B&B株式会社のメンバー もっと見る
-
B&B株式会社の我喜屋信輝です!
血液型:O型
出身地:埼玉県
好きなこと:お酒を飲む、動画鑑賞、冬でも夏でもBBQ、スノボー
前職でも営業をやっており、0から作っていくそんな物に自分も携わって会社と共に自分も成長していきたいと思い入社。
~現在は人事部として日々奮闘中~
人生の大半の時間を使う仕事だからこそ楽しく一生懸命に
いつかは自分の会社を持ち社長として働いていくことを目指してる20代です。 -
【B&B株式会社 入社時期】
2020年12月 人事部配属
【好きな食べもの】
珍味・おつまみ系
塩っけのあるものは全般好きです!
【趣味】
お酒(特に赤ワインと生レモンサワー)・温泉巡り・ゲーム・アニメ
犬猫・漫画・読書・散歩・カラオケ
【今後の目標】
この会社に入って良かった!と思ってもらえるような
仲間と環境づくりをしていきたいです。 -
Y&I Group 株式会社
代表取締役 髙橋悠太
生年月日:1990年2月
出身地 :神奈川県横浜市
血液型 :O型
趣味 :野球観戦、草野球、ゴルフ、サウナ
2016年8月 Y&I Group株式会社 設立
カラフル企業を目指し奮闘中
なにをやっているのか
◆B&B株式会社について
B&B株式会社は、「世の中に”機会”を増やし 誰しもが這い上がれる世の中を実現する」
をVISION-理想に掲げ
プログラミングスクール事業・システム開発事業・HP制作事業・SES事業・人材紹介事業など多数の事業展開をしております。
現在はインフラエンジニア・開発エンジニア・WEBエンジニアと幅広く現場や世の中で活躍できる『人材育成』に力を入れております!
◆人材育成:3ヶ年間で世の中に必要とされるハイスペック人材の育成
◎1年目にインフラエンジニアデビュー
◎2年目はOJTに開発現場
◎3年目は開発現場や本社勤務、個々の希望に応じたプログラム
段階的な研修制度を用意し、着実に成長することが可能です。
===========================
◆B&B株式会社公式 Instagram
https://www.instagram.com/bbinc2021/
===========================
なぜやるのか
◆VISION-理想
「世の中に”機会”を増やし 誰しもが這い上がれる世の中を実現する」
VUCA時代の今、生き残り自分の理想を実現するためには、徹底的に比較し差別化しまだ誰もしたことのないことをして、世の中に自分自身の新しいルール(場所・機会)を生み出すしかないと考えます。
また、IT主体の世の中でも根本はいつの時代も人対人です。
関わる全ての”人”の満足度を追い続け、差別化をし続け、そこから新しい機会を生み続け、誰しもが可能性を追求できる世の中を実現したいと考えています。
◆MISSION-使命
「誰しもが挑戦できる環境づくりや、働き方・生き方の提案をし1人1人の武器を創出していきます」
人それぞれ頑張る理由や夢や目標は様々ですが、1人での力では成しえないと考えております。
そこで環境の力【会社】が挑戦を後押し、3年で世の中に必要とされるハイスペック人材の育成をしていきます。
◆VALUE- 価値観
「会社は個の為、個はチームの為に」
選択肢を多く持つ企業であり続けるために、新しい方法を追い求め行動します。
成長を求める仲間とやりがいを生み出し続けられるように。
挑戦には「責任」を果たす必要があることを忘れません。
【人と人のシナジーによる「やりがい」「達成感」「可能性」「機会」
を生み出すために、信頼や満足度を大切にします。】
どうやっているのか
★IT研修内容
『Freeks』プログラミングスクールを受講し
CCNA/CCNPの資格や
JAVA/PHP/MySQL/HTML/Python/CSS/JavaScript等のプログラミング言語を幅広く学習でき
現場経験のあるエンジニアが専任で教えてくれます。
◆研修体制
24時間365日いつでもどこでもできる環境です。直接ではなくともチャット機能を利用して
質疑応答できる体制となっているので未経験の方でも安心です。
各々のペースで進めていき現場にて通用するスキルを付けてもらいます。
◆同期や仲間と切磋琢磨できる環境
常時オフィス開放、勉強会
「パソコンをほぼ使ったことがない」という方でも、一人前のITエンジニアに成長できる環境が同社には用意されています。
社内イベント等も行っているので風通しのいい環境となっております。
◆IT研修内容
◆インフラエンジニアコース
・2進数16進数について
・OSI参照モデル①
・OSI参照モデル②
・リピータハブ・CSMA/CD
・フラッディング
・イーサネットヘッダ・トレーラ
・VLAN
・IPアドレス① 構成・クラス
・IPアドレス② 構成・クラス
・サブネットマスク
・トランスポート層の役割
・コネクション型通信・コネクションレス通信
◆WEBエンジニアコース
~基礎~
・PC基礎
・Git
・コマンド操作
・開発環境構築
・HTML/CSS
・MAMP
・XAMPP
・レスポンシブ
~応用~
・MySQL
・クラス
・インタンス
・例外処理
・PDO
・バグ修正
・プロパティ
・メソッド
・Laravel
◆アプリエンジニアコース
~基礎~
・PC基礎
・Git
・コマンド操作
・開発環境構築
・HTML/CSS
・データ型
・変数/配列/代入
・命令規則
・条件式
・基礎構文
~応用~
・プロパティファイル
・例外処理
・サーブレット
・Webスコープ
・PostgreSQL
・pgAdomin4
・JDBC
・MVC
・Spring
こんなことやります
私達は今現在、環境変化の予測が難しい「VUCA時代」を生きています。
V=Volatility(変動性)
U=Uncertainty(不確実性)
C=Complexity(複雑性)
A=Ambiguity(曖昧性)
・デジタル技術の急速な進化
・気候変動・海洋汚染など、環境破壊の深刻化
・グローバル経済が引き起こす問題の複雑化
・社会構造の変化(日本国内の人口減少、人生100年時代、世界的な人口爆発)
・新型コロナウイルスによる世界的なパンデミック
このほかにもあるかと思いますが、上記がビジネスに多大な影響を与えている
VUCA時代のテーマと言われています。
その中で私たちは生きて、仕事を頂いていかないといけないのでそこに
適応していかなければならないと考えています。
その為当社では、【世の中に通用する人】になれるよう
働き方・生き方を提案できるような、教育体制を整えております。
大きく分けて3つのスキルを大切にしております。
【テクニカルスキル】
★業務を遂行するために必要な技術力
当社では、Freeksというプログラミングスクールで学習していただきます。
親会社が運営しており、下記で学ぶことが出来ます。
・本社には現役エンジニア講師の常駐
・多彩なカリキュラム
・24時間365日学習可能
・本社8階全て学習スペース(月曜日~土曜日解放)
また、学習カリキュラムが終え次第、実際に現場にて実務経験を積んで頂き
より上流工程を目是すことが可能です!!
【ポータブルスキル】
★和訳:持ち運び可能なスキル
特定の業種や職種、時代背景に囚われることのない、汎用性の高いスキルのこと
入社してから、半年[6ヶ月パッケージ]という研修がございます。
(詳細は、別日にストーリ挙げさせて頂きます!)
ビジネスパーソンにとって重要なビジネス基礎力を培うことによって
どこに行っても必要とされる『市場価値の高い人材』の輩出を志しております。
【ビジネススキル】
★起業やフリーランスなどリーダーに必要なスキル
この情勢で『仕事を貰う』だけでなく『仕事を生み出す』人にならなくては
御給与面や自分自身のやりがい、やりたいことに連動していかないと考えております。
その為、当社では立ち上げ間もないこともあり、
今回ご応募頂いた方に関しては創業メンバーになりますので、経営や企画幹部などにも
早いうちから携われるチャンスが沢山ございます!!
また、[6ヶ月パッケージ]が終えた方もリーダー研修もご用意ございます。
上記のように当社にはたくさんの研修やカリキュラム、教育体制が整っております!
ITエンジニアとして未経験からデビューする方も大歓迎
未だ確たる理由はないが、気になる方
一度当社でお話しをさせて頂きたいです!!
ITに志望理由なんていらないです!!
みなさまとお会いできることを楽しみにしております。