Envitalのメンバー もっと見る
-
2018年に日本に帰国し、カリフォルニアで始めた事業を持ち帰り発展させる形で継続。通信・モビリティ・エネルギー分野で培った知見、国内外のネットワークを生かし、新時代の街づくりを実現すべく複数のプロジェクトを進行中。リモートワーク歴15年以上。
自然豊かな地方に住み、世界に繋がる仕事をする、仕事にも暮らし方にも妥協しない生き方がどうやったら日本でももっと普通なことにできるかずっと考えトライし続けてきた結果、共感いただける多くの方に知り合うことができ、取組が広がりました。
この取組をさらに具体化すべく、いま新会社構想を進めています。 -
無線通信は今や携帯電話だけではなく、IoTをキーワードとして生活の至るところに無線通信は入り込んでいます。Io”every"Thing時、もっと面白く、便利な時代へ。
なにをやっているのか
次世代モビリティ、スマートエネルギー、クラウドプラットフォームの分野を主に、専門性を持った個人・企業パートナーとリモートで協業し、国内外の大手企業・スタートアップ企業向けに様々なプロジェクトを遂行しています。さらにここでの知見・ネットワークを生かし、地方都市のスマートコミュニティ化に向けた取組を始めています。
なぜやるのか
「住みたいところに住み、やりたい仕事をする。」豊かな自然、ゆとりのある空間、緩やかな時の流れ、地方の良さを生かしながら、先端技術を活用した刺激的なプロジェクトに加わり、志を同じくする世界中の仲間とのコラボレーションによって、新たな価値を創造する。そのようなライフ・ワークスタイルを日本でも実践したい、それが多くの人の選択肢になるような社会を目指して活動を進めています。
社名のEnvitalは、環境(Environment)と活性化(Vitalization)の2語を組み合わせて作った造語で、2010年に米国カリフォルニア州サンディエゴ市にて創業、2019年から東京ベースで活動しています。地球環境の保全と人間の経済活動の両立という大きなテーマへの問題意識を持ちながら、まずは自らの周囲の人々(これもEnvironment)を生かし/生かされ(これもVitalization)、草の根的なムーブメントに繋げていきたいとの思いも込められています。
どうやっているのか
現在、海外企業の日本市場エントリーや新規事業開発支援など複数のコンサルティングプロジェクトを手掛けており、外部の専門家と協業する形でプロジェクトを遂行・拡大させています。またこれと並行しながらシナジーさせる形で、スマートシティのコンセプトを取り入れた新たな地域創生のあり方を提言し、長崎県大村市での取組を手始めに様々な仕掛けを展開、関連する新会社の設立の準備を進めています。
スマートシティの考え方も取り入れながら、新規性の高いサービスのための実験フィールドを提供することで、技術力・資本力を持った多くの国内外の企業にプロジェクトに参画いただき、それにより地域に新たな経済価値・人的交流を生み出し育てていくことが、これからの地方創生のあり方だと考えます。
現在重点的に関与している長崎県大村市においては、既に国内外の大手企業・ベンチャー・団体、個人の皆さまに賛同いただくことができ、また、新たにご興味いただけるケースが増えています。今後これらを一つ一つ具体化し、さらには、全国的な大きなうねりへの一翼を担っていけたらと思っています。
こんなことやります
弊社の新事業として企画している広域エリア向けアプリの商品企画・ビジネスモデル設計・顧客/パートナー開拓をリード頂けるような新メンバーを探しています。ゆくゆくは、プロジェクト全般のマネジメントをお任せできる、現在準備中の新会社の中核を担っていだけるのが理想的です。
参考:https://www.wantedly.com/companies/envital/post_articles/355060
【新メンバーに期待する主な業務】
・広域エリア向けアプリの商品企画・要件定義
・関連スーパーアプリ・ミニアプリのリサーチ
・新事業のビジネスモデル設計
・国内外の顧客・パートナーの開拓・契約交渉
・プロジェクトマネジメント業務
【こんな方を探しています】
・スタートアップ志向があり、社会問題解決につながる事業にご興味のある方
・IT分野でのセールス・事業開発・商品企画のご経験のある方
・プレゼンテーション能力・対外コミュニケーション能力
・ここでの経験を将来的に自らの事業に生かしたいと思われる方も歓迎
【あれば望ましい経験・能力】
・事業開発・プロジェクトマネジメント経験
・基本的なファイナンスの知識
・英語力(できれば日常会話も問題なくこなせる方)
【勤務形態】
・在宅勤務(日本国内であれば勤務地不問)
・業務委託(パートタイム。稼働時間・条件は、ご経験・ご希望により応相談)
ご興味いただけるようでしたら是非ご連絡いただき、まずはZoomでお話しさせていただければと思います。