350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 総合職
  • 3エントリー

誰もやりたがらない伝統:牛乳配達屋をイノベートするレア人財を募集!!

総合職
中途
3エントリー

on 2021/01/08

526 views

3人がエントリー中

誰もやりたがらない伝統:牛乳配達屋をイノベートするレア人財を募集!!

オンライン面談OK
千葉
中途
千葉
中途

西原 亮

西原 亮 (Ryo Nishihara) 代表取締役社長(CEO) 慶應義塾大学商学部卒業後、アメリカNYに拠点を置く投資ファンドであるRHJIと三菱商事の合弁で設立された経営コンサルティング会社シグマクシスへ参画。同社では主に全社組織改革、新規事業立案、新興国への海外事業展開戦略などの案件に関与。 関わった企業はグローバル大手印刷機器企業、イスラエル大手製薬会社、国内最大手通信会社等、他多数。 同社約5年の勤務を経て、2013年8月1日より明治クッカー(当社)に参画。 講演歴:2018年度 東京外国語大学「グローバルビジネス講義」担当 メディア出演・掲載歴:NHK 首都圏ネットワーク「変わる主婦採用」、物流WEEKLY等

鈴木 清仁

■update 2023年テーマは 「挑戦」 30代に突入。20代で得た知識を消耗するのではなく 次の挑戦の糧として変化を恐れず一歩前に。 人生のテーマは 「全ての出逢い感謝を」 感謝の気持ちを忘れず、 常に向上心を持ち、いつか皆様に恩返しをしたい。 ■archive 2021年テーマは 「継続」 新しいことに取り組むと幾度なく、諦めたくなることがある。 だが、続けることだけでも価値が生まれることがある。 2020年テーマは 「がむしゃら」 目の前にあるものがむしゃらにとりくむ。 2019年テーマは 「すぐやる」 まずは行動する。やってみなきゃ始まらない。

牛乳屋なのに挑戦する人が集まる環境でした。

鈴木 清仁さんのストーリー

株式会社明治クッカーのメンバー

西原 亮 (Ryo Nishihara) 代表取締役社長(CEO) 慶應義塾大学商学部卒業後、アメリカNYに拠点を置く投資ファンドであるRHJIと三菱商事の合弁で設立された経営コンサルティング会社シグマクシスへ参画。同社では主に全社組織改革、新規事業立案、新興国への海外事業展開戦略などの案件に関与。 関わった企業はグローバル大手印刷機器企業、イスラエル大手製薬会社、国内最大手通信会社等、他多数。 同社約5年の勤務を経て、2013年8月1日より明治クッカー(当社)に参画。 講演歴:2018年度 東京外国語大学「グローバルビジネス講義」担当 メディア出演・掲載歴:NHK 首都圏ネットワーク「変わ...

なにをやっているのか

歴史は遡り、1950年に現社長の祖父が地元市川で牛乳屋を始め、現社長が牛乳屋業として実質3代目で文化を継承し、事業と営んでいます。 千葉県市川市に本社を構える弊社は同県の柏市・市原市を含め3箇所に拠点をもち、日本の伝統文化である牛乳配達業を主な事業としております。弊社は地域に根差した昔ながらの「牛乳屋さん」であると同時に、自社で商品開発を行ったり、独自の配達スキームを構築したりと、これまでアナログな商売だった業界にデジタルを持ち込みこれまでの枠組みを覆す「牛乳屋さん」へとチャレンジを続けています。 現在では地域のお客様に対して、牛乳配達をきっかけに地域の情報ハブとなるように、次のステージへと動き始めています。

なにをやっているのか

歴史は遡り、1950年に現社長の祖父が地元市川で牛乳屋を始め、現社長が牛乳屋業として実質3代目で文化を継承し、事業と営んでいます。 千葉県市川市に本社を構える弊社は同県の柏市・市原市を含め3箇所に拠点をもち、日本の伝統文化である牛乳配達業を主な事業としております。弊社は地域に根差した昔ながらの「牛乳屋さん」であると同時に、自社で商品開発を行ったり、独自の配達スキームを構築したりと、これまでアナログな商売だった業界にデジタルを持ち込みこれまでの枠組みを覆す「牛乳屋さん」へとチャレンジを続けています。 現在では地域のお客様に対して、牛乳配達をきっかけに地域の情報ハブとなるように、次のステージへと動き始めています。

なぜやるのか

弊社の最大のテーマは「価値の再定義」になります。 私たちの身の回りには「モノ」や「コト」を問わずに、 正当な評価を得ることができていないものが沢山あると考えます。 まずは「牛乳屋さん」という枠組の中で、 日本の伝統文化であるこの事業を守り続けることで、 地域に根づくアナログな商売である利点を生かして、 人と地域とサービスを繋ぐことで、新たな価値を創造できると信じています。 目の前にあるものを見えた通りに評価するのではなく、 見る角度や組み合わせを考え、世にあふれる「もっていない」を 「価値の再定義」をすることで、ポテンシャルを最大限に活用することを目指しています。

どうやっているのか

明治クッカーの仕事に対する心構えについて紹介させてください。 明治クッカーでは「自分たちが幸せになるため」にお客様を幸せにします。 自分たちが幸せになるためには、お客様から好評をいただかなければならない。 なので、お客様にファンになってもらうために、新しい取り組みをする。 当たり前のようで、難しいこの好循環を生み出すために、下記のルールを定めています。 [持続可能か]+[常識を覆るか]+[顧客に価値があるか]×[自らやりたいかどうか] 持続可能でなければ、お客様にとってどんなにメリットがあっても、 私たちは幸せになることが難しいです。 常識を破れなければ、評価は得られません。 価値がなければ、見向きもされません。 そして、自らやりたいと思えなければ、その仕事は前に進みません。 もちろん、目の前にある「やりたい」「やりたくない」ということではなく、 それぞれ自分自身の目標に対しての前進を感じる道筋であれば、何事も挑戦にかわるでしょう。 社員メンバーの1人1人に求められていることは、 「自分自身の時間あたりの価値をどう最大化させるかにこだわり探求し続ける」ことです。 幸せの定義は、一人として全く同じであることはないと思います。 但し、共通していえることは、短時間の労働で高収入を得ることができれば、 それぞれの幸せに近づくことができるのではないでしょうか。

こんなことやります

昨年までは、事業規模をどんどん拡大してきました。 今年は会社の収益性を高めます。 一緒にそのテーマに向かって挑戦できる人を探しています。 私たちが募集しているメンバーは 「同じ方向を向いて、変化を恐れず挑戦できる人」になります。 弊社にはこれまでの牛乳屋業界では、なかなか考えにくい 大学院卒のメンバーから広告代理店出身のメンバーなど 様々なキャリアを持ったメンバーが揃っています。 自らの手で、会社を事業を大きく伸ばしたい。 自分自身のキャリアを自分の手で積み上げたい。 そんな、あなたを探しています。 最後に、弊社のyoutubeで代表の自己紹介をしておりますので、 ぜひ見てみてください。 https://youtu.be/fBci5NNRCYg 実際に「どんなことをやっている会社なのか」など 少しでも気になったら、お気軽にご連絡ください。 たくさんのみなさまとお会いできること楽しみにしております。
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1973/01に設立

63人のメンバー

千葉県市川市市川南3-2-12