株式会社favyのメンバー もっと見る
-
企画屋
-
友人の繋がりでfavyに出会い、現在は飲食店開拓を仕事として行ってます。
好きを仕事にすることを日々実感。 -
好奇心旺盛。興味あることは全て経験したい。仕事は大学卒業後アパレルへ。その後飲食へと転身。人と人が繋がってゆく仕事がしたい。「縁」を大事にしています。プライベートでの趣味は読書。年間200冊にはなかなか届かず…。また浮世絵を初めとする日本美術を観ている時間が幸せ。
-
「飲食業をあこがれの職業へ」を経営理念として、いつかはカンブリア宮殿に出たいな・・・と思っています。
[経験業務]
・店長、店舗管理者
・本部、販促、店舗サポート
[業務内容]
・2010年3月~2014年5月
入社すぐの配属店舗、約2年配属
引き継ぎ1ヶ月で、店舗管理者に。
・シフト作成
・食材管理
・アルバイト採用、教育
大体のチェーン系管理業務を習得。
2店舗目、約9ヶ月。
平日と土日の売上の差が3倍違う店舗。
土日の人員確保に苦労。
3店舗目、約1年半。店長として配属。
既存店で、メニューチェンジと同じタイミン...
なにをやっているのか
飲食業界はまだまだアナログな世界です。
そんな業界にデジタルを融合させ、出来る限り職場の改善を図れるよう当社は努力しています。
スタッフは多くの時間をお客様と向きあい、どのようにすればホスピタリティ面を向上出来るかを考えています。
そんな飲食店が日本全国に普及するよう様々な施策を世の中に出しています。
そのひとつに今回出店する表参道店があります。
表参道という日本でも流行の最先端をいくエリアで、最高の料理と最高の接客を共に目指しましょう!
なぜやるのか
飲食店が簡単に潰れない世界を創ることがfavyの目標です。
3年で70%の飲食店が潰れていると言われています。
飲食の仕事を好きで始めたのに、続かない、そんな世の中を変えたいです。
私たちは、好きな事をやってる時が一番ハイパフォーマンスで幸せなことだと思っています。沢山の人が好きを仕事にできる状況を創るために、好きなことに集中するためのサービス作りに没頭してます。
また、スマートフォン、ソーシャル、クラウドファンディング等々、新しいツールが次から次へと登場しています。
それを使いこなし、成果を上げている飲食店はほんの僅かです。favyは最新のテクノロジーを使って飲食店の収益性改善に繋がる仕組みを次々に創り出しています。
代表的なサービスは、飲食店の集客のため全国の美味しいお店を応援する分散型グルメメディア[favy]や飲食店のデジタルマーケティングを自動化するためのプラットフォーム[favyページ]です。
[favy|ファビー]https://www.favy.jp
[favyページ]http://page.favy.jp
どうやっているのか
まだまだ小さいチームですが優秀で面白いメンバーが揃っています。デジタルマーケティングのスペシャリストと飲食業界出身の食のスペシャリストでチームは構成されていて、「飲食店がかんたんに潰れない世界を創る」を真剣に実現するためにチャレンジしています。
よく食べ、よく飲み、よく遊び、もちろん仕事もガッツリやるチームです。
こんなことやります
この度favyは、表参道に飲食店をオープン致します。
最新のIT技術や調理技術、集客施策を考え抜いた店舗を展開予定です。
今回はそのオープニングスタッフとして新たな飲食の形(集客・オペレーション・人材・調理技術・店舗設計等)を実現すべく様々な面から人材を募っております。
【特徴】
●未経験からでも丁寧に教育します
●複数名のオープニングスタッフと共に成長できます
●自由にシフトが組めるので学業と両立できます
●流行に敏感な表参道エリアでの就業です
【やりがい】
●オープニングということで課題もありますが、その分やりがいも
●IT企業が運営しているので、IT・マーケティングが学べます
●リーダー希望の方はマネジメントも学べます
●自らのアイデアが実際にメニュー化することも
【募集職種】
◆ホールスタッフ
オーダー、会計など接客全般
◆キッチン補助
メニューの調理を担当いただきます。メニュー開発にも携わりたい方は是非!
◆各リーダー候補
キッチンリーダー
ホールリーダー
シフト管理やマネジメントを経験できます。
【歓迎】
●主婦(夫)さん
●フリーターさん
●Wワーカーさん
●未経験の方
●飲食業界経験者の方
●土日どちらか働ける方
●10:00~14:00or17:00〜24:00に入れる方
●将来独立したい方
●アルバイトでも責任感を持って働きたい方
●英語や中国語などのスキルを活かしたい方
●ワインの資格をお持ちの方
食の専門家・マーケティングの専門家・店舗運営の専門家が三位一体となり創る飲食店でオープニングスタッフとして活躍して頂ける方をお待ちしております。
会社の注目のストーリー
/assets/images/148723/original/de8227fa-a0d7-4db4-b51b-9b1474c6abbf.png?1435402565)
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /