日本リビング保証株式会社のメンバー もっと見る
-
ストーリーを読む
加藤航介
執行役員 経営戦略・人事・新規事業担当 -
ストーリーを読む
安田 慶
経営企画部 経営戦略室 -
ストーリーを読む
浅妻 隼誠
経営企画部経営戦略室 -
ストーリーを読む
宮下 貴恵
経営企画部 経営戦略室
-
東証マザーズ上場:日本リビング保証にて勤務しています。
早稲田大学商学部卒。藤田誠ゼミにて経営学を専攻。
2009年4月より日本生命保険相互会社に入社。
人事部(勤労G)→ 広島支社 → 代理店業務部を経験。
その後、30歳を契機に同社を退職し、2016年6月に日本リビング保証株式会社にjoin。
入社後、2018年3月に東証マザーズ上場を経て、2018年10月に執行役員に就任。
現在は、経営戦略・人事・新規事業開発を担当。 -
日本リビング保証株式会社 経営企画部 経営戦略室 中途採用担当
1986年生まれの寅年
2021年11月末日に前職を退職し、12月より日本リビング保証に入社しました。
2010年にマクロミルに新卒入社。営業からサービス運用を経験、2020年4月よりエム・マーケティングにて企業のYouTubeチャンネルをプロデューサーとして支援。
2021年12月より日本リビング保証にJoin -
早稲田大学法学部卒業。
2021年6月、日本リビング保証入社。
現在は中途採用・新卒採用・採用広報を担当。 -
日本リビング保証株式会社 経営企画部 経営戦略室 中途・新卒採用担当
2021年11月末日に前職を退職し、12月より日本リビング保証に入社しました。
2018年にみずほ証券に新卒入社。法人及びそのオーナー様を中心に営業していました。
採用は未経験なので、ワクワクしています。
なにをやっているのか
「アフターサービスを切り口にした住宅事業者への経営支援コンサルティング」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
私たちは、これまで3500社以上の住宅事業者に対して
アフターサービスを切り口にした戦略コンサルティングを実施し、
当社独自の「アフターサービスプラットフォーム」の提供を行ってまいりました。
【2分06秒で私たちのB2Bサービスをご紹介します】
https://www.wantedly.com/portfolio/projects/52749
私たちの提供するアフターサービスプラットフォームは、
6つのソリューションで構成されています。
①保証
②アフター業務代行
③CRM支援
④第三者検査
⑤決済
⑥AI・RPA
クライアントのニーズ・課題に寄り添い、
適切なソリューションを提案することで、
アフターサービスという切り口から、
フロー型ビジネスからストック型ビジネスへの転換という、
クライアントの経営変革を支えます。
また、住宅事業者のニーズを捉えて、
オンリーワンの新サービスを開発することも私たちの大きな強みです。
【マイホームサブスクリプション 「建物あんしんサポート」のリリースについて】
https://www.wantedly.com/portfolio/projects/52747
なぜやるのか
「100年の価値を、全ての住まいに。」
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
一般的に、日本の住宅、とりわけ木造戸建住宅の資産価値は、
新築から約20年でゼロとなってしまいます。
これは、どんなに愛着を持って、大切に住んでも変わりません。
わたしたちは、この現実を非常に不合理だと考えています。
必要かつ適切なメンテナンスを施された住宅は、
それ相応の資産価値が認められる、そんな社会の実現を目指しています。
その社会の実現は、ESG、SDGsでも語られるサステナブル型社会
の形成に役立つものと考えています。
「100年の価値を、全ての住まいに。」
その理念の実現の為に、住宅のアフターサービスプラットフォームを提供しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
どうやっているのか
コンサルティングからサービス提供まで、自社一貫・ワンストップで完結
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
私たちは、ニーズ調査、各種サービス開発・コンサルティング・サービス提供および改善までを全て自社一貫にて行っております。
クライアントである住宅事業者の課題やニーズを把握し、アフターサービスの切り口から経営支援コンサルティングを実施させていただきます。
とりわけ、ストック型ビジネスへの転換に資する提案は私たちの最も得意とするところです。
また、住宅オーナー様からのご依頼を受け付けるコンタクトセンターは、一級建築士など住宅関連の有資格者や豊富な知識を持つスタッフが常駐し、スムーズかつ的確な対応が可能です。
常にオーナー様・クライアント様の声を大切に「アフターサービスプラットフォーム」の進化に社員一同が日々取り組んでいます。
【まずは5分31秒で日本リビング保証を体験してください】
https://www.wantedly.com/portfolio/projects/52720
こんなことやります
ライフステージの変化を機に退職したけど、そろそろ社会復帰したい――。
そんな方に応えられる環境がここにはあります。
当社では、時間や働き方に制限があっても活躍いただけるよう、週3日休みや時短勤務も可能。さらに、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方を実現できます。
2009年の創業から成長を続ける当社では、事業拡大に伴い、経験・スキルが求められるポストが急増。また、部門横断の各種プロジェクトも複数進行中で、あなたの要領・段取りの良さを活かしていただける場面が多くあります。
そこで今回、各部署のプロジェクトや業務にとって重要な役割を担うポジションとして、業務コーディネーターを新設。あなたには、これまで培ったスキルや経験を活かしながら、幅広い業務をこなしていただきたいと考えています。また、顧客折衝やオペレーション企画などにも挑戦できるなど、新たなビジネススキルを身につけていくことも可能です。
ライフスタイルに合わせた働き方で仕事のやりがいもしっかり得られる。そんな当社で新たな一歩を踏み出してみませんか?
業務コーディネーターとして、各部署のプロジェクトや業務が円滑に進行できるよう、様々な面でのサポートや調整する役割を担っていただきます。
【具体的には】
・プロジェクトの進行管理
・部門間調整、スケジュール調整
・法人クライアント対応
・事務オペレーション企画運営
・各種資料作成 等
<仕事のポイント>
◎あなたの経験・スキルに合わせた業務アサインからスタート
プロジェクトの進行管理や各種調整業務を中心に、経験・スキルに合わせた担当業務を調達します。その中で必要とされている感覚を味わいつつ、新たなミッションにもチャレンジしていただけます。
◎経験・スキルによっては顧客折衝を任せることも!
プロジェクトに携わるメンバーとして、法人クライアントとの顧客折衝やそのサポートにも挑戦可能です。
◎柔軟な働き方が可能!
今回の新設ポジションには、柔軟な働き方をご用意。ライフスタイルに合わせて、週3日休みや時短勤務といったフレキシブルな勤務形態が可能。仕事と育児などの両立がしやすい環境です。