株式会社スタートアップテクノロジーのメンバー もっと見る
-
Mutsuki Ito
RUNTEQ事業部部長 -
奥野 智也
Webプログラミング教育事業部マーケティングマネージャー -
ストーリーを読む
川原 薫乃
キャリアトレーナー -
Takako Osiro
コミュニティーマネージャー
-
楽天のECコンサルタントとして約400企業へのコンサルティングを4年間従事。楽天内のハッカソンにて三木谷社長へプレゼンを実施し優勝。その後は新規事業開発部門に異動し、車関連のサービスを次々と立ち上げる。独学でプログラミング学習をするも実務レベルとの差分を感じ、RUNTEQにジョイン。
-------------------------------------------------------------------
ECコンサルタント(2014年4月~2018年4月)
・クライアントの流通最大化に向けたコンサルティング
・インターネット広告の運用と営業
・Assistant Man... -
大学時代は、半年間のアメリカ留学。サークルの立ち上げを経験。
大手からスタートアップでbizdevを幅広く担当。
経験業界:金融・サイバーセキュリティ・人材・Salestech
経験職種:代理店営業/営業マネージャー/IS/FS/マーケ/広報
仕事の上で大事にしていること:顧客志向・仕組み化及びデータドリブン -
■プロフィール
首都大学東京・東京都立大学院卒
2021年4月〜株式会社スタートアップテクノロジー、RUNTEQ事業部へジョイン。
■RUNTEQ事業部で行っていること
カスタマーサクセス:プログラミングスクールの受講生さんの学習サポート
マーケティング:公式ブログ記事の執筆・SEO周辺を担当
■経歴
大学の学部・院では日本語教育学を専攻、並行して非常勤講師としても勤務しました。
計5年間の留学生への日本語学習支援を通して、学生が「できた!」と瞳をキラキラさせる瞬間を目の当たりにしてきました。
その経験から日本語教育を飛び越え、より多くの方の人生を輝かせる様々な教育事業や教室運営... -
RUNTEQコミュニティ運営・Youtube制作担当。2019年5月よりJoin
受講生とコミュニケーションを取り、最後までプログラミング学習をやり遂げられるような環境を提供できるよう努めております。
また、大学時代・前職で映像の企画・制作を行っていた経験を活かし、Youtubeプロデュースしております。
チャレンジしたいことに自由にできる環境が整っています。
積極的に手を挙げられる方ぜひ、お待ちしております!
なにをやっているのか
2030年にエンジニアが79万人不足すると言われているのはご存知でしょうか。
現時点においてもエンジニアは求人倍率10倍を超すレベルで不足しています。
エンジニアが不足すると、あらゆるビジネスが遅れ、経済発展が遅れていきます。
我々スタートアップテクノロジーでは、そういった未来を危惧し「つくれる人を創る」のビジョンの元、世の中に本物の価値を提供する価値創造型のWebエンジニアを育成し、企業のDXを推進することで、世の中に持続的な価値を届け続けています。
具体的には以下の2事業がメイン事業となります。
■スタートアップスタジオ事業…育成したWebエンジニアを採用し、直接的にシステム開発を通して企業のDXを推進していく事業。
■RUNTEQ事業…Webエンジニア養成プログラミングスクール「RUNTEQ(ランテック)」を通してWebエンジニアを育成し、自社だけでなく様々な企業にWebエンジニアを紹介し、間接的にDXを推進していく事業。
今回のポジションは、RUNTEQ事業からの募集となります。
なぜやるのか
エンジニアが不足している、と世の中で叫ばれているものの、未経験からなる事は非常に難しく、一定以上のレベル感がないと就業が難しい事が現実です。
スタートアップテクノロジーが運営する「RUNTEQ」は、実際の開発現場を知る開発会社が教育を行うプログラミングスクールです。現場で必要とされる人材を育成する為に、現場と教育のギャップをいち早く吸収し、最先端の現場の技術を教える教育機関を目指して日々運営、改善を行っています。
どうやっているのか
▼メンバー構成
20代〜40代までのメンバーが在籍しています。
平均年齢…30歳
20代〜30代中心なので、活気があります!
▼リモートワークについて
現在はコロナウィルスの影響で「リモート勤務中心」となっております。
今回の募集では必要に応じて出社いただきます。
▼受動喫煙防止のための取組
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
こんなことやります
エンジニア養成スクール「RUNTEQ」でのリサーチ業務をお願いします!
先輩社員がツールの使い方なども含めレクチャーしますので、マーケティングスキルを身につけたい方はぜひご応募ください!
【業務内容】
・データ収集、加工、改善提案
競合調査や市場調査、アナリティクス
アドエビス、ヒートマップツールなどを使った分析
・YouTube動画アシスタント
YouTubeアナリティクス解析
ネタのリサーチ
動画チェックなど
【必要なスキル】
・ドキュメンテーションスキル
エクセルの関数が分かれば尚可。分からなくても覚える意欲がある方。
・リサーチした内容をドキュメントにまとめるスキル
・報連相ができること
【人物像】
・裏で事業の成長を支えたいという思考の方
・単純作業を根気強く取り組める、細かい作業が得意な方
・言われたことを確実にこなせる方
・マーケに興味がある方
・スプレッドシートの関数を学びたい方
【働き方】
・週20時間前後
・基本は平日稼働
・リモート勤務も可(ただし業務に慣れるまでは出社をお願いします。)
※1年以上の長期勤務可能な方を優先いたします。
【福利厚生】
興味があれば業務時間外でRUNTEQカリキュラムを受講することもできます!