅力を映像を通して表現することでした。
10年続けてみて気づいたのは、ハートの色はピンクだけじゃなく、情熱的なレッドもあれば、オーガニックなグリーンもあるということ。当たり前かもしれませんが、人や企業、町が持つ『想い』には、それぞれのオリジナルの色味があります。問題は、その美しさに気づけていないことなんです。
もちろん放っておけば色もくすんでいく。だから私たちは、ありのままの姿を映すのではなく、あるべき姿を撮影しようとしてきました。撮り方を変え、画のつなぎ方を変え、寄り添い方も変え。今では、世の中への広め方も考えています。
本当に作りたいのは、映像ではなく、誇り。
すこし大げさですが、私たちは映像制作会社を超え、”誇り”をつくり出す会社『プライディングカンパニーと名乗ります。
ただ良い映像をつくるだけではなく、つくる過程から一緒に楽しみ、届けるところまで伴走していく。そのために、お客様との綿密なコミュニケーションと、制作チームの連携を大切にしています。そんなチームの一員となる仲間を探しています。
-----------------------------------
■コーポレートムービー
私たちがどんな想いで映像づくり、仕事に日々取り組んでいるか、ご紹介するコーポレートムービーを公開していますので、ぜひご覧ください!
https://youtu.be/3wQolsVpNqk
-----------------------------------
どうやっているのか
大らかで、だけど内に情熱を秘めたメンバーが集まったエレファントストーン。
休憩時は和気あいあいとしており、社内では仕事中もいつも誰かが好きな音楽をかけています。お客様の想いを汲み取って映像とすることにどこまでも真剣な私たちの働き方について、少しご紹介します!
映像制作というと「右脳」を使うイメージがあるかもしれませんが、エレファントストーンの映像制作はロジカルで「左脳的」でもあります。というのも、映像制作で最も重要なのは、お客様のかたちにならない想いや、映像を通して訴求したいことを理解し、それを効果的にユーザーへ伝えるためにはどうすればいいのかを考え、映像で象ることだと考えているからです。
私たちはお客様との綿密な打ち合わせを通して本質を見極め、映像の中でそれを緻密に実現していきます。本当に価値のある映像を制作をするためには、お客様との綿密なコミュニケーションと、制作チームの連携が欠かせません。そうした考えを持っているため、基本的には自社で企画構成から撮影、編集、納品、マーケティングまでワンストップで対応しています。
“より高品質な作品をお届けしたい”
“ひとつでも良いものを世の中に送り出したい”
“お客様の成果につなげたい”
こんなことやります
企業紹介や商品・サービス紹介、WEB広告動画やブランディング映像など幅広いジャンルの映像制作を担っている当社。
エディターとして、編集業務を多く行うのはもちろん、クライアントとの打ち合わせや映像の企画、絵コンテ作成、ディレクションなどを担当することも多く、幅広く映像制作に携わって力を付けることが出来ます。
映像の世界観に合うようにテロップを入れたり、派手やかなCGでかっこ良く仕上げたり。
自由度の高い案件もあるので、あなたの感性・アイデアを存分に発揮していただけるチャンスもあります。
最初は先輩のサポートからのスタートですが、エレファントストーンでは、入社一年目から「エディター」として様々な案件にチャレンジして頂ける環境があります。
また、クリエイター陣の「作りたいものを自由に作りたい」という想いに応えるべく、自主制作の機会(前述のbacter)も設けています。
<事例>
・地域のブランディングムービー制作
・食品メーカーのWebCM制作
・金融系企業の新卒インターンのためのインタラクティブムービー制作
・不動産会社のマンションのブランディングのための周辺環境動画制作 など
◎弊社ではこんな方を募集しています◎
・弊社のフィロソフィーに共感できる方
・好奇心旺盛で、何事も「楽しさ」へ変換でき、仕事が好き・仕事を楽しむマインドが自然にある方
・課題や問題に対して前向きな思考で捉えられ方
・未経験や苦手なことへの挑戦をチャンスだと捉えられる方
・大きな会社よりも、成長中の会社で存在感を発揮し、会社を一緒に作っていきたい方
◎応募ポジションでは、こんな人を求めています◎
【必須】
・ジャンルを問わず幅広い映像制作に携わって経験を積みたい方
エレファントストーンでは、「象る、磨く、輝かせる」というスローガンのもと、お客様の想いを映像を通して表現し、世の中に届けていることを軸として、映像制作を行っております。そのため、映像制作のジャンルや業界など特定のお客様にのみサービスを限定することは一切行っておりません。会社として携わるジャンルや業界も多種多様。
「自分はこのジャンルの映像をやりたい!」は大歓迎ですが、「だから私はこれしかやらない」と自ら線を引いてしまう方よりも、どんなジャンルの映像制作においても、そこに「楽しさ」や「学び」を見出し、自分でその価値を作り出して行ける方を求めています。
・何かしらの映像制作経験をお持ちの方
「趣味で映像を作ってみたことがある」
「専門の編集ソフトではなく、スマホで作ってみた」
そんな映像制作経験でも全く問題ございません。
あなたが映像クリエイターを志すようになったきっかけになった映像や、試行錯誤してみた映像をぜひ拝見させてください!
【推奨】
・Premiere/After Effectsを使用した映像編集ができる方
・Illustrator、Photoshopなどのデザインソフトを扱える方
・CINEMA4D、blenderなどの3DCGソフトを扱える方
私たちが求めているのは"技術"よりも"センス"です。幅広い映像制作に携わりながら、技術は一緒に磨いていきましょう。
-----------------------------------
▼エディターマネージャー横山のインタビュー記事
https://www.wantedly.com/companies/elephantstone/post_articles/146583
▼21卒インタビュー記事はこちら
https://zoorel.elephantstone.net/archive/5374/
エレファントストーンで働くってどんな感じか、少しでもイメージして頂けるかもしれません。エントリー前にご一読いただければ幸いです。
-----------------------------------
ご興味を持っていただけた方はまずはお気軽にお話できればと思います。
一緒にエレファントストーンの未来づくりに挑戦したい方、エントリーお待ちしています!