350万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーサイドエンジニア
  • 14エントリー

食のバリューチェーンを変革するスタートアップでサーバーサイドエンジニア募集

サーバーサイドエンジニア
中途
14エントリー

on 2021/11/28

568 views

14人がエントリー中

食のバリューチェーンを変革するスタートアップでサーバーサイドエンジニア募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

谷澤 悠実

株式会社DELIPICKS 代表取締役CEO カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業(学士)。 在学中に教授の紹介でOPT(Optional Practical Training)の機会があり、ボストン・コンサルティング・グループ Los Angelesにて9ヶ月の有給就業経験を経験。新卒でリクルートに入社し、住宅領域にて新規事業戦略立案からインハウスマーケティング、グローバルアライアンスまで幅広く担当。 27歳でDELIPICKSを創業。

有元 絵里香

株式会社DELIPICKSのメンバー

株式会社DELIPICKS 代表取締役CEO カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業(学士)。 在学中に教授の紹介でOPT(Optional Practical Training)の機会があり、ボストン・コンサルティング・グループ Los Angelesにて9ヶ月の有給就業経験を経験。新卒でリクルートに入社し、住宅領域にて新規事業戦略立案からインハウスマーケティング、グローバルアライアンスまで幅広く担当。 27歳でDELIPICKSを創業。

なにをやっているのか

私たちは、ユーザーの好き嫌いや健康需要に合わせて「料理」をマッチングしお届けすることで、家にいながら自分に合った食生活を送ることができるプラットフォームを開発・運営しています。 「食品を届ける」サービスはこれまでにも存在しましたが、我々は「最適な商品のマッチングとお届け」までを行う世界初の会社を目指しています。 これを実現するにはバリューチェーンにおける様々なQCD課題を解決する必要があり、例えば「製造工場のネットワーク連携」「多品種需要予測」「SCMの自動化」などをテクノロジーで実現することに強みを持っています。 商品は、嗜好性や健康需要などに合わせてレコメンドが可能であり、 ・肉は好きだけど魚は苦手なので食べたくない ・ダイエット中に糖質を抑えた食事をとりたい ・気分に合わせて、中華・フレンチ・エスニック・和食など幅広いジャンルの食事を食べたい ・カロリーは気にせず、とにかく好きなものを食べたい など、千差万別な「食のわがまま」に幅広く応えられるサービスを展開しています。 現在はステルスのため事業に関する情報をPRしておりませんが、2年後にはグローバル展開も視野に入れている急成長中にスタートアップです。
試食会の風景

なにをやっているのか

私たちは、ユーザーの好き嫌いや健康需要に合わせて「料理」をマッチングしお届けすることで、家にいながら自分に合った食生活を送ることができるプラットフォームを開発・運営しています。 「食品を届ける」サービスはこれまでにも存在しましたが、我々は「最適な商品のマッチングとお届け」までを行う世界初の会社を目指しています。 これを実現するにはバリューチェーンにおける様々なQCD課題を解決する必要があり、例えば「製造工場のネットワーク連携」「多品種需要予測」「SCMの自動化」などをテクノロジーで実現することに強みを持っています。 商品は、嗜好性や健康需要などに合わせてレコメンドが可能であり、 ・肉は好きだけど魚は苦手なので食べたくない ・ダイエット中に糖質を抑えた食事をとりたい ・気分に合わせて、中華・フレンチ・エスニック・和食など幅広いジャンルの食事を食べたい ・カロリーは気にせず、とにかく好きなものを食べたい など、千差万別な「食のわがまま」に幅広く応えられるサービスを展開しています。 現在はステルスのため事業に関する情報をPRしておりませんが、2年後にはグローバル展開も視野に入れている急成長中にスタートアップです。

なぜやるのか

◆代表谷澤が感じた、計り知れない「食」のパワー 代表の谷澤は、大学時代に5年間ロサンゼルスで過ごす中で、健康に配慮した食生活に見直すことで劇的に人生の質が向上するという経験をしました。。 日々のPFCバランスや栄養素に気を遣うだけで筋肉量や肌質などの外見的な変化だけではなく、脳腸相関(腸内環境が脳のストレスの感じ方などに作用すること)でメンタルが安定するなど内面的な変化も実感し、「食は人生のあらゆる側面に影響するグローバル変数である」と確信しました。 しかし、大学卒業後に帰国し社会人生活を送る中で忙しく働きながら健康維持することの難しさを感じ、時間のない現代人でも理想的な食生活を継続できる選択肢を作りたいと思うようになったことがきっかけで、DELIPICKSを創業しました。 代表谷澤のキャリア、設立背景はこちら↓ https://note.com/haruyazawa/n/nd5402b5a9034#Bw7of ◆食の力で心身の可能性を最大化する DELIPICKSが目指すのは、「一人ひとりが自分に合った食生活を継続できる社会の実現」です。 「考える、移動する、調理する」など食にまつわる様々な義務をなくすことで、 ・成人の1/3が肥満と生活習慣病に苦しむ ・共働き夫婦の家事の負担が高まる ・お年寄り寄りの買い物難民が増加する などの生活課題を解決します。 その結果として人々の心と身体に変化をもたらし、QOLの向上に貢献できる会社を目指しています。 ◆食品業界のリフレーミング 食品業界は長年、大量生産によりコストアドバンテージを高められる大手メーカーがシェアの大半を占める寡占業界でした。 しかし飲食店や地場工場などの「小規模事業者」には素晴らしい商品があり、消費者側でもまた高品質でユニークな商品の購買需要が高まっています。 我々は、スーパーやコンビニでは購入できないこだわり商品を持つ「小規模事業者」と、こだわり商品を購入したい「消費者」を繋げることで、日本の食業界の繁栄に繋がる新たなバリューチェーンを構築したいと考えています。

どうやっているのか

試食会の風景

【今後やりたいこと】 今後はさらに事業の基軸となるシステムの開発を加速していくフェーズであり、WebシステムだけでなくSCMや需要予測等を担うロジックを洗練していく予定です。 また、初期リリースから2年以上が経過したシステムには技術的負債が溜まっており、負債解消のためのシステムリプレイスも進行中です。 Shopifyで稼働しているシステムもあり、このシステムの内製化も行ってまいります。 【課題】 こうした中、事業のスピード感に追従した開発を継続し、更に品質を高めていくためにはエンジニアリングリソースがまだまだ不足しているという現状があります。 システムのコアとなるバックエンド開発を、技術選定や設計などから一緒に進めていける仲間を探しております。 【現在のチーム構成】 現在は、 バックエンドエンジニア   :5名 フロントエンドエンジニア  :2名 エンジニアリングマネージャー:1名 プロダクトマネージャー   :1名 デザイナー         :1名 のチームで開発を進めており、さらに組織の拡大を行うフェーズにおります。 ◆開発体制・環境 【開発メンバーの裁量】 ・OS やエディタ、IDE といった個人の環境は、各自の責任で好きなものを使うことができる ・企画を決定する場に、実装を担当する開発メンバーが参加している ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行う ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形で行う 【アジャイル実践状況】 ・1ヶ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践している ・イテレーションの最後などに、定期的にチームでふりかえりミーティングを行っている ・タスク見積もりの単位には絶対量(人日など)ではなく相対ポイントを用い、極力複数人の意見を調整する形で行っている ・継続的なデプロイ(デリバリー)を行っている 【ワークフローの整備】 ・全てのコードをバージョン管理ツールで管理している ・各メンバーが実装したコードのマージは Pull Request ベースで行われる ・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されている 【オープンな情報共有】 ・開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる ・KPI などチームの目標・実績値について、メンバーの誰もがいつでも閲覧可能になっている ・チャットツールを導入しており、チームのためのチャットルームがある ・専用の情報共有ツールを使って、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っている

こんなことやります

DELIPICKSのプラットフォーム開発をお任せするサーバーサイドエンジニアを募集します! ◆DELIPICKSエンジニアとして働く魅力 ・「食」 という人間が生きる上で必要不可欠な領域でプロダクトを展開しています。社会的意義が大きくエンドユーザーも身近なため、大きなやりがいがあります。 ・これからシステムをスケール可能な状態に作り変えるため、大規模なリプレイス作業を進めるフェーズです。他ベンチャー企業と比較しても、開発におけるミッションの難易度は高くエンジニアとして大きく成長できる環境があります。 ・新規立ち上げのフェーズであるため、開発方針の意思決定にも携わっていただきます。プロダクトの企画はもちろんのこと、柔軟に技術選定を行うことができます。決められた範囲の中で業務をこなす環境とは対極的であり、エンジニアとして希少価値の高い経験ができます。 ◆お任せしたいこと 弊社の基軸となるサービスのバックエンド開発をお任せいたします。 具体的には以下の業務をお任せ致します。 【ご入社後すぐにお任せしたい業務】 ・既存プロダクトのリプレイス ・Go, Javascriptを用いたサーバーサイド開発 【継続的に担当いただきたい業務】 ・Go, Javascriptを用いたサーバーサイド開発 ・技術選定やチームの技術的なリード ・アーキテクチャの設計 ・中長期的な開発方針の検討&実施(マイクロサービス化、DDD、クリーンアーキテクチャなど) 【将来的に取り組んでいただきたい業務】 ・Shopifyで稼働中のシステムの内製化 ・技術的な内容の社外アウトプット(ブランディング活動) ・IaC、テスト導入、SDD、SLI/SLO計測など開発者体験を高める施策 ◆求めるスキル 【必要なスキル・経験】 ・Webアプリケーションのサーバーサイド開発・運用・保守経験 【歓迎するスキル・経験】 ・JavaScript、Web複数の言語の開発経験(PHP、Python、Javaなど) ・HTML&CSS・Firebase・SQLの経験 ・React・TypeScript・Node.js 【こんな方にお会いしたい!】 ・DELIPICKSのミッション、VALUE、カルチャーに共感してくれる方 ・「事業成長のためなら何でもやる」というスタンスで幅広く事業開発業務を行える方 ・「手伝いたい」ではなく「一緒につくりたい」というマインドの方 ・プロセス以上に結果にこだわりコミットできる方 ・前向きでメンバー間コミュニケーションを円滑に行なえる方 ・問題を論理的に分析・整理し、柔軟に解決にあたることができる方。 【DELIPICKSに向かない方】 ・やるべきことやタスクが具体的に定義された状態で力を発揮したい方。 ・役割のスコープを厳密に決め、その範囲内の仕事のみしたい方。 ・マネジメントレイヤーに関心があり、実行は他の人にお願いしたい方。 ・攻撃的/他責的なアウトプットが多い方。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/11に設立

    26人のメンバー

    東京都品川区上大崎2丁目15番19号 MG目黒駅前805号