ワンメディア株式会社のメンバー もっと見る
-
CEO / Founder
1982年静岡生まれ、2006年上智大学卒業。2014年6月、ミレニアル世代をターゲットにした新しい動画表現を追求するべくONE MEDIAを創業。Facebook, Twitter, LINE, SmartNews, Gunosyの公式動画パートナーとして動画コンテンツを日々配信し、直近ではショートフィルムの製作やデジタルサイネージでのコンテンツ展開も行っている。 -
新卒より総合PR代理店に入社。“ONE MEDIAのコンテンツが好き!1番イケてる!”という気持ちが溢れた結果、転職を決意し、2019年にジョイン。現在は1人で広報をやっています。
-
ワンメディア 株式会社 コーポレートデザイン本部 General Manager。Bizも少しお手伝いしています。
◀︎ LINE Corp. 採用 ◀︎ クリエイティブエージェンシーで採用支援事業立ち上げ ◀︎ 求人広告セールス
なにをやっているのか
ワンメディアはYouTube・TikTok・Twitterなどのソーシャルプラットフォームを主戦場にデジタルコンテンツの企画・制作・配信を一気通貫で担う”スマートコンテンツスタジオ“です。累計制作本数は約1,500本以上。企業やブランドが伝えたいメッセージを、ソーシャルプラットフォームの特性に合ったクリエイティブで表現し、共感性が高く、視聴者の感情を揺さぶる“スマートコンテンツ”を提供しています。
なぜやるのか
企業の広告コンテンツをプロデュースするなかで、個性や自身の文脈があるクリエイターを巻き込み、企業にとってもクリエイターにとっても新しい価値を生み出した案件が増えてきています。
この経験を活かし今期からは、今まで以上にクリエイターとのコラボレーションに注力。クリエイターを“出演者”ではなく、物語を届ける一つの“メディア”として捉え、価値を最大化するコミュニケーションを一緒に作っていくことで、企業とクリエイター双方の支援をしたいと考えています。
こんなことやります
2014年の創業以来、1500本以上のコンテンツをプロデュースしていた私たちは、ブランドにとって魅力的なクリエイターの基準をフォロワー数で評価することはナンセンスだと考えています。自分の趣味・興味・関心分野についてプロフェッショナルな発信をし、独自のコミュニティを保持しているクリエイターを評価し、一緒にコンテンツを作ることを大事にしています。そして、演者としてではなく、プロジェクトのイチメンバーとして招き、ブランドにとってもファンコミュニティにとっても最適なコンテンツを制作してきました。
マーケティングに課題のある企業に対して、動画を軸とした様々なコミュニケーション施策を提案するコンテンツスタジオとして、マーケティングにおいてますます動画のニーズが高まる中、新しい事業の拡大にも注力しており、ワンメディアの価値をさらに広めるためのコミュニケーションが必要です。
このような背景の中、“広報”ではなく、「事業を拡大させるための経営戦略としてのPR」を一任させていただくマネージャー候補を募集いたします!
PRマネージャーは、自社サービスおよびソリューションの認知拡大を目指したPR戦略や、コーポレートブランディング戦略の立案/実行、コンテンツマーケティング施策の運用など、幅広く携わることができます。経営陣と直接仕事ができることもこのポジションの魅力。役員クラスへのキャリアアップも可能です。
▼業務内容
- PR戦略の立案
- 自社ブランドイメージの構築
- 自社主催のセミナーやイベント企画立案
- コンテンツマーケティング戦略の立案/ 効果測定
- メディアプロモート活動の管理/ 効果測定
- ソーシャルメディアによる情報発信管理 / 効果測定
- 各施策ごとの顧客流入分析
- 各種広報資料作成
- PRやコミュニケーション戦略に関わる予算管理
- チームマネジメント
▼必須要項
-PRまたはデジタルコミュニケーション実務経験(MGR候補の場合は5年相当の経験が望ましい)
-toB企業でのPR/ブランディング実務経験
-チームマネジメントスキル
▼歓迎要項
-ベンチャー企業での広報実務経験
-記事編集、ライティングのご経験
-リリース素材やイベントのKVなどの素材作成スキル(Adobe Photoshopなどのソフトを使い、素材作成ができる方だとなお嬉しいです!)
ご興味をお持ちになりましたら、お気軽にご応募ください!
まずはカジュアルにお話しをしましょう!
=================
▼ワンメディア公式Twitterはこちらから!
弊社の最新情報をお届けしています。
https://twitter.com/onemediajp
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /