株式会社ノンピのメンバー もっと見る
-
2回の留年を経て、なんとか大学を卒業し、総合人材サービス会社に新卒入社。求人メディアのセールスを通じて、広告テクノロジーに興味を持ち、インターネット広告会社へ転職。入社後は経営企画室で新卒採用の立ち上げ、複数の全社プロジェクトリーダー、全社採用育成責任者を経て、株式会社nonpiにジョイン。食べることが大好き。サウナは好きだけど、サウナハットは絶対に被らない派。
-
お酒と美味しいものが大好きです。
大学在学中に居酒屋支援事業を立ち上げ、そこで沢山の経営者(居酒屋のオーナー)との出会いがきっかけで、トーマツに入りました。夢を持って挑戦する経営者は皆素敵で、経営者を元気にしたい、役に立ちたいという想いは今でも変わらずにあります。これからは思い入れのある飲業界に健全な変革をもたらし、挑戦する経営者たちが報われる世界を創りたいと思っています。 -
大学院中退後、デロイトトーマツグループに入社。中小企業のコンサルティング業務に従事。外食企業、食品メーカーを中心に戦略立案などを行う。マーケティング領域やビジネスモデルを中心としたテーマで研修講師を年間100本以上実施。その後、株式会社ホットリンク( 3680 )にてソーシャルビックデータを活用したマーケティング支援業務に従事。訪日外国人向けインバウンド事業の立ち上げ、チームマネジメントなどを行う。2016年、株式会社favyに入社。大手チェーンや食品メーカーを中心にSNSを活用した販促支援サービスを立ち上げ。2017年度より事業部長、大阪支社長を歴任。2018年株式会社リアルウエイ創業...
-
大和証券でリテール営業に従事し、5年間の間に社長賞やMVPを受賞。その後ホールセール部門に異動し、3年間上場会社やファンドなどを担当しブローカレッジ業務に従事。
2019年11月より㈱ノンピにジョイン。
なにをやっているのか
社員食堂の15時以降のキッチン、料理工場の遊休ラインなどの遊休資産を活用して調理した食事を法人にお届けするシェアリングエコノミー型フードデリバリー事業を中心にビジネスを展開しています。
国内外のビジネスシーンを牽引する各業界のリーディングカンパニーをクライアントに持ち、食を介したコミュニケーション機会を創出、変革の機会を提供できるよう取り組んでいます。
▼参考記事
①CNET
「オンライン飲みの方が盛り上がる世界を作りたい」--食×ソフトウェアの挑戦、nonpiインタビュー」
https://japan.cnet.com/article/35164090/
②TechCrunch
「Google級の良質な社食を多くの企業へ、社食の遊休資産を使ったランチケータリングのノンピが2億円調達」
https://jp.techcrunch.com/2019/11/28/nonpi/
③nonpi コーポレートブログ
「手作りダンボールから生まれた新しいフードサービス 〜nonpi foodboxメンバー対談記〜」
https://www.nonpi.com/news/k7y5e6zjpc63
なぜやるのか
【ミッション】
食の可能性を「探求変革」することで世界に笑顔を増やしていく
人と人が繋がりを感じ合う時、元気や勇気が湧いてくる時、新たな発想のアイディアが閃く時、そこに「食」があると考えています。地球に人類が誕生して以来、一緒に食を摂るという当たり前の行動が、コミュニケーションの潤滑油となり、パワーとなり、世の中を一歩前に進め、人類を進化させてきました。私たちnonpi は、「食」と「進化」が密接に関係していると感じています。「食」の無限の可能性を信じ、テクノロジーの力を借りて探求し、変革をし続ける。世界の隅々まで「美味しい」のその先を届けた時、世界中の人々はきっと、満面の笑みを浮かべている。目指しているのは、そんな世界です。
どうやっているのか
ミッションを実現する為なら、どんな手段を用いても良いとは思っていません。ビジネスを行う上での基本的な価値観として、3つの心がまえを意識して行動をしています。
【3つの心がまえ】
Be the Dinner -食べる人の立場に立つ-
with Joy -楽しみ、そして世界を変えていく!-
Believe No Limits -無限の可能性を信じる-
こんなことやります
急成長を遂げるコミュニケーションフードデリバリー『nonpi foodbox』のWebメディア戦略を担う学生インターン・アルバイトを募集します。
コロナ禍で飲食業界が低迷した中、『nonpi foodbox』は、国内外のリーディングカンパニーを中心に現在累計5000社以上の法人企業様にご利用いただいております。
テレビ東京「WBS」や日本経済新聞、CNET Japanなど数々のメディアに取り上げられ、情報感度が高いビジネスパーソンを中心にサービス認知は進んでいます。
サービスの更なる成長の為に、新たなユーザーを獲得する広告の運用や、ファンを増やす為のマーケティング施策全般、メディア立ち上げの挑戦してもらう学生インターン・アルバイトを募集します。基本的にリモートワークで就業を予定しています。
<お願いする業務>
■nonpi foodbox の noteブログ作成:https://note.com/nonpi_foodbox/
■オウンドメディア立ち上げ
■マーケティング運用
■SNS運用
<こんな方を求めています>
➤未経験可
➤メディア、マーケティングに興味がある
➤SNS運用に興味がある
➤週2以上で取り組むことができる
<業務を通じて得られる体感できること>
➤0→1の経験、1→10の経験
➤有力ベンチャーの雰囲気、求める業務レベル
➤社員、インターン同士間での人的ネットワーク構築
興味を持っていただけましたらご応募ください。
まずはオンラインでラフにお話しましょう。